• 締切済み

ギターについて

自分が今持っているギターはアコギかフォークか分かりません。みなさんは、ほとんど同じものだと言っているのですが、弦を張るのに、アコギ用のと、フォーク用の弦があるのを知ったのですが、どっちを張っても大丈夫でしょうか?やっぱり、どっちか確認をして張った方がいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

質問の方はアコギとフォークの言葉を多少取り違えている様ですね。 アコースティックギターというのはエレキのように電気を通さない生ギターの総称をさすのです。 ですから、アコギにはフォークギターやクラシックギターを含みます。 多分アコギをクラシックギターと取り違えているのでしょうか? フォークギターというのは、所謂長渕や尾崎が使用している弾き語りメインのギターです。そのためブロンズ弦を主体とした金属弦が多いです。 クラシックギターは、インスト系メインの楽器でじゃらじゃら鳴らすのではなく、フィンガーピッキングが基本なので、ナイロン弦が基本です。 フォークギターは、弦の張力がかなりきついので、主にポールエンドといって、ブリッジにひっかけるタイプがメインで、 一方クラシックギターは、ブリッジのサドル付近にくるくる巻きつけて弦を固定する手法を取っています。張力はそんなにつよくないのでそれでもOKなのです。 最近では、ポールエンド使用のナイロン弦も出回りつつあるので、フォークギターでもナイロン弦が張れるようになりました。けれど、その逆でクラシックギターにフォーク用の鉄弦を張るのは絶対やってはいけません。クラシックギターのネックが金属弦の張力に耐えかねてすぐお釈迦になるでしょう。

  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.6

ギターの種類の勉強は他の人に任せて。。。 初めて張り替えるなら、詳しい友人にギターを見せて弦を選んでもらうか、楽器屋さんに持っていって弦を選んでもらい、ついでに張り方も教わっちゃいましょう。 下手に今までと違うゲージ(弦の太さ)を張ると、特にアコースティックギターはネックが反ったり、ボディが膨らんでしまったりしてしまいますよ。 それからアコースティックギタの場合、使わないときには1~2回転弦を緩めましょう(エレキは必要ありません)。

noname#199778
noname#199778
回答No.5

質問に対する回答を先にまとめてしまえば、ギターにあった弦を確認した上で張るのが最も良いでしょう。 ご質問文からではギターの種類がわからないので、どの弦でも張って大丈夫とは言い切れないところがあります。 基本的に、弦が張ってあるのであれば、同じ弦を選ぶのが良いと思いますよ。 どの弦が適しているのかがわからない場合は、弦を外して持っていくか、ギターそのものを楽器店に持っていき、店員さんにモノを見てもらって、合う弦を出してもらうのが良いでしょう。 蛇足気味ですが、一応… アコースティックギターと言うのは、アンプを使わずに音を鳴らすギターの総称です。 エレキギターがアンプを使うことを前提に作られているのに対しての呼び方になります。 アコースティックギターの中の一種として、フォークギターが分類されます。 フォークギターは、金属の弦を使うギターになります。 アコースティックギターには、金属の弦を使うギターと、ナイロンの弦を使うギターの2種類があります。 金属の弦は、ナイロンの弦と比べて張力が強くなります。 ナイロン弦を張ることを前提としたギター(クラシックギターなど)に、金属の弦を張ることは、ギターの寿命を縮めることになりますので、お勧めしません。 下手をすると、弦を留めている部分が剥がれたり、ボディトップがたわむ危険性があるでしょう。 参考まで。

  • 70633
  • ベストアンサー率34% (295/847)
回答No.4

#1さんの回答が正解です。 アコギの中にフォークというジャンルがあります。 ですから、アコギの弦とフォークの弦という区別はできません。 フォークの弦の中にも、硬い弦と柔らかい弦がありますので、好みによって、使い分けてください。 弦を弾くのがピックなのか、指なのかでも変ってきます。 なお、クラシックの弦は指で弾くことを原則としています。

参考URL:
http://acoustic.site.ne.jp/
  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.3

こんにちは。 正式にはアコースティックギターの一種にフォークギターがあります。 しかしこの頃はフォークギターを指してアコギと呼ぶことが多いですね。 さて貴方のお持ちのギターですが、弦を巻く反対側の弦を押さえる部分を見て下さい。 5mmぐらいの穴が6個空いていて、上から頭が着いている棒のような3cmぐらいの長さの部品が付いていませんか?その部品が付いていればフォークギターです。 弦はスチール製ですね。 堅さが何種類かあるのでお店の方に相談してください。 もしもその部品がなければクラシックギターだと思います。 弦はナイロンです。 スチールとナイロンでは調弦する時の引っ張る力が違いますのでネックにトラスロッドが入っていないクラシックギターにスチール弦を張るとネックを曲げてしまいますのでお辞めくださいね。 もしも持ち運びができるなら各部の点検も含めてそのまま楽器屋さんに持ち込んで相談する事をお勧めします。

  • wafuu
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.2

フォーク用の弦て確かナイロンだったような気がしますが、フォークギターではナイロンを張る前提で作られています。フォークギターにあこぎの固い弦を張ってしまうとネックが反ってしまいますのでアコギならアコギ、フォークならフォークで弦を区別しないとギターがだめになってしまいます。

  • md-81
  • ベストアンサー率27% (190/685)
回答No.1

アコギつまりアコースティックギターというのは、 アンプにつながないで 音を出すことのできるギターです。 フォークギターは アコースティックギターの種類のひとつです。 アコースティックギターの弦には クラシックギターに使う ナイロン弦とフォークギターに使う スティール弦の2種類が あります。 音色が異なりますが、どちらを張るかは 好みで決めてもかまいません。 しかし、クラシック用のナイロン弦をフォークギターに張るのは、弦の構造上、非常にやりにくいですよ。 クラシックギターには どちらの弦も簡単に張れます。 フォークの弦は 片方の端に金属の環がついています。 ナイロン弦は 何もついていません。