- ベストアンサー
棟瓦の修理
棟瓦の一部が壊れたので、修理しようと思いますが、積み上げている土は、土だけでしょうか消石灰などを混ぜているのでしょうか、混ぜていれば材料と混合割合はどうなっているのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
どなたかが核化なと思ったのですが。 >土だけでは、強度がないのではないかと思っています。 土は.瓦の緩みというか.がたつきというかを抑えるもので.台風の場合の強度にはあまり関係ありません。 かわらの植えに針金があって.針金で飛ばないように抑えてあるはずなのですが。ですから.土と台風との被害にはあまり関係ありません。隙間があると部分的に弱くなり.飛びやすく鳴りますが.これは施工上の問題です。針金で抑えてあれば緩むぐらいで済むと思います。 台風の場合.風が戸から入って屋根が浮き上がろうとします。このときに.気密が悪く軽い部分として.むねがわらかやられやすいのです。私の家の場合には.天井裏に空気抜きの穴がありますので.瓦が飛ぶことはよほどの風が必要になっています。
その他の回答 (2)
>赤土でやってあるようです 専用の土があるのですが.現在これをわかっている職人がいるかどうか。私の屋根の場合には土をそのまま水で練って使います。 関東ロームは使いません。具体的にロームの使い方は知りません。
補足
ご回答ありがとうございます。 台風で一部が飛んでしまいました。 土が風化しているものと思われます。土だけでは、強度がないのではないかと思っています。
- eria77
- ベストアンサー率25% (49/196)
棟瓦をレンガと呼びます。(屋根の頂上でなく) レンガの目地はモルタルらしいです。 モルタルとは、コンクリと砂です。 http://ww2.tiki.ne.jp/~futase/sbt/ で確認して下さい。 レンガ用の目地と言えばホームセンターで入手出来ます。ガンタイプの500CCがあれば楽です。 2本もあれば大体の修理は出来てしまいます。 (簡易モルタルと言うものです) 後は竹ヘラで何とかなります。 あとこれ。 http://www.matsuo-ex.co.jp/rakumeji.html これがあれば楽よん。^^ 屋根の煉瓦(1番上の所)は5千円で買える。 日本屋根の瓦は2~3千円。 これは職人に頼みましょう。
お礼
ありがとうございました。 レンガについては参考になりました。 職人に頼めば良いのですが、安上がりでやろうと思いまして質問しました。
補足
ご回答ありがとうございます。 私の質問は、屋根の頂上の棟瓦でして、モルタルではなく、赤土でやってあるようです。その土についてお尋ねしたものです。現在ある土を練り直して修理しようかと思っているところです。
お礼
再度のご回答ありがとうございました。ANo.2と併せてお礼申し上げます。 古い家屋で土だけでやってあるようです。現在のやり方は、どうなっているのかと思ったのです。 暖かくなったらやってみようと思います。