- ベストアンサー
住宅ローンの利息
タイトル通りですが・・・ 今住宅ローンで悩んでます。 ずばり・・・ 住宅ローンの利息はこの先上がると思いますか? 下がると思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いちおうFPです。FPでも考えや予想はいろいろ違いますね。 私は短期金利で刻んでいくほうを選びました。1年固定です。 リスクがあるので、「お勧め」はしません。 長期固定金利は、長期のある期間の金利上昇のリスクを銀行に押しつけるものです。リスクを押しつけるにはそれなりの対価が必要で、それが金利です。 私はリスクをとってみることにしました。なので低金利です。 長期金利は上昇すると思います。ただし限定的。さらに、銀行の住宅ローン金利との連動性が薄れると予想しています。 しかし私が1年固定を選んだのはその理由ではありません。 長期の住宅ローンは長期金利に、短期固定は短期金利に連動しています。 連動するベースが違うのです。 長期金利は「景気が良くなりそう」で上昇します。短期金利は「景気が良くなった」で上昇します。 長期金利は激しく上下していますが、短期金利はバブル崩壊後一方的に下降し、1回少し上がっただけで、以後下がったままです。 http://www.boj.or.jp/stat/kinri/prime.htm 短期金利がいまの長期金利を追い越しさらに上昇するには、かなりの景気回復が必要で、バブルの再現が期待されるでしょう。 しかし残念ながらバブルが来るとは思えません。 低金利で借りることは、リスクを減らす効果もあります。 借入元金が早く減るのです。 ローンは、漠然と返すのではなく、どれだけ効果的に元金を減らすかに注視すべきです。 自分はローンを組んだ当時の公庫金利を参考に、その差額を繰り上げ返済に回すことをルールとして決めています。 繰り上げ返済をすると元金がガツンと減ります。 支払総額は公庫で組んだときと同じですが、1年後の元金には大きな差が出ています。 仮に10年後金利が上がっていても、元金が少ないので支払総額は少ないのです。 そのため、3,5年と半端に金利が高いものではなく、いちばん低い1年固定を選びました。 このプランのため繰上返済をしやすい銀行を選びました。 銀行によっては固定金利の場合は固定の終了時にしか繰上返済できないところもありますがそんなところは不可です。 選んだところは、返済時期制限なし・数万円でもOK・100万円未満なら手数料4,200円で繰上返済できます。(100万円以上なら2回以上に分ければ4,200円ずつで済む) なお公庫の繰上返済は100万円以上のみで手数料が31,500円かかります。 公庫の金利には団信生命保険料が含まれておらず、別途必要です。この金額は金利0.3%に相当するといわれています。 (公庫+団信保険料=銀行(団信込)=公庫金利+0.3%=銀行金利) 重ねて申し上げますがお勧めはしません。
その他の回答 (3)
- hoken24
- ベストアンサー率34% (183/524)
いちおうFPです。 個人的予想です。 あがるかどうかで考えると多少上がるでしょうが、幅は小さいと思います。 バブルが再現するような力は製造業の空洞化、少子高齢化、労働人口の減少などから、日本ではないと考えます。 そうなると短期金利で、定年までに住宅ローンは繰り上げ返済するようにお金のことを考えて下さい。 会社員で定年が60歳とすると年金は65歳からです。 数か月無収入でも大変ですが5年間がほぼ無収入でも大丈夫な準備が必用です。 失業保険は半年ですし、年金を繰り上げると低いままで元に戻すことはできません。
2005年に住宅ローン新規借入を予定している、金融機関勤務のFPです。 以前、個人融資(プロパー住宅ローン・住宅金融公庫融資含む)を担当したこともあり、現在は、資金運用(金利商品による資金運用)担当部署に在籍しています。 私は、この先、3年後には長期金利が上昇するものと予測していますので、20年以上の長期固定金利商品を利用する予定です。 プロパーにするか住宅金融公庫にするかは未定ですが。 現在、住宅金融公庫の金利(基本融資部分)は当初10年間が2.85%で、11年目以降が3.25%。 プロパーの二年固定、三年固定、五年固定に比べるとずっと割高に感じますが、金利見直し時期には、これより金利は高くなっている-と私は考えていますので、長期固定金利商品を利用しようと考えました。 あと、住宅公庫は、特約火災保険の掛金が安いことが魅力なんですよね~。 繰上返済時の手数料なども。 私見ですが、ご参考までに。
- BACKHAND
- ベストアンサー率22% (19/85)
こんばんは みなさんが回答する前に一つだけ質問です・・ 住宅ローンの何に悩んでいるんでしょうか? 今から借りようとしているのでしょうか? 借り換えをしようとしている? 返済率が悪すぎ? それぞれに回答があるかと思います・・
補足
ごめんなさい。わかりにくかったですね。 民間の住宅ローンで二年固定、三年固定、五年固定でこれから借りるのですが、どれにするか悩んでいます。 これからの景気の動向を皆さんはどう考えて居るかちょっと聞きたかったもので・・・。