• ベストアンサー

何にでも怖がりの娘(小3)

娘は小さい頃からけっこう怖がりでした。 幼稚園の頃もテレビゲームも怖いので、できずに、見ている側でした。 最近テレビ番の特集で「病気が流行ったら何人死んでしまう」とか、怖いイメージのあるテレビ番組をみると「胸が苦しい」と言うときがあります。 テレビ番組は夜の事がおおいので、次の朝には治ってしまうよです。 そういうテレビを見なければ良い話だとは思うのですが、これから先、生活をしていく上で、恐怖感から「胸が苦しくなる」という症状が悪化してきたら・・・と言う考えもあり、このままでよいのか心配です。 何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayaya1203
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.7

はじめまして。 少し前に「死の話が、異常に怖い」という男性に会いました。 彼は子供の頃、両親が誰かの死の話をしていた時に、恐怖を感じ、それを両親に伝えたところ、面白がって更に怖い話をされ、それがトラウマになっているそうです。 怯えている娘さんに、どんな言葉をかけていますか? atoroposuさんはどうかわかりませんが、 その感情を否定したり、流したりせず、聞いて受け止めてあげるだけで、楽になるかもしれません。 でも、体の不調を訴えているのは気になりますよね。 一度心療内科を訪ねてみては??

atoroposu
質問者

お礼

しばらく様子を見て、また言い出すようでしたら心療内科を考えてみます。心療内科の先生もいろいろなので、大人の場合より、より慎重に病院選びをしないといけないと思いいろいろ考え中です。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

私は1度病院(心療内科)などにご相談される事を お勧めいたします。私も小さい頃にそう言う経験を しましたが親に言っても分かってもらえず高校生の 頃にパニック障害になりました。現在は普通に生活しております。子供は大人にとっては何でもない映像や 体験でもとても過敏に反応するところがあります。 今は夜きちんと熟睡出来ている様なので朝には忘れていると思いますが、だんだん眠りが浅くなり怖い夢を 見てしまうかも知れません。今はカウンセラー常駐している病院もありますし、1度お話してみてはいかがでしょうか?先生にお話したりする事でお母様も少し楽になられると思います。診察は家族みんな一緒に行って見るのも良いかと思います。これからどう接していくかなどご家族で協力していくのが何よりです。お大事にして下さい。今は情報が氾濫していますのでお気をつけください。何かありましたらまたお答えいたします。

atoroposu
質問者

お礼

しばらく様子を見て、また言い出すようでしたら心療内科を考えてみます。心療内科の先生もいろいろなので、大人の場合より、より慎重に病院選びをしないといけないと思いいろいろ考え中です。 ありがとうございました。

  • 00snow00
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.5

私自身小3の頃、学校で見せられた原子爆弾の被害者の絵本やアニメがとてもショックで学校の給食がのどを通らなくなってしまいました。 しかし家に帰ると異常な食欲で肥満し、30を過ぎた現在も摂食障害で苦しんでおります。 今になってこれは「パニック障害」だったのかと思いますが、当時は親も先生も医者も「子供なので大丈夫」とあまり相手にしてもらえませんでした。 atoroposu様はお子様の気持ちを判って下さっている良いお母様(?)とお見受けします。 親であるatoroposu様だけでも感受性の強いお子様の理解者であることをしっかり伝えてあげてください。 これで症状は悪化することはないと思います。

atoroposu
質問者

お礼

そうなんです。多分人より感受性は強いと思います。私もそうなので、似てしまったのかもしれません・・・ 言葉かけが大切であると、私も思うので、注意深く見守っていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

胸というか鳩尾辺りには太陽神経叢という自律神経の束があります。 よくホットしたとき「ハァ~」と溜息を付きながら、腕をダラ~ンとして、胸や肩をガク~ンと落としますよね? あれをすると鳩尾(みぞおち)にある太陽神経叢がマッサージできるんです。 で、これを体系的に呼吸法でやってしまおうというのが「調和道丹田呼吸」という呼吸法です。 http://www8.ocn.ne.jp/~kokyuhou/ オリジナルでガク~ンと落としても全然良いんですよ。 もしかしたらこれで自律神経をマッサージすることにより、楽になるか、改善される可能性もあると思いますので、やってみてください。

atoroposu
質問者

お礼

こんど、同じような事があったら、子どもに教えてあげようと思います。 ありがとうございました。

noname#62838
noname#62838
回答No.3

こんにちは。 感受性が豊かなのでしょうね。 人の痛みを自分のものととれる。 素敵なことだと思います。 心配は無いでしょうが、もし悪化する様なら、学校の養護の先生か、カウンセラーに相談すると良いですよ。

atoroposu
質問者

お礼

そうなんです。感受性が人よりあると思います。 しばらく様子を見て悪化するようであれば、相談を考えてみます。 ありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 私はそれほど心配いらないと思いますよ。 私は♂なので直接当てはまらないでしょうけど、私も実はそうだったのです。 恐い怪獣のテレビを見ると、夜、恐くてトイレにもいけないで朝まで我慢するような子でした。(爆) 今でも忘れられないのは、母が一度コイを捌いて洗いにしてくれた時、その脇で捌くところ見てました。 生きてるコイを捌く様子をモロに見ちゃって、出てきた尾頭付のエラがぴくぴく動いてるのを見たらもうとても食べられなかったです。 それからしばらくお刺身が食べられませんでした。 今でもぴくぴく動いてる新鮮なお頭付きを見ると食べられません。(爆) ずいぶんマシになったのは、中学で剣道を始めてからでした。 何かスポーツをやるといいと思いますよ。 特に種目は何でもいいから武道をおすすめします。

atoroposu
質問者

お礼

子供の頃の記憶って、かなり残っているんですよね・・・ スポーツ、いいですね。 娘に勧めてみます。 ありがとうございました。

  • reikachan
  • ベストアンサー率13% (41/296)
回答No.1

本当に心配ですねー。 まだ娘さんが小3と小さいのであんまり勧めたくはないのですが一度精神科に行ってみてはいかがでしょうか? 「胸が苦しい」と言うことはとても精神的に辛いと思います。

atoroposu
質問者

お礼

しばらく様子を見て、また言い出すようでしたら心療内科を考えてみます。心療内科の先生もいろいろなので、大人の場合より、より慎重に病院選びをしないといけないと思いいろいろ考え中です。 ありがとうございました。

関連するQ&A