• ベストアンサー

メモリについて(初心者です)

現在、98を使用しているのですが、 最近、Excelを立ち上げて、その他のソフト(OutlookやInternetExplorer)を立ち上げようとすると、 「メモリが不足している為、ソフトを開けません」というようなメッセージが出て何も開けなくなってしまいます。 日に日に悪くなっていて、最近は一つもソフトを開くことができなくなってしまいました。 ファイルを消去しても、いらないソフトを消しても何も変わりません。 ディスクの空き容量は7,000MBぐらいあるので、まだまだ 空いていると思うのですが…メモリはそれとは違うものなのですか?ちなみにメモリは128MBです。増設というものを試みれば解消されることなのでしょうか? できれば、原因も含めて対策を教えてください!! 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.3

>・・「メモリが不足している為、ソフトを開けません」・・・  と、言っている「メモリ」は記憶メディア(HDD)のことでも無く、搭載メモリ・・128MBのことでもありません。(狭義的にです。)  曰く、アクセサリ→システムの中にあるであろうリソースメーターで確認することが出来る以下のものです。 システムリソース ユーザーリソース ・・・・・・・  次の関連URLをお読みください。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/ の「Misc Topics」に「システムリソース」に関する項目があります。  PCを立ち上げてすぐ起こる現象ならばかなりのカスタマイズが必要です。 「msconfig」についてお勉強する必要があります。  http://sky.zero.ad.jp/~zad28334/kuuki/NOxHelp/msconfig.htm

その他の回答 (5)

回答No.6

補足です。 #5の方がフォルダを作って…と書かれていますが、出来るだけデスクトップにフォルダを作るのは避けた方がいいです。 もしフォルダをデスクトップに置きたいならば、別な場所(例:マイドキュメントなど)にフォルダをつくり、そこにアイコンをいれ、そのフォルダのショートカットをデスクトップにおくことをお勧めします。

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.5

パソコンを人になぞらえると メモリは一時記憶 HDDは長期記憶・一時記憶の拡張にも使われるけど システムリソースメモリ  一時記憶の一部をWindowsがアイコンや窓枠 文字をなとを表示するのに使うのに独自に確保している物を言う デスクトップにアイコンがズラ~~~~~と並んだだけで リソースメモリは消費され 100個以上でなにもできなくなることかあります  リソースメモリはWindowsが確保している物なのでメモリ増設などでは増加しません なるべく無駄に使わないようにするししかないのです #4の方がだいぶ詳しく書かれていますが 参考URLを見てください ますは デスクトップのアイコンを整理しましょう 使いやすいからと沢山おかないこと どうしても使いたいものは フォルダを作って その中に移動しておく 使う時は1度フォルダを開いてからになりますけど・・・・ 常駐ソフトを整理する  エクセルを使っているということは MS-OFFICE系の要らないお節介なソフトもWindows起動と共に自動起動していると思う

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
  • kotaechan
  • ベストアンサー率38% (351/913)
回答No.4

 原因はリソース不足です。対策は次の通りです(というか、リソースの問題ばかりではなく、98を快適に使うための設定です)。 ○ デスクトップ上のアイコンを極力減らす ○ 使っていないソフトを「プログラムの追加と削除」から削除する ○ 使っていないWINDOWSコンポーネントを「プログラムの追加と削除」から削除する ○ 壁紙を「なし」に設定する ○ 常駐プログラムの削減について  「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と打つ→「システム構成ユーティリティ」→「スタートアップ」で、必要のないものはチェックを外します。(私はウイルスソフト以外は全て削除していました) ○ 画面について    「画面のプロパティ」を開き、   1 「背景」→なし   2 「効果」→すべてチェックを外す   3 「Web」→Activ DesktopをWebページとして表示のチェックを外す   4 「設定」→High Color(16ビット)に設定   5 液晶ディスプレイなら、スクリーンセーバーを「なし」に設定 ○ 音について  「コントロールパネル」→「サウンド」→「サウンド名」をすべて「なし」に設定。 ○ マイドキュメントをDドライブに移動させる ○ その他    「スタートボタン」→「設定」→「フォルダオプション」→「表示タブ」をクリックし、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」と「隠しファイルとシステムファイルを表示しない」以外のチェックを外す ○ 最後の仕上げ 1 スタート ⇒ WINDOWSの終了 ⇒「MS-DOS」で起動する 2 「scanreg /fix」と打ち、終了したらENTERキーを押して、「win」と打つ ○ PCの中のいらないファイルを削除 1 マイコンピュータを開き、HDDのマークを右クリックしてプロパティを選択 2 「ディスクのクリーンアップ」のボタンを押して、全ての項目にチェックを入れてOKボタンを押す 3 ゴミ箱のアイコンを右クリックして、「ゴミ箱を空にする」を押す 4 コントロールパネル ⇒ インターネットオプションと辿り、真ん中の「ファイルの削除」を押し、「すべてのオンライン~」にチェックをいれてOKボタンを押す 5 壁紙などをCドライブの中から削除する 6 要らないフォントやサウンドファイルを削除する

  • Lalala129
  • ベストアンサー率35% (86/240)
回答No.2

あなた(もちろん人間です)がコンピュータだと仮定すると… メモリ・・・頭の中の記憶(量) ディスク・・机の引出しの中の書類や本棚にある本など ですかね。 つまり常に動作・思考に必要なものはメモリにないと コンピュータは動きません。だけどメモリには限界が あるので、必要になった知識はディスク(本棚)から 資料や本を引っ張り出してメモリに入れて、それから 動作・思考を継続するのです。そして不要になった知識 はメモリから消え去ります。 したがってメモリとディスクは別物であり、ディスクを 増設したり空きを増やしてもメモリ不足は解決しません。 基本的な対策はメモリを増設する事です。 とはいってもメモリが足りないからプログラムが動かない なんて状況が頻繁に起こったら大変ですので、実際には メモリ不足の状態でも遅いけど何とか動くようにコンピ ュータ(のOS)は作られています。したがって 「メモリが不足している為、ソフトを開けません」 なんてメッセージが出てくる事が起こるのは相当な 状況に陥っていると考えられます。 #1の方も言われているようにウィルスに感染している 可能性も否定できませんし、ウィルスとまでは言えない が、あなたが認識していないプログラムが常駐していて メモリを食い荒らしている可能性も否定できません。 まず最初にウィルス感染を疑い、ウィルスチェックを 行ってみましょう。ただそのウィルスチェックも起動 できないほどひどい状況に陥っていない事を祈るのみ です。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
回答No.1

98でそれだけのスペックで立ち上がらないのはおかしいです。リソースを食っている物が他にあります。 ウィルス対策はされていますか。

関連するQ&A