- ベストアンサー
メモリを増設せずにパソコンを軽くする方法はありますか?
windows2000 メモリ512MB intel(R) Celeron(R) CPU 2.53GHzです。 会社のPCのため、メモリを増設してくれません。 常に、 ・エクセル ・アクセス ・VB ・スレイプニル ・社内システム3つ Etc、、、 を起動しているのですが重過ぎます。 例えて言うなら エクセル→アクセスへ切り替えるだけで3秒くらいかかります。 ディスククリーンアップ、デフラグをしましたが効果は感じられません。 また会社のPCのためフリーソフトは入れられません。 何か対策はありますか? 512MBならしょうがないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先ずは↓を参考にしてExcel他常に使っている状況下で物理メモリが 足りているかを確認してみてください。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html 併せて↓も参考になりますよ。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html また、[プロセス]タブを選択すれば各プロセス毎の使用メモリサイズが 確認できます。 この段階でメモリ不足なら仕方がないですね。 あとはバックグラウンドで常駐させているソフトで不要なものを探して停止 させておくといった手段も有りです。 使っているPCがノートなのかデスクトップなのか不明ですが、 デスクトップの場合で、HDDを増設できるなら、仮想メモリ領域を 増設HDDへ移動させることで、若干の改善につながります。 (メモリの増設を認めてくれないようなら無理な話かも) >また会社のPCのためフリーソフトは入れられません。 そのわりには >・スレイプニル って・・・
その他の回答 (4)
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
#1です。 スワップとはまぁ要するに「仮想メモリ」を利用する行為なんです。 http://e-words.jp/w/E382B9E383AFE38383E38397.html 仮想メモリ=つまりはHDDに仮の記憶領域を設定してそれをメモリとして利用するので、実装メモリに比べて圧倒的にアクセス速度が遅いHDDからの(キャッシュ)データ読み込みだから、遅くなるんです。 #4さんもお書きになっていますが「メモリ増設で速くなる」は確かに嘘です。 正確には「メモリ増設で速くなる」事はありませんが「メモリ増設で速度の低下をある程度防げる」ので結果として「メモリ増設で速度低下は招かない」から「遅くならない」ので、遅くなっちゃう状況から比べれば「速くなる」と言う相対的なもので言えば「メモリ増設で速くなる」に成るだけのオチと言うわけです。 容量を一定量を超えれば(相対的な)「メモリ増設で速くなる」事はありません、それはOSの仕様だから。 Windows2000はXpに比べて軽いOSで、メモリ使用量が元々低いので512MB程度あれば作業には実は十分なんです。 ただ質問に挙げられているアプリのプロセスがかなり多いので512MB程度ではメモリ領域に不足が生じている可能性はあり、スワップが起こりキャッシュが仮想メモリ上に保存されている可能性が高いです。 でもね、キャッシュを処理するのはCPUです。 つまり「エクセル→アクセスへ切り替える」なんていうのはCPUの性能の領域なんです。それに「3秒くらいかかります」と言うのは「3秒しかかかっていない」んです、メモリ的には。 メモリの不足が起こればスワップが起こります。それはOSの仕様(もっともメモリの不足が無くてもスワップさせるのがWindowsの仕様)。 そのスワップもメモリ上の情報もOSも処理するのはCPU。 つまり「遅い状況を作り出しているのはCPUの性能」となるわけです。
お礼
再度ご回答ありがとうございます。 512でも大丈夫なんですね。 CPUの性能ですか。 参考になりました。
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
まず「メモリ増設で速くなる」という都市伝説を信じるのはやめましょう。ためしにグーグルで「メモリ 増設 速く」あたりを検索してみてください。速くなると言っているのは、気のせい、問題あるシステムを使っている、メモリを売りたい業者、のどれかなのがわかるはずです。 >ディスククリーンアップ、デフラグをしましたが効果は感じられません。 これも都市伝説の一つと言ってもよいですね。よほどひどい状態になってない限り、あまり効果は出ないものです。 で、解決策ですが、 常に8つものソフトを同時に起動しているのですか? それをやめるだけで(使うソフトを1つずつ起動する)、かなりスピードアップしそうな気がします。 つぎに、一度ハードディスクをきれいにフォーマットして(もちろんデータはバックアップして)、OSとソフトの再インストールをしてみてはどうでしょうか。遅い原因がOSやソフトの破損だとしたら(可能性は大きいです)これで改善します。
お礼
メモリ増設で必ずしも早くなるわけではないのですね。 うーん、 ソフトを同時に立ち上げないのはきびしいですね。 再インストールを検討してみます。 ご回答ありがとうございます。
- happypark
- ベストアンサー率30% (14/46)
レディーブース機能を使用してはどうでしょうか? 試用版のeBoostr というソフトと、レディーブースト機能付きのUSBフラッシュメモリを使用して、試してみてはどうでしょうか? 私は、XPとVISTAで使用していますが、アプリケーションの使い勝手がとてもよくなりました。 VISTAなら、eBoostrのソフトを使用しなくてもいいのですが、XPよりも前のOSではソフトが必要になります。
- 参考URL:
- http://www.eboostr.jp/
お礼
試してみます。ご回答ありがとうございます。
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
メモリだけでなくCPUも向いてないからですよ。 512MBでは、かなりのスワップが生じていますでしょうし、それを処理するCPUパワーがありませんから「しょうがない」です。 仮にメモリを1GBとかに増設してもそれだけ立ち上げていてはやはりCPUがプアなんて「改善のしようがない」です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ん!? ということはメモリのせいではなくCPUの性能が低いのでしょうか。 あと、「スワップ」とはどういうことでしょうか。。。 すいません。 よろしくお願いします。
お礼
あっ、、、 確かに、、、 実はスレイプニルはこっそり入れています、、、