• ベストアンサー

生活保護

こんばんは。 たまに生活保護を受けなくても良い様な人が仕事もせずに生活保護を受けていますよね。 下手したらそのお金で飲みに行ったり。 生活保護の審査は何を基準にしているのでしょうか? 仕事が出来ないのではなく、体は仕事が出来ない程不自由ではないのに、仕事をしなければ生活保護が貰えるから仕事を探さないでいるってな確信犯もいますよね。 審査にはコネでもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

【1】生活保護の審査の基準は?コネはあるか? 「資産やお金がないこと」「保護したり援助する人がいないこと」 「本人がいくら頑張っても、収入を得る見込みが全くないこと」「その他にもあると思う」 【2】下手をしたら生活保護のお金で飲みに行ったりについて ●生活保護のお金で、酒を飲むのはダメと思います。 ●生活保護支給額は、家賃込みで毎月5万円で良いと思います。(1人暮らしの場合) ●さらに、格安の家賃に住まわすことを条件に加える。 理由:生活保護費を使って贅沢して欲しくないから 【3】格安の家賃で提供できそうな団地の例 ●5階建ての団地で、1階は自転車置き場、2階から5階までは個室、各階16個室とする。 ●個室の広さは3畳分とする。(台所と玄関:計1畳、部屋と簡易ベッド:計2畳) ●風呂とトイレは共同、畳なし、ガスなし、エレベーターなし ●格安な家賃の団地があると、ホームレス対策にも検討できる 【4】生活保護費の使い道の内訳の例 家賃代: 9000円(例として、計3畳で9000円はどう思いますか?) 光熱費: 5000円(水道、電気) 受信料: 2000円(およそ、2000円?) 食料費:18000円 日用費: 8000円 緊急費: 8000円 ---------- 合計額:50000円(毎月) ●洗濯は「手もみ洗い又はコインランド」でよし。 ●料理は「電気コンロ」でよし。などなど。 ●生活保護を受給していて、1人部屋で家賃格安なら、3畳部屋でも十分有難いと思います。 ●特に、地方なら、家賃1万円以下の団地がもう少しあってもいいのでは?と思います。 【最後に】教えてGOOでは、図を用いて解答できないのが残念です。

kurumi1982
質問者

お礼

説明ありがとうございます! >格安の家賃に住まわすことを条件に加える。 これは私も賛成ですね!病気や障害などハンデを背負っている方以外に生活保護を与える必要は無いと思っています。 部屋も3畳もあれば十分生活出来ますし。2畳だと身長のある人は無理かな? ただ、4の食料費の18000円はちょっと贅沢ですね~ 食材だけなら月10000円もあれば十分な生活が出来ますよ! 1万円以下の団地はあってもおかしくないはずなんでしょうがそうゆう所に住み着くのは大体決まった方々なので周辺住民が嫌がるんでしょうね。 実際私も近所の団地がそんななったら嫌ですもん。。。

その他の回答 (5)

noname#9878
noname#9878
回答No.6

私も生活保護のケースワーカーをしています。 生活保護費の計算は、世帯の人数とその方の状態(障害者,母子家庭など)で加算が付くといった感じで、単身の生活保護受給者に支払われる1ヶ月の保護費は、およそ8万円+家賃になります。地域によって、何段階かの基準には分かれますが、日本中どこでもそのくらいの数字だったと思います。 もちろん、認められる家賃には上限があって大体3万円台ではないかと思われます。(当然、地域によって差があります。) おそらく多くの方が、思ったより多くのお金が支給されていると感じることでしょう。我々自身も矛盾を感じています。 ただ、実際に働いてみると分かりますが、病気や障害を持っていて、どうしようもなくなってしまった人はたくさんいます。そのような人たちを助けたいという気持ちもある反面、kurumi1982が言うようなある意味の怠け者(?)への給付にはかなり抵抗があります。 この現状打破のために、ケースワーカーがもっと保護受給者の生活実態を把握する必要がありますが、特に都市部においては、その絶対数が足りません。都市部ではワーカー1人当たり120世帯以上を担当することになります。極端に言うと、120人の生徒を抱える先生のようなものです。正直、全部を把握するのは無理です。当然なり手も少ないですしね、こんな精神的にきつい職場。毎年何人もの人がつぶれてしまっているのが現状です。 私の周囲の方は、制度を根本的に変えてしまったほうが良いといつも言っています。 言い訳っぽいですが、生活保護ケースワーカーの実態を分かってほしかったので、書きました。 何とかしてよ、厚労省!

  • 5748
  • ベストアンサー率18% (23/124)
回答No.4

同和地区居住者はフリーパスでした。 現在は当局の締め付けの如何が裁量の範囲です。

  • OK_Ahoo
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.3

ケースワーカーの方が見ておられるようなので書きたくなりました。 東京都では、ホームレスに対して支給される生活保護費が、住宅手当を含めて13万数千円支給されると報道等で聞き及んでおります。 この支給額は、当方の手取りに相当する額です。 この寒さの中でホームレスの実績を作るのも大変ですが、収入を得るための就労もこれまた大変です。 楽に生活保護を受けることができないものかと周囲の方々に聞きましたところ、創価学会なるカルト狂の信者になればその夢が容易にかなうと教えられました。 審査には政治的な圧力として有効なのだろうと思います。

  • bacchus78
  • ベストアンサー率36% (58/158)
回答No.2

生活保護ケースワーカーをしています。 審査の基準は、本人の収入(給料、年金、各種手当、仕送り)、資産(現金、預貯金、生命保険、自動車、不動産、貴金属ほか)、扶養義務者の扶養能力(両親、祖父母、兄弟、子、孫)、本人の能力などを活用しても国が定めた最低生活費を維持できない場合に対象となります。 「能力の活用」の中で問題になるのが「就労の可否」「就労指導」です。 申請があると、まず本人に稼働能力があるかどうかを判断します。 本人が稼働可能と申告し求職活動しているが、求人が少なく就労できない、または就労していてもその給料だけでは最低生活費に達しない場合には、就労指導か増収指導をしたうえで最低生活費に足りない分だけ保護費が支給されます。 就労指導を具体的に言うと、毎月の求職活動の内容を文書で福祉事務所に提出させ、担当ケースワーカーが必要と判断すれば本人とハローワークに同行して目の前で検索させます。求人があれば申し込みさせます。 求職活動が不真面目だったり、ハローワークへの同行を拒否する場合などは、福祉事務所で聴聞を行ったうえで保護を廃止することができます。 本人が病気や障害で働けないと言う場合は、医療機関で検診を受けるよう命令を出します(検診は無料)。検診後、担当ケースワーカーが医師と面談して就労の可否を調査して判断します。 これで就労可能と判断されれば、上と同じく就労指導、就労不可能となれば療養指導となります。 療養も、医師から定期的に治療見込みを聴取し、治ったら就労指導します。 生活保護申請、または決定すると担当が家庭訪問(基本的に抜き打ち)します。就労指導対象者は最低月1回、病気療養中の人は最低3ヶ月に1回です。 保護受給中の者は最低生活を保障される代わりに、将来の自立に向けて努力しなければならない義務があり、努力が認められない場合には保護を廃止することができます。 虚偽の申告や重大な事実を申告しなかった場合など、不正受給が見つかった場合は生活保護法第63条、78条により福祉事務所が支払った保護費の返還を命じます。不正が悪質と判断されれば刑事告訴され3年以下の懲役又は30万円以下の罰金に科せられます。不正を行わせた者も対象になります。 求職活動対象者が必要以上の娯楽や遊興、飲酒に保護費を浪費していることがわかれば、廃止を検討します。 そのためにはただクレームを出すだけでなく、具体的に場所や時間、受給者名などを通報してもらえれば調査しやすいのでどうぞ協力してください(個人情報なのでその人が受給していることは教えられませんが)。 コネと言うか、知人を通して相談や申請をすることはできますが、申請後の調査は法律に則って行われるのでコネが生きるところがありません。毎年、厚生労働省や都道府県の監査もあり、不適正な保護費の支出があれば返還させることになります。 生活保護は地区ごとに担当者が分かれていますが、不適切な決定がなされないように担当者の居住地と担当地域をわざと離れたところにするなど配慮しています。

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます。 審査の方はしっかりしているんですね! しかし、それをすり抜ける程の悪知恵を持った輩も居るって事ですよね。 私の中では若い場合は選び過ぎなければ仕事は幾らでもあると思っています。 それを上手い事断っているんでしょうね。 通報する事で少しでも私の周りから悪用者を減らしたいと思います。 審査が厳しくコネも通用しないと聞いて安心しました! 回答ありがとうございました!

  • DXB-AUH
  • ベストアンサー率39% (35/88)
回答No.1

生活保護受給申請時は、審査は厳しいです。 ただ、生活保護の受給が決定した後は、ケースワーカーが訪問できないほどの件数を抱えるために、ノーチェックの状態が続いています。 どうして生活保護受給者だとわかるのか不思議ですが、おかしいと思うのなら、生活保護担当者に苦情を入れてみてはいかがでしょうか。 ただ、内臓疾患等で見た目健康ですが働けない人も少なからずおります。その見極めは必要かと思います。

kurumi1982
質問者

お礼

ノーチェックの状態が続くほど多いんですね。 >内臓疾患等で見た目健康ですが働けない人も少なからずおります。 しかし、生活保護のお金で飲みに行く事が許されるのでしょうか?私たちは毎年多くの税金を納めているのに、私の見た人は税金も一部免除された上にお金を貰っているんですよ。 家で嗜む程度なら良いですが、飲みに出るとなると何千円って掛かりますよね。 本当に苦しくて生活保護を受けたい人が審査待ちをしているかも知れないって時に酒飲んでお金を使った馬鹿騒ぎをしている事が凄い許せないです。 生活保護受給者だとわかるのかは、話した時の会話の内容でも分かりますが、友人の知り合いだったりもします。 回答ありがとうございました!