• 締切済み

ブロードバンドって

ブロードバンドってどういうものなのですか 教えてください。

みんなの回答

回答No.5

ブロードキャスト(VHSなみのTV画像の配信)が可能な帯域を意味します。 したがいまして、MPEG1のデータ転送に必要な1.5Mbpsから上をブロードバンドと呼び、それ以下をナローバンドと呼ぶことが多いようです。 実はBSデジタル放送の帯域は1.0Mbpsしかないので、BSデジタルはブロードキャストであってもブロードバンドではありません。

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.4

おっしゃるとおり、ブロードバンドは、広域帯 となります。 さて、なにが広域なのか? 電話の中のしくみでは、音声を電気の周波数に変換し、伝えています。 通常の電話(音声)は、声の周波数さえ伝われば良いので、低い周波数(人間の声帯周波数が乗せやすい周波数帯)しか使用していません。しかも、音質を落として、回線の負荷の軽減をしています。 で、もっと、高い周波数を使用して、幅広い周波数帯(広域帯)を用い、通信に使用しよう!というのが、ブロードバンドなんですね。 一部では、「早ければブロードバンド」みたいな誤解があるみたいですが・・・。(^^; でわでわ ※「インフラ」の話はどっから出てきたんでしょう??

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

ISDNの64Kbpsはナローバンド(数十kbpsの既存回線だし)かと思いますけどね(私事)・・・ ブロードバンドは概ね500kbps以上の通信回線がブロードバンドである。(yahoo/e-word用語集より) 有線に限らず、無線のIMT2000(cdma2000やW-CDMA<FOMA>など)やFWA<WLLなど>もブロードバンドです。 MTTH(MegaBit to the home)の通信回線となるxDSL(ADSL、VDSL、CDSL、SDSLなど)・FTTH(家庭用光ファイバ)、CATV(有線放送、ケーブルテレビ)などはその代表格です。 http://computers.yahoo.co.jp/dict/telecom/broadband/1552.html <用語> インフラ=インフラストラクチャ(infrastructure)の略。経済基盤となる社会資本(道路や輸送、通信施設などを指す)のことを指す。 MTTH=MegaBit to the homeはほぼ全ての家庭に数メガビットの大容量回線を接続することをいう。ADSLやCATVのおかげで現実に達成しつつある。既に、次の段階であるGTTH(ギガビット・トゥー・ザ・ホーム)の実現もFTTHのサービス開始により迫っている。 IMT2000=第3世代携帯電話通信のこと。2GHz帯域を使った通信で、有線並に高速な通信が可能となる。 FWA=無線でデータ通信方式のこと。固定無線アクセス。電話線を利用せずに通信できるのが強み。

回答No.2

こんばんは(*^_^*) 下の方の補足というか,昔僕がわからなかった単語の 解説をします.知っていたらすみません余計なおせっかいです. 「インフラ」についてなのですが,よくインフラの整備がどーたらこーたら なんて事をよく聞くじゃないですか?このインフラというのは,いわゆる ネットワーク上の道のことなのです. よく,ネットワークの回線を道で表現するのですが,今ブロードバンドというと たとえば,ISDNやアナログモデムなどを一般道とすると,xDSL(いわゆるADSL など)や光ファイバなどの高速道路のことを指します. そして,今この全国高速道路化しようみたいなことが,ブロードバンド化 と言う感じです. んで,インフラの話に戻ると,この高速道路化を進めることをインフラの整備 なんていいます. 昔僕は,インフラと聞いてうぅ~ん,なんだろう?なんて考えてました. 余計なおせっかいですみません.

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

読んで字のごとく、広帯域の通信インフラのことです。 音声や映像のリアルタイム配信が実用的に供せるだけの帯域幅を持つことが条件で、ぎりぎりISDN(64Kbps以上)も含まれますが、一般的には最近普及しつつあるxDSL、CATV、光ファイバなどをさしてブロードバンドということが多いようです。

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/gh/74/007459.html

関連するQ&A