• ベストアンサー

スピーカーの音像定位について

以前、ヘッドホンである音楽を聞いていると、イントロのある楽器のみが、まるで頭の上というか斜め後ろから鳴っているように聞えました。 とても心地がいいなと感じたのですが、ヘッドホンではなく、スピーカーでこの感覚を得ることは可能なのでしょうか?サラウンドの後方スピーカーは試しましたが、単に後ろにスピーカーがあるという感じであの心地よさとは違いました。 1度、電気店で似たような体験をしたときは、スピーカーがいわゆる同軸スピーカーで点音源になっていました。 点音源のスピーカーは、定位が明確になるといいますが、このような効果もあるのでしょうか? 詳しくご存知の方、専門家の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9499
noname#9499
回答No.3

ヘッドホンでステレオ再生していたのであれば、スピーカーで再生しても同じような効果を得ることは可能です。スピーカーの枠を超えて音場が広がることもありますし、頭の上を音が通り過ぎる感覚も再現可能です。(真後ろまで回そうと思うと、専用の部屋でもなければ厳しいと思いますが。) 端的には、#1で仰っているように、左右のスピカーを一直線上に対面して設置し、その中心で聴くことです。要するに仮想ヘッドホンです。ただし、通常のCDはステレオスピーカーで再生されることを前提に位相管理がされていますので、音場感は失われてしまいます。 また、大型のマルチウェイスピーカーでは相当な幅をとる必要があり、移動も大変ですので、小型スピーカーでなければ試しにくいという難点があります。その上、その場所以外ではまともな音が聴けなくなってしまい、実用性にも難があります。 一般的なステレオの配置でも、厳密に位置合わせをすれば、定位と音場の両立を図ることができます。方法としては、まず部屋の中で定在波の影響を受けにくいポイントを探し、次にモノラル音源で左右の位相合わせを行います。 サラウンドですが、音源の数が増える分、ステレオ再生より緻密なセッティングが必要となります。自動音場補正があればそこまで厳密でなくても良いようですが、そうでなければセッティングは非常に手間がかかります。 同軸スピーカーは、確かに独特の良さがあります。しかし、同軸でなければダメかというとそういうわけでもなく、その辺りはスピーカーの位相特性の良さ、セッティングの良さの方が重要です。 なお、関係者の方には甚だ失礼ですが、家電量販店の類いでまともなセッティングをしているところはほとんどないと思います(ステレオ、シアターともに)。 セッティングが悪いと左右の相対位相が逆転して定位がぼやけ、あたかもサラウンドのように聴こえることがありますが、店頭では往々にしてありがちですので、注意して聴く必要があると思います。

soda-ice
質問者

お礼

詳しい解説をありがとうございます。 >セッティングが悪いと左右の相対位相が逆転して定位がぼやけ、あたかもサラウンドのように聴こえることがありますが、店頭では往々にしてありがちですので、注意して聴く必要があると思います。 なるほど、きっと単にこういうことだったんでしょうね。納得しました。

その他の回答 (3)

  • moriken34
  • ベストアンサー率27% (56/202)
回答No.4

ある音楽と、特定されてますし、その楽器だけが 逆相に、録音されていたかも(ポールモーリアのCDなど) ヘッドホン特有の、音像定位で、頭上に集中しやすい これを改善し、研究が行われているのが、バイノーラルで 不思議な音像定位に、なります 録音でも、定位に工夫された物も、ありますし ワンポイントか、マルチ録音かによっても、変わります 同軸のサイズが不明ですが 電気店での、スピーカの置いてあった高さ 耳より、上か下か、それと間隔、聞いた距離で ヘッドホンに似た環境に ミニコンポの、陳列棚でなら、ありそうです 専門店でも、音が出ているだけで、そこまで 管理してないでしょうね (接続での、左右の極性間違いも) 高域は、波長により、前後ミリ単位のズレで 位相が、ずれます 音楽用サラウンドソフトは、フロント重視で、後方は 残響成分が主です。 質問を、読みながらで 箇条書きで、メモみたいですが 

soda-ice
質問者

お礼

ご解答、ありがとうございました。 >ある音楽と、特定されてますし、その楽器だけが 逆相に、録音されていたかも(ポールモーリアのCDなど) たぶんそうだと思います。ちょっと分かりにくい質問でしたが、詳しいご説明をありがとうございました。いろいろ工夫してみます。

回答No.2

あのねぇ 音像定位という言葉を 間違って使うのはやめましょう 音像定位とは 音源の状況に近いということ であって あなたの言う 後ろからというのは 音像定位がいいとは言わないでしょ。  そう言う人工的な「定位」を求めるなら スピーカーうんぬんではなく そう言う設備を求めるしかないでしょ。  よって安価に求めるなら やはり ヘッドフォン

soda-ice
質問者

補足

間違って使ってませんし、定位がいいとも書いてません。ご苦労さまです。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

>スピーカーでこの感覚を得ることは可能なのでしょうか スピーカーレイアウトを、向かい合わせにして、その中に自分の耳を持っていくと、同じような感覚になります。 >点音源のスピーカーは、定位が明確になるといいますが 確かにそうなんですが高・中・低音が違う場所から出てくるからでちょっと違うかも。 音声処理を加えることで、似たような聴感を得ることもあります。

soda-ice
質問者

お礼

お礼が遅れましてすみません。 スピーカーの種類とはやはりあまり関係がなさそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A