- ベストアンサー
いきなり送受信不能に・・・
申し訳ありません。お力を貸して下さい。 いきなりメールの送受信ができなくなりました。 常にタイムアウトしてしまい、送受信ができなくなってます。 (エラー番号0x800ccc19) 下に環境や実行したことなどまとめましたので、考えられる原因や対策を教えてください。 よろしくお願いします。 環境は OSはXP SP2で、メールソフト OE6です。 セキュリティソフト NIS 2005とSpyBotを使用し、ブロードバンドです。 実行したことは NIS 2005を解除しての送受信 ・アカウントの再作成 ・タイムアウトを長く ・プロバイダーに確認 ・最新定義でのウイルススキャン ・MSの対応策を実施 ・シマンテックの対応策を実施 ↓ ↓ http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021018182116947?Open&src=jp_w 気になることは、ちょっと前にワームが検出されたことです。(VBS.Freelink B) これはソフトが削除してくれました。 たくさんある過去の質問を見ても解決しませんでした。 今まで普通に使えたのが、いきなりこうなって本当に困ってます。 どうかよろしくお願いします。
お礼
直りました! システムの復元をしたところ、見事に送受信できます。 やはりワームが原因だったんでしょうか・・・。 本当にありがとうございました。 感謝です。