- ベストアンサー
納骨
現代の一般的なお墓は、何人くらい納骨されるんでしょうか? なんとなく気になって質問させていただきました(__) 知ってるかた、よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
宗教とか宗派によって違うと思いますが、経験(真言宗)からですと 壺は宗教的意味が無いそうで割ってお墓の周囲の土地に埋めます。 お骨は木綿の袋に入れお墓に入れます、それは大地に返す意味があるそうです。 で回答ですが一度でなければ何人でも入りそうです。
その他の回答 (2)
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
納骨の方法は,宗教宗派による違いよりも,地域性によって異なります。同じ宗派でも,地域によって納骨の方法は異なります。 うちの本家は,宮崎でして,この地域は骨壺のまま納骨します。 8寸(竿石の幅が24センチ)の墓ですと,骨壺は,概ね6~8個ぐらい入るそうです。いっぱいになると,古い順に骨壺を取り出して,墓の回りに埋めるのだそうです。 対して,分家である私の所(京都)は,サラシの袋に遺骨を詰め替えて納骨します。これですと,袋も骨も土に還りますので,いくらでも入ります。 カロートと呼ばれる納骨スペースに遺骨を納めるのですが,骨壺のまま納骨する形式と,骨壺から取り出して納骨する形式とでは,カロートの構造が違います。
お礼
ありがとうございます! そうなんですか~。 やっぱり地域とか宗教とかによりますよね。 お母さんのもってる墓はロッカーですw☆ カロートっていうんですね! ありがとうございました!!
- Samurai-Jack
- ベストアンサー率18% (130/697)
霊園墓地などの墓一基分だけの場合だと、骨壷が6個入るようです。
お礼
えっ!たった6個だけですか? 6人分ということですよね??? では、そのたびに新しいのを作るということになるのでしょうか?? そういうことですよね??? 回答ありがとうございます
お礼
私も今思い出しました! 真言宗かどうか失礼ですがおもいだせませんが、 骨壷のまま納骨するより、骨をいれる用の特別の袋にいれて置く方がいいんですよね!! テレビか何かで言ってました!! そうすると、かさばらないので結構な数が収められそうですね! でも、よく余命がすくないとか、歳をとると、墓の心配する人いますよね? あたらしい墓に入りたいんでしょうか?? ちなみに、私のおかあさんはロッカー墓です。 直系親族だけだと思います。 どうなんでしょう? 平均とかってあるんでしょうか>>