• ベストアンサー

母乳が出ません

満三ヶ月になった男の子がいます。なんとか母乳一本で育てたいと思っているのですが・・・。出生時、36週2日で生まれてしまいました。体重も、1888gと少なく20日ほど入院しました。母乳の出をよくするには、なるべく早く吸わせるといいと言いますが、私にはそれができませんでした。その間、搾乳はしてましたが、だいたい30~40mlしか搾れませんでした。今は、体重も4000gになり、一日平均26gずつ増えてます。今は、夜寝る前にミルクを120~140ml足しています。昼間は、どうしようもない時は一回80~100mlだけ足すようにしてますが、なるべく足さないように泣いてはくわえさせてます。飲んだ後、自分で押してみると、ピュ~と出ます。でも、ほとんど泣いてます。おっぱいを飲んでは寝て、寝たかなと思って布団に寝かすと泣きます。あきらかに足りてないと思います。散歩にも行って気分転換もします。食事も和食中心にしてます。でも、たくさんはでません。授乳に1時間とかかかると、ミルクの方が楽な気が・・・。まだ、母乳を諦めるには早いですか?早い時期におっぱいをあげれなっかのも影響あるんですかね?おっぱいが出るように、いい方法はないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14236
noname#14236
回答No.14

#6で回答した者です。 私の場合は5ヶ月の頃から完母になりましたが、実際はもっと前から母乳だけで足りていたと思います。 (4ヶ月の頃からミルクは1日100ml以下でした) 5ヶ月の頃、乳腺が詰まって受診したところ、「十分出ているからミルクを足す必要はないよ」と言われて完母にしました。 子供の体重も十分に増えていたのに、おっぱい後も泣く、ミルクを与えるとゴクゴク飲むので、やめられなかったんですが、必要なかったようで、かなりオデブさんになっていました。 30~40ml搾乳できるというのは、かなり出ていると思います。母乳というのはミルクと違って1度に大量に出るものではなく小刻みに回数与えるものですし、搾乳よりも子供が吸った方がよく出ます。 私は搾乳ができず10mlも搾れなかったのに子供はゴクゴク音をたてて飲んでましたよ。 ミルクでよく眠るのは、母乳よりも消化が悪いせいだといわれます。 授乳に1時間かけるよりも、長くても30分以内にきりあげて、回数あげた方が出るようになると思います。 それから、母乳は夜中が一番よく出るんですよ。 夜中に授乳すると母乳がよく出て、子供もたくさん飲めるし、母乳の出もよくなります。 寝る前のミルクを少し減らして、全体量が不安なら昼間のミルクの方を増やして、夜中に授乳した方がいいと思います。 目覚ましをかけて起きることまでしなくていいと思います。 夜中にママが目が覚めたときに横になたまま、おっぱいを子供の口元に添わせると、眠ってる子供が吸ってきます。吸い終わったらそのまますやすやと。 子供が夜泣きしたときも同様に・・。 おっぱい後に布団に置くと泣くのも、一緒に横になって添い乳しておっぱいを飲みながら寝かせてやれば気持ちよく寝ると思いますよ。 うとうとしているときに、布団におかれると目覚めてしまうんだと思います。 ミルクの場合は疲れて眠ってしまうので起きないんだと思いますよ。 それから、うちの子の場合は、哺乳力の問題もありうまく飲めなかったようなのですが、たて抱きで膝に座らせて飲ませるとゴクゴクのめるようになりました。是非試してみてください。

nappitama
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。あれからも、頑張っておっぱいをあげ続けていたら、母乳だけでいけるようになりました。励ましがあったからです。ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • unagiko
  • ベストアンサー率27% (28/102)
回答No.13

大変ですね。私もこの頃を思い出すと辛いです。 母乳マッサージには行っておられますか? 私自身すごく母乳の出が悪いと思っていたのですが、専門家である助産師さんにおっぱいの調子をみてもらったら「全然大丈夫よ」とのこと。 諦めるのは早いと思いますよ。お1人で悩んでいないで、専門家にご相談されるのが一番だと思いますが、いかがでしょう?これから先の離乳食の相談にものってくださいますよ。 近くの保健所に電話されると紹介してくれます。 桶谷式というやりかたのマッサージ方なのですが、全国にあります。よろしかったらどうぞ。

参考URL:
http://oketani.smile.tc/i/top.htm
nappitama
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。あれからも、頑張っておっぱいをあげ続けていたら、母乳だけでいけるようになりました。励ましがあったからです。ありがとうございました。

回答No.12

入院中はずっと粉ミルクでしたか? ずっと哺乳瓶で飲んでて、乳首で飲むのに慣れないせいもあるかと思います。 母乳が出てるようなので、もしかしたら乳首が飲みにくい形か、哺乳瓶の方が好きなのかもしれません。 入院中搾乳をしてたことですが、夜中は搾乳してましたか? 夜中の授乳がよく母乳を出す秘訣みたいです。 本当に完全母乳で育てたいと思ってるのであれば、 やっぱりミルクに頼るのはよくないです。 ミルクは腹持ちがよい?(経験談です)ので よく寝てくれますが、母乳オンリーの子は本当 腹持ちが悪いです。 上の子は完全ミルクでしたが、下の子は完全母乳で、 やっぱりミルクの方が楽でした。 でも、下の子は絶対完全母乳!って決めてました。 でも上の子はまだ母乳をあげてたときすんなり乳首を吸ってくれたのに、下の子は全然乳首を吸ってくれない子でした。 吸う力が弱く据えなかったのです。でも哺乳瓶は楽に飲めるので飲めました。 体重も少ないせいもあったかもしれませんが・・・ でも哺乳瓶を使わず根気よく頑張ってましたら、赤ちゃんも頑張って飲んでくれて、今では完全母乳です。 今現在1歳3か月ですが。いまだに10分おき位で欲しがることもよくあります。 赤ちゃんにとって吸うってことは、ただお腹が空いたから飲みたい!ってだけじゃないんです。 吸うことによって安心感を得ることもあります。 ミルクの変わりにおしゃぶり等をつかってみてはどうでしょう? おしゃぶりは好き嫌いが激しいですが。 夜中はなるべくあげるようにして、昼は飲んだ後も搾乳すると母乳の量は増えます。搾乳は必ず手でしてください。 搾乳機はよくないです。

nappitama
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。あれからも、頑張っておっぱいをあげ続けていたら、母乳だけでいけるようになりました。励ましがあったからです。ありがとうございました。

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.11

お疲れ様です。本当に、頑張ってらっしゃるんですね。ご質問を読んでいて、私の励みになりました。 本で、読んだのですが、なにかの事情で出産後すぐおっぱいの直接授乳ができない場合、搾乳して維持するそうですが、これは、量が重要なのではなく、頻回に搾乳することに意味があるそうで、30mlくらいで問題ないそうです。オケタニ式の本もよみましたが、最善を尽くされていると思います。 私は、今、ほとんど母乳の混合で、夜40mlくらいを足すか足さないかという感じなのですが、しぼって、20ml以上絞れたことないです。「こんなにでていないのね」とすごく落ち込んでいたら、助産婦さんに、赤ちゃんのほうが飲むのが上手だからよ」といわれ、「そうなんだぁ、うちのこは、優秀なのね」と、安心しました。 助産婦さんに言われたのは、一日のミルクの量が200ml以下くらいならば、母乳の継続に影響はないでしょうといわれて、上手にミルクを使ってねといわれました。他の助産婦さんには、つらいときは、深く考えず、ミルクをあげてもいいんだよ。っていわれ、赤ちゃんに、ミルクでものんで、おとなしくしててねーって感じでいいよと言われて、安心しました。 混合が一番難しいですよね。ミルクを上手に使って、完全母乳にこだわらないようにやっていますが、ミルクを足す時は、悔しい気持になってしまっていましたが、今は、結局ほとんど足さないでよいようになってきました。 **私の母乳がでるためにやっていること**  ・他の方もかかれていますが、私も、   ゴボウシ(ごぼうの種)を飲んでいます。   直接かんで食べています。  ・産院の母乳外来で、漢方薬(トウキシャクヤクサン)   も処方してもらっています。   血行をよくする薬だそうです。  ・定期的に産院の母乳外来で、マッサージをして   もらっています。そのとき、赤ちゃんの体重を   はかってもらったり、母乳でたりているかどうか   チェックしています。   体重がふえているのが、一番の安心ですよね!  ・水分をいっぱいとるようにしています。  ・あとしぼりをのこった感じのときは、   たまにしています。 >寝たかなと思って布団に寝かすと泣きます。 これは、もっとだっこして欲しい、とか、もっとおっぱいを吸っていたい(飲みたいではない)とかでは。。私も、布団において泣くのに、すごく悩まされました。 そこで、このサイトで教えてもらった方法なのですが、バスタオルでくるんでからおっぱいなどで寝かせてから、そーっとお布団におくと、起きなくなりました! (置いた瞬間に\(>_<)/ギャーっていうのがなくなりました。) 多分、お布団がつめたかったからなのかナ。 これをするようになったら、泣かなくなって、夜寝る前のミルクをやめることができました。 (そんなにうまくいかないときもありますが。。) あと、本で読んだのですが、生後6週くらいが一番よく泣くそうです。早く生まれた子は、予定日から数えるそうなので、ご質問者さんは、ちょうど、一番なく時期ではないでしょうか。私も、予定日より2週間くらい早く生まれたので、はじめは、すごくおとなしかったのに、2ヶ月にもうすぐなるのですが、すごく泣きます。 おっぱいは、赤ちゃんの泣きやませるのにも使えるし、おっぱいがなかったら、大変と思います。あきらめなくても、混合でよいのでは?

nappitama
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。あれからも、頑張っておっぱいをあげ続けていたら、母乳だけでいけるようになりました。励ましがあったからです。ありがとうございました。

回答No.10

こんにちは。 私も最初は全く母乳がでなくて悩みました。 入院中に助産師さんに"ゴボウシ"を煎じて飲むと母乳の出が良くなり、乳腺炎の予防にもなると聞きました。 早速試してみるとかなり出るようになり、現在1歳になった娘は完全母乳で育てることができました。 あとは、ストレスでも出にくくなる場合がありますので、リラックスして授乳するようにしてみてくださいね。 ちなみにゴボウシは漢方をたくさん扱っている薬局で購入できます。煎じるときの分量は薬剤師さんが教えてくださると思いますよ。

nappitama
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。あれからも、頑張っておっぱいをあげ続けていたら、母乳だけでいけるようになりました。励ましがあったからです。ありがとうございました。

noname#21935
noname#21935
回答No.9

こんにちは。とても頑張っているんだなと文面からわかります。 母乳は足りていると思いますよ。 そして気にしている搾乳の量ですが、30~40も絞れればいいそうです。 というのも、私も張り乳ではなく差し乳で、よく聞く飛ぶ母乳は経験ないです。母乳指導で聞いたところ、手絞りや搾乳機使用で絞れる母乳量と、赤ちゃんが吸う母乳量は違うそうです。 また、私の場合睡眠不足になると出が悪かったです。 3時間でも連続睡眠できると、胸が張る感覚がわかりました。 母乳は消化吸収がよいので、一般に言われる3時間ごとというのは私も当てはまりませんでした。夜中、1時間おきに母乳を与え、疲れた私はいつしか乳丸出しで添い乳で与えてました。 夜中1~2時間おきの授乳は、同じ3ヶ月ころを思い出してみると、毎日ではなくとも多々ありました。 私の意見ですが、お母様の疲れもあるし、この季節夜中は寒いので、夜中は粉ミルクで腹持ちをよくし、お母様も睡眠をとり休む時間を増やす。 昼は母乳にするというのでいいと思います。 今までお母さんが一生懸命母乳が出ないかと悩んでいる姿は、お子さんにとって何より愛情ですよね。 ベビーもわかってくれてますよ。 頑張り過ぎなくていいんです。 お母さんが元気で心にゆとりがでる方がいいこともありますよ。

nappitama
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。あれからも、頑張っておっぱいをあげ続けていたら、母乳だけでいけるようになりました。励ましがあったからです。ありがとうございました。

回答No.8

他の皆さんがおっしゃるように母乳量は間違いなく足りていると思います。 ただ、赤ちゃんが生まれたときちょっと体重が少なかったので、 哺乳力が少し弱かったのかもしれませんね。 でも、体が大きくなるにしたがって哺乳力も強くなるので(特に男の子)、心配いらないと思いますよ。 体重が多ければいいってもんじゃないですよ、身長の伸びと体重の増加のバランス がとれているのが大切なことだと思います。 3ヶ月頃だと、出産後の疲れもピークに達していろいろと不安になる頃 かもしれませんね。 お母さんがミルク飲ませちゃったほうが楽な時は飲ませちゃっても いいじゃないですか。 熱もないし、おなかも一杯、オムツも替えたし暑くも寒くもないのに 赤ちゃんが泣く時は今は泣きたいのねと思うのが一番ですよ。

nappitama
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。あれからも、頑張っておっぱいをあげ続けていたら、母乳だけでいけるようになりました。励ましがあったからです。ありがとうございました。

  • muniko
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.7

みなさんもおっしゃられているように、ご質問の内容を拝見した限りでは、母乳は充分出ていると思います。うちは8ヶ月でほとんど母乳ですが、寝たかな~と思って置くと、やっぱり泣きます(笑)。でも、寝るときは長く寝たりするので、まぁ足りてるかな、という気分でお付き合いをしております。 私は母乳の方がラクなので、出ない時期を乗り越えてでも母乳!!とこだわりましたが、母乳かミルクかはお母さんが決めることだと思います(これは、某育児マンガの受け売りになっちゃいますが)。母乳でやっていくのがキツイと感じるようでしたら、ミルクを足していくのも“あり”ですよ。 母乳を出すための色々ですが、私は2ちゃんねるの母乳育児スレッドにかなり助けられました。一度ご覧になってみてください。2ちゃん自体は賛否両論ですが、読んでみると元気になります。

参考URL:
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1101396600/
nappitama
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。あれからも、頑張っておっぱいをあげ続けていたら、母乳だけでいけるようになりました。励ましがあったからです。ありがとうございました。

noname#14236
noname#14236
回答No.6

十分出ていると思いますよ。 体重も増えているし、そんなに問題はないと思います。 泣くのは、おっぱい不足だけが原因とも限りません。 心配なら、母乳マッサージをやっている近くの産院や病院で相談してみるといいと思います。 心配なことを全て助産婦さんに聞いてみてください。 マッサージだけでなく、上手な飲ませ方や、母乳育児に関することをいろいろおしえてくださいますよ。 (個人的には○○式はお勧めしません。きっつい助産婦さんが多いので、ストレスになってしまうので) 早い時期にあげられなかったけれど、それだけ出るようになっているのですから、ずいぶん頑張られたんですね。えらい!! 大丈夫、諦めることないですよ。母乳育児はまだまだこれからです。 (私もすごーく悩んでミルク多めの混合から母乳を続けて完母になったんですが、娘は1歳3ヶ月の今でもおっぱい大好きです。)

nappitama
質問者

お礼

ありがとうございます。とても、励みになりました。もう少し、頑張ってみようと思います。yuka_kichi サンは、いつ頃から完母になりましたか?その時は、片方飲んでると、もう一方から出てくるようになりましたか?少ししか出ないおっぱいを一生懸命飲んでくれてるときは、かわいそうになってしまいます・・・。

  • kan_y_
  • ベストアンサー率34% (112/324)
回答No.5

こんにちは。 うちの娘は7ヶ月半になったところです。 結論から言うと、ミルクでいいと思います。 私も、できるだけ母乳で!って思っていました。混合でしたが、そのうち完全母乳になったらいいなあって、2ヶ月まで昼間はミルクをあげていませんでした。 ところが、3ヶ月頃に急にミルクを嫌がるようになってしまい、どちらかというとミルクの方が6割から7割くらいで多かった(搾乳で、80くらいでした)ので、本当に困りました。 桶谷式のマッサージに通い始めることにしました。細やかに指導してくださったのですが、どうも私のおおざっぱな性格には合わず(~_~;)、3回くらいでやめてしまいました。 そのとき教えてもらったのは、 ○とにかくミルクは最小限にする(1回30くらいで、1日100以内) ○水分をたくさんとり、脂っこいものは食べない。 ○夜中も、寝ていても3時間以内に起きて、授乳する。 まあ、上二つはがんばれたのですが(それでもプレッシャーで授乳が楽しくありませんでしたが)最後の、夜中に起こすというのが、本当に赤ちゃんのためになるのか?というのが疑問なんです。寝る前に、ミルクを普通に飲ませてあげれば、とっても幸せそうに寝ているのに、それを30ぽっちで無理矢理寝かし、また起こして飲ませる…。 結局、ミルクだけにしたらミルクを飲むようになったので、ちょびちょび母乳を飲ませるより、ミルクをお腹一杯飲んで、幸せそうに寝てくれる姿を見て、ミルクでいいや!って思いました。 ミルクなら、自分以外の人にあげてもらえるし、外でもあげられるし、どれだけ飲んだかよく分かるし、どれだけでもすぐ作れるし。ミルクで楽したって、赤ちゃんが幸せそうならいいんじゃないですかね。3ヶ月も頑張ったんですから。もし、母乳がもったいないって思うなら、搾乳してミルクと一緒に飲ませてあげてもいいのでは? 私は、ミルクにして本当によかったです。

nappitama
質問者

お礼

ありがとうございます。私も、夜中に起きて・・・というのができません。ミルクをあげて寝かすと本当に幸せそうで。その顔を見ると、私も幸せになります。だから、やめられません・・・。参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

  • get2moon
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.4

おっぱいは出ているようですね。 あまり 乳が張っていても赤ちゃんには飲み難いらしいです。 もし 出る量が細々としている場合は 赤ちゃんが飲んでいる時 片手でその乳房を絞るようにすると 沢山出てきますよ。 ピーナッツ等のナッツ類を沢山取ると母乳が出てきますよ。 精神的な事も母乳の出に関係してきます。 もっとリラックスして授乳してみて。 三ヶ月母乳であれば もうミルクだけにしてもよいとも思います。 育児書の方法がどの子にも当てはまるわけではありません。 親子に都合の良い方法でしていくのが結局は長い目で見て一番良いのだと思いますよ。 3ヶ月と言うと夜泣きする子が多い時期ですね。 お母さんも寝不足にならないように 身体に気をつけてくださいね。 あっという間に 子供は大きくなって 母乳の事で悩んでいた事等 忘れてしまいますよ。

nappitama
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。あれからも、頑張っておっぱいをあげ続けていたら、母乳だけでいけるようになりました。励ましがあったからです。ありがとうございました。

関連するQ&A