- ベストアンサー
著作権について
私の会社の事業の一つで、個人を対象に研修を行っています。もちろん受講者からは研修代はもらっています。 そのカリキュラムの一部として市販されています映画を上映し、その感想を聞いたり、解説を行っています。 この行為は、違法になりますでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> そのカリキュラムの一部として市販されています映画を上映し、 まず、前提として映画を上映する「上映権」は、その映画の著作者が持っていますので、対象者以外が映画を上映する事は、著作者の権利を侵害する事になります。 一方で、著作権法第38条1項には、 第三十八条 公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。 とあり、特定の条件を満たす場合には、特別な許諾無しに上映する事が認められています。 今回の場合は、研修代を徴収している事から、営利目的とも取れます。 ただ、一方で、受講者が研修代を支払う目的が映画を鑑賞することでは無い点。 もありますし、グレーな側面もあります。基本的にはNGだと思いますが…。 -- > この行為は、違法になりますでしょうか。 著作権者が権利を侵害されたと判断すれば、そういう可能性もあります。 社団法人 著作権情報センター - 関係団体・機関リスト http://www.cric.or.jp/link/link.html ●ビデオの利用 社団法人日本映像ソフト協会 【著作権業務】 邦画を中心としたビデオソフトメーカーより頒布権行使の委託を受けて、レンタルビデオ店に対する許諾業務を行っている。 ●映画の利用 社団法人日本映画製作者連盟 【著作権業務】権利者団体と会員社間の映画製作・利用に関する権利処理について協議の場を提供する。 などに問い合わせ、相談してみてはどうでしょう?
その他の回答 (1)
- mat-taka777
- ベストアンサー率24% (18/73)
こんにちは。 お金を貰っているし、著作権違反になるとおもいます。 個人で楽しむ以外には使用しないで下さい。のような表記があると思います。 ちなみに学校の講義で使用する分では例外的に違反にはなりません。 今回は会社の研修ということなので、駄目だと思います。