- ベストアンサー
モジュラス103の計算とは何でしょうか?
UCC/EAN128バーコードでチェックデジットを計算する際、「モジュラス103で計算しております」というものをネットでよく目にします。 そこで質問なのですが、モジュラス103の計算方法とはどういったものなのでしょうか? どなたかわかる方がおりましたら、ご教授下さい。 よろしくお願い致します。 OS:WindowsXP Professional SP1 開発言語:C#(VisualStadio.NET2003) 使用帳票:ActiveReports for .NET ProfessionalEdition
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
これがわかりやすいかも。 http://www.kishugiken.co.jp/topics/barcode/barcode13.html この手のものを扱われるなら、流通システム開発センターの販売資料を入手されておくことをお勧めします。 http://www.dsri-dcc.jp/hannbai/dccma.htm
その他の回答 (2)
- 530529
- ベストアンサー率16% (86/521)
普通「XのモジュラスY」という場合は、 XをYで割った際のあまりを指すと思います。このモジュラスの計算は、暗号化などの際によく使われます。 質問の場合ですと、コードの各桁を(何らかの規則で)数値化し、(必要に応じて重み付けを行う)値の和を求めそれを103で割った時のあまりをチェックデジットとして採用しているという事だと思います。
お礼
530529様 モジュラスの計算は、暗号化などの際に使われる手法のようですね。 ご回答ありがとうございました。
- BLUEPIXY
- ベストアンサー率50% (3003/5914)
検索してみました 計算方法: http://web.planet.co.jp/technote/barcode/term.html コード表 http://www.technical.or.jp/handbook/chapter-7-1c.html
お礼
BLUEPIXY様 ご回答ありがとうございました。 教えて頂いたサイトで勉強したいと思います。
お礼
rebellion様 ご回答ありがとうございました。 流通システム開発センターの資料を入手し、勉強したいと思います。またセミナーにも参加したいと思います。