英字新聞の翻訳 添削のお願い その2
QNo.8104894の続きですが,苦戦です.ほぼ意味がとれませんでした.どなたか添削をお願いします.
(1)Today, humans rely on an enzyme called alcohol dehydrogenase 4, or ADH4, to break down ethanol.
(1)今日,人類はアルコール分解酵素4すなわちADH4と呼ばれるエタノールを分解するための酵素を
頼りにする.
(2)The enzyme is common throughout the esophagus, stomach and intestines, and is the first alcohol-metabolizing enzyme that comes into contact with what a person drinks.
(2)この酵素は食道,胃および腸を通じて一般的であり,人々の飲み物との接触する酵素は最初のアルコール代謝酵素である.
(3)Among primates, not all ADH4s are the same — some can’t effectively metabolize ethanol.
(3)ADH4sだけではない霊長類の間で共通した(酵素)は同じであるが,ある面ではエタノール代謝に関して効果的にできない.
(4)To see how ADH4 evolved, Benner’s team read the stretches of DNA that make ADH4 in 27 modern primate species, including lemurs, monkeys, apes and humans.
(4)ADH4がいかに発達した(進化した)か見るために,バーナーのチームは キツネザル,サル,類人猿およびヒトを含めた27の現代霊長類の種においてADH4をつくるDNAの広がりを解釈(理解)した.