• ベストアンサー

自動車保険 走行距離

リスク細分型というのでしょうか年間走行3000キロ以下だとこんなに安く、という広告をよくみかけます。 この年間走行距離というのは、たとえば3000と決めてから保険に加入するのでしょうか。 また、3000と決めて入った保険で、3000を越えた場合、保険はおりないのでしょうか。また保険途中での変更は上乗せして保険金を追納すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15513
noname#15513
回答No.2

 私もリスク細分型の自動車保険に入っています。  年間走行距離はパンフにあるような使い方を参考に申告します。距離等によって保険料が決まります。  3000kmで申告して、契約年度途中で越えている状態で事故になった場合でも保険金は下ります。ただし、その時点で予定走行距離を申請し直し、差額の保険料を支払わなければなりません。  事故を起こしていなくても、走行距離が越えると分かった場合は、同じく保険料の精算が必要です。  逆に走行距離が短くなると分かった場合は、距離の修正申告を行った以降の保険料を安くしてくれる保険会社と、その年度は調整しない保険会社があるようです。  走行距離で区分する自動車保険の場合、対象車の累積走行距離計の数値(例:H16.12.1時点で12500km)と必ず記入しなければなりませんので、誤魔化そうとしても更新時にばれてしまいます。  これを誤魔化すと、悪意があるとして保険金がでない虞がありますので、正直に申告しましょう。  簡単に言えば、保険料の精算は必要ですが、保険金はでるとご理解下さい。

takessy
質問者

お礼

詳しいご回答まことにありがとうごさいます。余裕をもたせて申告しようと思います。

その他の回答 (2)

  • ai33
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.3

こんにちは。  自動車保険、悩みますよね。私も悩みました。 S損保等の、リスク細分型保険(走行距離で、保険料が決まる)と言うのが有ります。  まず最初、自分の生活パターンを考え、年間走行距離を計算して、申告します。しかし勤務先が変わるなどして、走行距離が変更になることは有りますので、保険金が下りないというのは有りません。  例えば、年3千Kで申告。途中で事故をして保険会社へ連絡。その時点で、3千Kオーバーと言うのは、あることです。保険金も下ります。(上乗せ金を払う)    そこで、K数オーバーした時点で、保険会社に連絡して、変更の保険金を払うのがベストだと思います。痛くも無い腹をさぐられることになるかもしれませんので。もし事故が無ければ、1年後の更新時、K数オーバーであれば、上乗せ金を払って精算も可能です。  詳しくは、保険会社のフリーダイヤルへ掛けて、聞いて下さい。私も聞きました。  

takessy
質問者

お礼

ありがとうございます。私も電話してみようと思います。

回答No.1

使い方によっては大体目安がありますよね。 通勤やれレジャーに使えば2万キロ走り ますし、足代わりに使えば3千キロでしょう。 それを自己申告します。 越えそうになったら自己申告します。その時 保険料を追納します。でも越えてしまっても 下りない事はないそうですが、あまりにも 悪質ならどうなんでしょうね。3千キロで 申告して1万キロ超えて事故を起こしたら 意図的に少なく申告したと思われるでしょう。 そういう時この手の外資の損保は冷たそうな 気がします。

takessy
質問者

お礼

きちんと計算してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A