- ベストアンサー
自分で食べない二歳児
2歳3か月の息子は自分でご飯を食べません。 最初の一口くらいは、椅子に座って自分で食べるんですが一口で終わり。 すぐ遊びはじめてしまいます。 でも追いかけて食べさせれば、遊びながら食べるんです。 このままではいけないと思い、試しに一日追いかけて食べさせるのを止めました。 お腹がすいてれば自分で食べるだろうと期待して…。 結果一日のトータル、三食で、ご飯三口、おかず二口、みかん三房で、終わりでした…。 結局追いかけて食べさせる日々が続いています。 2歳3か月にもなってこんなんでいいの? 自分で食べるようになるいい方法、何かありませんか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- 004llled
- ベストアンサー率13% (5/37)
回答No.6
- coro2
- ベストアンサー率19% (40/210)
回答No.5
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
回答No.4
- MamiMamikk
- ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.3
- mamahaha
- ベストアンサー率30% (146/471)
回答No.1
補足
その日はおやつも与えませんでした。 でも牛乳とか野菜ジュース等の水分は結構取ってました。 普段は追いかけて与えれば普通の量食べきります。