別IDで吊り上げしてそれを取り消し、次点取引を申し出られたら?
先日、ある人が出品しているある品を入札した所、
新規IDの方が私より高い値段をつけました。
入札価格を更新しようかどうしようか迷いましたが、
そのIDは同じ出品者の他の品にも多数入札しており、
不審に感じたので調べてみたところ、その新規IDは
同出品者にのみ入札している吊り上げIDのようでした。
なので、それ以上の金額を入れることはやめて、
そのままオークションが終了しました。
するとオークション終了の翌日、Yahoo!から、
落札者が取り消され、あなたが落札者候補となりました。
出品者はあなたが入札した金額での落札を希望しています。
このオークションの商品詳細ページにアクセスし、
この申し出を受ける場合は「この商品の落札に同意」ボタンを、
断る場合は「この商品の落札を拒否」ボタンを押してください。
…というメールが来ました。
金額はスタート価格ではなく、私が入れた最高金額です。
それでも、同じ品の他の出品物よりは若干安いですが、
吊り上げられてしまっているのは少し不快です。
その出品者の方は、商品写真を一切出しておらず、
評価もまだ落札によるものしか無いため、本当に品物が
あるのかどうかも、定かではありません。
検索をかけ調べてみると、この方は別IDでも出品しており、
評価の所に自分の住所等を一切明かさないような人はお断り!
とか、嫌なことが書かれてました。
しかも他IDで出品しているのはコピーしたDVDらしいです。
関わらない方が無難に思えるのですが、この、次点取引を
拒否したらどうなるのですか?
悪い評価がついてしまうのですか?
どうすべきか、悩んでます。アドバイス願います!
お礼
ありがとうございます ヤフオクでの出来事です。質問場所を間違えてしまったにもかかわらずご丁寧にご回答いただいてありがとうございます。 そうですね、ヤフーの方に報告は義務ですよね ありがとうございました。