- ベストアンサー
新生児について
先週の金曜日に生まれた娘がいます。退院して3日たつのですが、ぜんぜん寝てくれません。抱っこして寝息を立てて寝たかな?っておもうと泣き出してまた目がリンリンとしています。寝ても1時間ぐらいで起きるし私も寝不足ですが、娘もぜんぜん寝ていないと思います。 それにミルクなのですが2~3時間たっていないのに80CCぐらい飲みます。飲ませすぎではないかと不安です。しかもげっぷさせるのですが、そのあと抱っこして寝かせつけようとするのですが、ゼーゼーいってて苦しそうです。 上記のことは普通にあるのでしょうか? アドバイス下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご出産おめでとうございます。 私の娘も寝ない子でした。抱っこが好きなようで、抱っこだと何とか寝付くのですが下ろすと目がパッチリ開いてしまっていました。 なので、私が胸に抱いた状態でソファに横になって寝かせていました。そのまま横になると腰が痛かったので、クッションを腰にはさんでいました。 自分の用事のとき(食事やトイレなど)は、起こすの覚悟で下ろすか、ミルクの直後にしていました。 抱っこじゃないと眠らないのはうちの子の場合は1ヶ月も続きませんでした。個人差はありますが、赤ちゃんも慣れない環境で不安が大きいのでしょうね。 産院では「大人と一緒で、どうしても眠くなれば寝るから大丈夫」と言われたので、環境は静かに整えていつでも眠れるようにして見守るようにしていました。 私は母乳育児がしたかったので、産んだ翌日までミルクを足さなかったんですが、あまりにも泣くので助産師さんからミルクを足してみては?と言われ、飲ませてみたら最初から80ccも飲んでくれました。退院するまでに支給された小さいミルク缶は飲み干してしまい、おかわりを支給したもらうほどでした。 私も他の子に比べてあんまりたくさん飲むので驚いたのですが、「欲しがるだけ飲ませるほうが、心の安定のためにはよい。3歳までは食事制限などはしないほうがよい」と産院で指導されました。 ミルクや母乳の後のゼイゼイは、呼吸器が未熟なためだと病院で聞きました。うちの子も2ヶ月くらいまでゼイゼイ言っていました。私が喘息もちなのでとても心配だったのですが、小児科でも大丈夫といわれたのでそのまま様子を見ていました。 私の場合、不安なことはその都度産院に電話して聞いていました。産院側も面倒がらずに教えてくれました。 初めての育児で心身ともに大変でしょうが、周りの力を上手に借りて、手を抜けるところは抜いて、リラックスして頑張ってください。
その他の回答 (5)
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
残念ながら、退院3日後の新生児ちゃんの睡眠なんて、あなたの赤ちゃんの方が正常なんです(泣)。 だから、ママは寝不足になります。。。と言うか、退院後、ぐっすり眠らせてもらえるママの方が、少数派なんです。 抱っこして寝息をたてても、布団におろされると、とたんに泣き出します。 抱っこされていたのと、状況が違うことを、赤ちゃんにバレてしまったからです。 赤ちゃんは、ぜんぜん寝ていないわけじゃなくて、眠るのも起きるのも、連続してすることが困難なので、それなりに寝ていると思います。 でも、ママの体力は、消耗しっぱなしですよね。 抱っこして、寝てくれたかな?と思ったら、布団におろさずに、ママが寝た上に、ラッコ状態で赤ちゃんを眠らせたり、抱きしめたまま横になるのも手です、
お礼
気長に頑張ってみるしかないですね。 >布団におろさずに、ママが寝た上に、ラッコ状態で赤ちゃんを眠らせたり、抱きしめたまま横になる 試してみようと思います。 ありがとうございました。
- unagiko
- ベストアンサー率27% (28/102)
毎日大変でしょう?私もまったく余裕がありませんでしたので、お気持ちとても解ります。母乳はどうですか?今、出なくたって徐々に出るようになってきます。 母乳マッサージに行かれたことってありますか?主に「桶谷式」というやり方で、どの地区にもあると思います。 そういったところや助産院に行くと、助産師さんと直接話ができて、色々悩みを聞いてくださいますよ。 地区の保健所に電話してみてください。紹介してくれると思います。 ↑ご質問からかなり反れたアドバイスですが、私の場合、結局「添い乳」(おっぱいを吸わせながら寝る)が、一番親子ともども安心して眠れたものですから…。 桶谷式↓ 右端に全国の母乳相談室が載ってました。よろしかったらどうぞ。
お礼
母乳は飲みたいだけ飲ませていいって助産師の人に聞いたのですが、問題は乳首なんです。搾乳機で絞ると100CC以上は出るのですが、乳首が少し短くて赤ちゃんの舌に届かないみたいです。参考URLみてみますね。ありがとうございました☆
- moouneru
- ベストアンサー率16% (2/12)
ご出産おめでとうございます。 寝ない子というのは本当たいへんですよね。 私も第1子がそうでした。新生児はお腹いっぱいにすれば寝ているものとはいっても寝ない子は寝ないですよね。家の子は1ヶ月から一晩中起きているし今でも(2歳)昼寝はしないし寝るのは夜12時です。 最近2人目が生まれその子はよく寝ます。きっとその子その子の体質なんでしょうね。 でも今になって思うことは1人目は泣かせることが出来なかったと思うのです。赤ちゃんは運動量も少ないし話すこともできません。泣くことで不満を訴えるしかできません。でも泣くことで色々発散していることもあると思うのです。しかも泣くと疲れます。家の二人目の子は1人目に手がかかり泣かせっぱなしの時が多々あります。その後ミルクを飲むとよーく寝ます。寝ない体質は変わりませんが泣かせると前より少し寝てくれるようになるんじゃないかと思います。 寝不足だと思いますが頑張ってください。
お礼
泣いてしまうと早く泣き止ませなくちゃと思って焦ってしまいます。多少泣かせるくらいの気持ちでいたほうが良さそうですね。寝ないのはその子の体質と思ってこれから頑張っていこうと思います。ありがとうございました。
眠ることについてだけのアドバイスになります。 赤ちゃんは今まで狭いお腹のなかにいました。手足が自由になることがとても不安です。 バスタオルやオクルミでをくるんで手足がうごかないようにしてあげると安心して眠ることができます。 きつく締めないでくださいね。
お礼
そうなんですかぁぁ?ぜひしてみようと思います☆ アドバイスありがとうございます(・3・)/
- non74
- ベストアンサー率38% (84/216)
ご出産おめでとうございます。 生まれて1週間目。ママも1週間目。不安がいっぱいで大変ですよね。 ミルクなのですが…母乳と違って腹持ちが良いので3時間空けたほうが良いのではないでしょうか?口が寂しいだけでも赤ちゃんは飲みますし…。お腹いっぱいで苦しいのかもしれませんね。 ただ、ゼ~ゼ~が気になるなら、出産した病院に連絡してみてはいかがですか?助産婦さんはなんでも教えてくれますよ。 あと『新生児はずっと寝ている』と言う概念を捨てましょう。(笑) うちの子も2人とも、昼間はギンギンの目を開けて起きていました。 しかも我が家の第一子は、本当にたちが悪く『背中にスイッチでも付いてるのか??』と思うほど、布団に下ろすと目を覚ましてギャンギャン泣いていました…(^_^;) 夜中もソファに座って眠らない赤ちゃんを抱っこしたまま、私だけウトウト寝たりましたよ。 1回目の授乳から次の授乳まで、1分たりとも寝てくれない様なのは日常でした。そんなのが1カ月続きました。 ママもまだお世話になれないし、赤ちゃんもお腹から出てきて不安で仕方ないんだと思います。(しかも安心できるはずのママが新米でしょ…(^_^;)) 赤ちゃんのお腹や胸を自分の胸にくっつける様に抱いて寝かせてみてください。この方法だとうちの子は良く寝たんです。赤ちゃんって胸の辺りに暖かいものがくっついていると安心するそうですから。 『抱き癖がつくから止めなさい』なんて言って、昔の人は抱っこばかりしていると叱りますが、抱き癖なんて歩くまでのお話。歩き始めると子供の自立はドンドン進みます。 抱っこして、たくさんたくさんあやしてあげてください。赤ちゃんは安心します。 お母さんがどうしようもなく眠くなった場合は、多少泣いていても無視して、赤ちゃんの横で寝てしまいましょう。母は図太くないとやってられませんから。(笑) 頑張ってくださいね!
お礼
アドバイスありがとうございます。初めての育児にすごく戸惑っていたんです。赤ちゃんがふんばったり、寝息が荒くなったり、ちょっとした仕草が不安で不安でしょうがありませんでした。気を大きく持って赤ちゃんを受け入れるのが自分にとっても、赤ちゃんにとってもいいんですね!頑張ってみます☆
お礼
ミルクの量はあまり気にしないほうがいいんですね。どうしても本に頼っている自分がいて、決まった量以上飲むのはいけないんじゃないかと思っていました。赤ちゃんはそれぞれ違いますもんね!ゼーゼーのことは安心しました。これから大変ですが頑張ってみます。ありがとうございました。