• ベストアンサー

これってHDの寿命が近いってこと?

最近になって、HDが作動中に「コツッ!」って音を出すようになったんです。カタカタカタカタ、コツッ!って感じで。時にはカタカタなしで急にコツッ!ってきます。 これってヤバいですかね?機種はIBM TP560E。購入当時から休みなくずっと使い込まれています。Cドライブはついこの前クリーンインストールし直しました。完全なクリーンインストールは、今まで2度やっています。 やっぱり寿命ですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

ためしに、ハードディスクの異常時に出る音を 聞いてみて http://www.hitachigst.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c?OpenDocument これと同じような音がでるようなら危険 そうでないなら、たんなる経年劣化 あと、つけっぱなしはあまりよくない 24時間連続駆動可能をうたい文句にして 売ってるディスクがあるぐらいだから

apple-papple
質問者

お礼

ありがとうございます。サイトから聞いてみましたが、分かりやすいようにあえて大きな音にしているんでしょうね。あえていうなら、普通の時に Head Crush に近いような音がしますが、異常音のようには聞こえません。けど時々する音については、どう考えても異常音です。最近夜中にウイルススキャンかけて寝てたりしてますので、余計に悪いですね。駄目になる前に必要なデータはCDにでも焼いておきます。

その他の回答 (3)

回答No.4

#3です。 >このタイプのほうが長持ちするとかですか? う~んどうでしょうね・・・私も最近交換したばかりなので何とも言えませんが、変わらないでしょう。 確かにいえることは音がとにかく静かのは間違えはありません。 >最近のHDはこのようなタイプなのでしょうか? そうでも無いですよ。 一般的にはベアリング式だと思いましたが、大抵はこの方式だと思います。 高価なパソコンには採用されているようですけど・・・。 流動体式のメリットとして・・・ 1・HDの回転速度が上げられる=読み書きが早くなる。 2・回転時の音や読み書き時の音が大幅に静かになる。 3・わずかですが摩擦が少なくなるので消費電力が下がる。 位ですかね・・・。 まぁ~いつでも壊れてもいいように、HDにある大切なデータはバックアップしておくのがベターでしょう。 自分は突然だったので泣く泣く諦めましたので・・・(汗)

apple-papple
質問者

お礼

ありがとうございます。とりあえずデータのバックアップはとっておきました。次のマシンもやはりIBMにしようかとかは考えています。流動体式のHDなのかはわかりませんが、今のマシンの使い心地を諦めるのは少し悔しくて…。私事ですいません。とにかくありがとうございました。

回答No.3

そうですね。 ものにもよりますが、HDと言うものは基本的に消耗品です。 私のHDは1年で壊れましたから・・・。 前に使用していたPC(PC-9821 XS)は一回も壊れませんでしたけど・・・(汗) 流動軸を使用しているHDは極端に音はしませんし、普通のHDは結構カタカタとかカリカリとかヘッドが移動する音は聞こえますからね。 今までに聞いたことが無いような音、例えばガリガリと言う音なんかはHDの寿命にかなり近いですね。 貴方がPCを購入した時の音と今現状の音を比べてどうですか? 音がかなり大きくなったとか、今までにしない音が急に出てきたとか・・・。 >購入当時から休みなくずっと使い込まれています。 このあたりが妙に引っかかりますね・・・。 うちの会社で使われているPCは1日中休み無く使われていますが、半年ほどでHDが駄目になったり特に電源ユニットなどが駄目になったりします。

apple-papple
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近になって気になり始めた「コツッ!」って音以外は、気になったことはありません。毎日使っているものですので、購入当初の音の大きさを覚えてないだけかもしれません。とにかく寿命に近づいていることだけは分かりました。 「購入当時から休みなくずっと使い込まれています。」というのは、ずっとつけっぱなしという意味ではなく、一定の期間使うこともなくほぼ毎日という意味で書いたつもりです。説明が少なくてすいません。 >流動軸を使用しているHDは極端に音はしません 最近のHDはこのようなタイプなのでしょうか?このタイプのほうが長持ちするとかですか? 今のマシンが壊れるのも時間の問題との覚悟しましたので、次のPCを購入するためにも参考に知っておきたいです。

  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

発売日調べたが、もう寿命 あと換装する場合、大容量は そのまま可能かもしれんし BIOS書き換えがいるかもしれん

apple-papple
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >あと換装する場合、大容量は >そのまま可能かもしれんし >BIOS書き換えがいるかもしれん の意味が全然わかりません。 発売日から推定して寿命なんでしょうか? 一応音が気になっての質問だったつもりなんですが…。 ちなみにカタカタというのは、HDが普通に作動している時の音で、特に大きくなったとも感じられません。

関連するQ&A