• ベストアンサー

JR宝塚線

JR宝塚線の快速と丹波路快速の違いを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15322
noname#15322
回答No.5

すでに投稿されているご回答に少々誤りがありますので回答者の方々には大変申し訳ないのですが、訂正させて頂きます。 「丹波路快速」とは「昼間に大阪~篠山口を221系電車を利用して運行される快速列車」のことを差します。 従って、「昼間に大阪~篠山口を221系電車を利用して運行される快速列車」以外の快速列車は全て普通の「快速」です。 例え221系で運行されていても、「早朝や夕方以降に運転されるもの」、「新三田駅・宝塚駅で折り返すもの」「福知山駅まで直通運転をするもの」などは「丹波路快速」とは呼ばずに「快速」となります。 従って丹波路快速は221系、快速は207系とは限りません。 221系の「快速」も存在します。また大阪発着の207系を使って運行される「快速」もあります。 なお「快速」と「丹波路快速」の停車駅については他の方がおっしゃっているとおり同じ停車駅です。 また「速達快速」は廃止されました。

beamflash
質問者

お礼

とても詳しく回答していただき、ありがとうございます。 前、篠山口発221系大阪行きに乗った際、種別が快速だったのを見て、なぜ丹波路快速ではないのだろう?と疑問に思っておりました。 これでバッチリ解決できました!!

その他の回答 (4)

  • exkit
  • ベストアンサー率56% (53/93)
回答No.4

経路以外にも、車両の違いがあります。 丹波路快速は221系4両編成(転換クロスシート)、快速は207系7両編成(ロングシート)になります。

回答No.3

「JR宝塚線」は尼崎~福知山を結ぶJR福知山線の愛称。 「普通」「快速」「速達快速」「丹波路快速」が走っています。 「丹波路快速」は大阪発です。 「快速」と「丹波路快速」は「尼崎~篠山口」の停車駅は一緒。 ちなみに「速達快速」は「快速・丹波路快速」より停車駅が少なく「広野」「藍本~南矢代」は通過します。

noname#31687
noname#31687
回答No.2

こんにちは。 (丹波路快速) 221系車両で大阪駅始発→宝塚方面へ (他の快速) (1)117系車両で大阪駅始発→宝塚方面へ (2)207系車両で学研都市線(片町線)から京橋・東西線・尼崎経由→宝塚方面へ 上記の区分でいいと思います。 http://express22.hp.infoseek.co.jp/jwtakaradukatozai.htm

参考URL:
http://express22.hp.infoseek.co.jp/jwtakaradukatozai.htm
  • md-81
  • ベストアンサー率27% (190/685)
回答No.1

時刻表を見ると 丹波路快速は 大阪から 篠山口までの運転。 快速は 宝塚からJR東西線を経由して、学研都市線の木津まで 運転されています。 

関連するQ&A