• 締切済み

家庭の料理

料理が好きです。趣味、ストレス解消といっても過言ではないかも。食べることが好きなこともつながってます。いろんな料理を作り、家族においしいと思ってもらえることに、喜びを感じます。 しかし、夫は料理というより、ただ焼いただけ、ゆでただけにしょうゆなどをつけて食べるとかが好きだそうです。なんだか私にしては的外れ。。。 以前、いいろいろ試行錯誤してキーマカレーを作ったときは食べてもらえませんでした。いろいろ入ってて、わけがわからないといわれました。。。 義母には、自分の趣味を息子に押し付けるな、自分が食べたいなら別に作ればいいといわれてます。 私が食べたいものなんて、正直あまりないのです。みんなにおいしく思ってもらい、一緒に食べたいだけ。 まとまりのない文ですが、どうすればうまくいくんでしょう。なにかアドバイスおねがいします。

みんなの回答

  • keiki-gon
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.7

過去の私が、まさにご主人と似ているかも。 私の場合は、調味料で色が付いてしまうと、(母には悪いのですが)「???これなに!!??っ」て思ってしまい、まさに「好き嫌い女王」でした。煮込んで味のしみた煮物とか、(今にして思えば、おいしそうって思うのですが・・・) 自分で作るようになって「なるほどね~」って納得してからは、いろいろ食べられるようになりました。 「これとこれでこんな味か~」とか、理屈っぽいのかも。 私と同じかどうかは、わかりませんが、一緒に作ってみてはいかがでしょう? ちなみに私は今、好き嫌いはほとんどありませんが。唯一、佃煮だけは食べられません。理由は「入っているものが解らないから・・・。」←良くないのはわかってます。

aisore
質問者

お礼

また違った立場からのご意見ありがとうございます。 たまに一緒に作るとけんかになります。。。家のことはお前がやるんだろ!って言う人だし・・・。

  • takara2
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.6

お気持ちすごく分かります。 きっと質問者さんは、あれこれ工夫して手を尽くしたものが人に喜んで食べてもらうことが好きなんですね。 それがただ焼いただけ、煮ただけでは力を出し切れなくてちょっともったいない気がするんですよね。 ・調味料→こだわりの塩、しょうゆなど取り寄せてみる。ただのモモ肉を焼いただけでもこだわりのあら塩を降りかけてみるとおいしさが3倍増しです! 紀伊国屋や百貨店の食品コーナーにはけっこう珍しい調味料などが置いてあるのでそこからヒントを得るのも楽しいでしょう。 ・おだし→普段のおだしのとりかたを変えてみる。さばぶし、かつおぶし、いりこ、昆布などこだわりのものを取り寄せ。さまざまな掛け算で素材を掛け合わせてみて独自の配分のお出汁を作ってみる。 ・特選素材→「どっちの料理ショー」的なこだわりの肉、魚、野菜などを手に入れ、シンプルに調理してみる。素材の味を引き出すシンプルな料理法で、質問者さんもご主人も喜べますね。 ・盛り付け→切り方や、お皿の盛りかたを工夫してみる。あまりごてごてとならないように。または、ランチプレートのようなお皿で区分けごとに彩りを考えてみるなど。高級割烹のように氷や笹の葉を使ってみるのも良いかもしれません。 お姑さんはもともとあまり料理にこだわりを持って凝ったものを作らなかったんですね。お姑さんとご主人のクールな発言からそう感じられました。育った環境があるのでしょう。 せっかくなので質問者さんの腕を存分にふるえるよう、いろいろと工夫をしてみてくださいね。

aisore
質問者

お礼

そうですね。義母は青森の『素材がおいしいところ』で育った人、貧しい時代も生きてきた人なので、 そんなとこありますね。 ありがとうございます。

noname#33894
noname#33894
回答No.5

面白いトピックス見つけました。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111500151.htm
aisore
質問者

お礼

興味深いのでじっくり読ませていただきます。

noname#33894
noname#33894
回答No.4

こんにちは。 なんとなく、分かります(^^) ウチの主人もこだわりがなく、簡単なものが好きです。 主人のマイブームは、焼肉のタレです(笑) ま、私も手の込んだ料理は苦手で、簡単に出来るものが好きなので助かってますが・・・。 その点、質問者さまはオールマイティーだからいいいですよね(^^)/ ちなみに我が家では、シンプルな料理に一工夫するようにしています。 例えば、ただのきんぴらに「フライパンで炒った黒ごま」をかけたり、 いいお砂糖やいい塩を使ったりしています。 素材の味が好きな主人はすぐ気づいて、「これウマイね!」と言ってくれました。 質問者さまも特にキライなものがないのであれば、旦那様の好きそうな簡単な料理に一工夫して出してみたらどうでしょう(^^) 余談ですが、こないだカレー専門店で「店長おすすめ△×○カレー」を食べたんですが、 感想は二人とも「・・・・なんかすっぱいね。」でした。 家でさくっと作るバーモントカレーのほうがだんぜんおいしかったです。 たぶん人それぞれ、こだわりのポイントが違うのかなって最近思います。

aisore
質問者

お礼

ちょっとしたことですが、いい案ですね。 センスが物を言いますからね、料理って。。。 ありがとうございます。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。  家と全く逆ですね。料理交換しませんか(笑)。  食べ物の好みは、小さい時のすりこみみたいな物ですから、今更好みを買えるのは難しいと思います。  例えば、病気で所持療法が必要な方でも、ついつい自分の好きなものを食べちゃう事がありますよね。いわんや、健康な方でしたら、好きなものを食べさせろというのが本音じゃないでしょうか。 (結論)  折衷案しかないんじゃないでしょうか。食卓の上を「ご主人の好みの食べ物>あなたの作りたいもの」→「ご主人の好みの食べ物<あなたの作りたいもの」に時間をかけて変えちゃう訳ですね。あなたの作りたいものを色々作ってみてください、そのうちご主人の味覚と一致して、自然淘汰されて、食卓に昇る料理も出てくるはずですよ。  祈!ご健闘  

aisore
質問者

お礼

自然淘汰・・・はやくそうなるといいですね。 どうもありがとうございます。

  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.2

うちと同じです。 私も、料理が好き・・・というか、作ったものを食べてもらうのが好き。「おいしい」って言ってもらえるのが好きです。 でも、旦那は好き嫌いが多く、煮物などはほとんど食べてくれません。 また、よくある素材のものしか食べてくれません。 で、どうしてるかというと、友達に家に遊びに来てもらい、いっぱい作ります。 旦那の友達でも、自分の友達でも、とにかく作って、食べてもらいます。 「おいしいね」と言ってくれるので、自分も満足。 「こんなにおいしのに、なんで食べないんだ」と、旦那に食べるように催促してくれるので、旦那も手をつける。 そうすると、食べず嫌いだったもののなかに、「これなら食べられる」「これ、うまいなー」っていうものが出てきたりします。 そんなこんなで、少しずつ食べられるものが増えてきました。 今は子供に手がかかり、簡単な料理で喜んでくれている旦那に感謝です。 帰ってきても準備すらできていない状態で、 「ごめん、今日何も準備してないから、スパゲティでいい?」っていうと、大喜び。 ちょっと複雑な気分ですが、一汁五菜・・・などという要求がないことに助かっています。 aisoreさんも、そんなだんな様に感謝する日がやってくるかも?

aisore
質問者

お礼

そうですね。助かってる面もあります。 いい案だと思います。ただ問題は、夫も私も呼ぶような友達がいない、ということです・・・^_^; 何はともあれ、どうもありがとうございます。

noname#13594
noname#13594
回答No.1

お義母さまに、ご主人が実家で暮らしていた時に何を好んで食べていたか聞かれてみてはいかがでしょうか? 私も料理が好きな方ですが、私の作るメニューはほとんど洋食で、主人は和食派だったので、一生懸命作っても喜んでもらえませんでした(涙) 主人や義母に好みのメニューを聞いてソレを作るようにしたら、主人がえらく喜んでくれたので嬉しかったです。 そして和食も作ってみると奥が深く、料理のしがいがありました。 最近子供が生まれて、また洋食メニューとか作っています。子供は喜んでくれるので「次はもっとおいしいものを作ろう」と意欲がわいてきます。 お互い、家族のためにおいしい料理作っていきましょう。

aisore
質問者

お礼

主人の好みはだいたいわかります。同居なので義母の味も分かります。でもそのまま作ってると、なんだかしょうゆ味ばかり食卓に上りそう。。。実際そうですが。。。。息子ももう少し大きくなったら料理のしがいもでてきますね。ありがとうございます。

関連するQ&A