• 締切済み

目指せ!!プログラマー!!

やっとパソコンに慣れ始めてきた私ですが、将来的にはプログラマーになりたいです。 できれば在宅プログラマーを目指したいです。 でも、どの言語を習得していけばいいのか、どのような勉強(ゲーム?データベース?)をすればいいか分かりません。 経験者の方の意見を聞きたいです★

みんなの回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.5

言語はC専門とかJAVAオンリーなのか、 対象もゲームだけ、データベースだけ、ビジネスアプリだけか、 あるいは、UNIX系のみ、OS9、TRON、VxWorks、無OS、Windowsなど出来るOSはなにか。 対象機種はゲームマシン、パソコン、マイコン、メインフレーム等々。 これらどれかのオンリーで生きていくつもりでしたら、それだけ覚えればいいです。 プログラマーに必要な能力は仕様書を読みとり、その要求を満たすソフトを作ることができること。 それだけです。 言語は道具にすぎません。 必要なら、覚えるだけのことです。 (全部がそうではないですが)実際の現場では客先の使う「言語」「OS」を覚える必要があります。 最近はC、C++、JAVAが優勢でありますが、BASIC、アセンブラ、PL/M、COBOLなどもまだ生きています。 こういうマイナー言語の仕事が来ても受けられない、やる気がないというのでしたら関係ないですけど。 在宅でしたいとなると、営業、経理、管理も必要ですね。 客先とのいろいろな交渉もしなければなりません。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.4

(1)なるまで 私は、A・そう言う会社の仕事につくかB・専門学校に2年以上行くかしないと無理だと思います。 今在宅プログラマーをされている方で、独習で今の境地に達した人はおられますか。おられるなら、ここで質問者を励まして上げて下さい。 しかし若い方で、稀にプログラムに適応性がある方がいるようにも思います。どちらかと言うと理数系に得意の方の中に。 (2)なってから 孫受けか、そのまた下請けのような地位になるでしょう。それとても人脈を作るとか実績を重ねる必要があるでしょう。これはまた違った才能でしょうね。

  • piyo2000
  • ベストアンサー率49% (144/293)
回答No.3

主に在宅で(というよりフリーで)PG/SEをしています。 その観点からアドバイスしたいと思います。 >できれば在宅プログラマーを目指したいです。 きついようですが、いきなり在宅で仕事があるという期待はしないで下さい。 それなりに経験や実績が無いと紹介してもらえません。 一番重要なのは「コネ」だと思いますけど(^^; また、私の場合地方都市在住なので特にそうなのですが 在宅可という仕事はなかなかありませんね。 それに、自分のスキルや構築可能な環境にあった仕事で、 かつ納期もそんなに厳しくなく、報酬も合っている という仕事は1年に一回あればいいほうかもしれません。 納期が厳しい場合はそれこそ徹夜で間に合わせるわけですが そういう場合でも報酬への跳ね返りは殆どありません(交渉しだいですが)。 ということで私も在宅が理想ではありますが 他の外注派遣の仕事を受けることが多いですね。 >でも、どの言語を習得していけばいいのか 基本的には習得言語に拘る必要は無いと思います。 強いて言えばC/C++、Java、VBのうちどれか1つは使えたほうがいいと思います。 ただ最初から即戦力である必要は無いので、どれもこれも・・・というよりは 一つの言語を極めるぐらいの気持ちで良いと思います。 >どのような勉強(ゲーム?データベース?)をすればいいか分かりません。 学生さんであれば、時間はたくさんあるでしょうから 興味の赴くままに、というより興味が持続するような方向で プログラミングの勉強をしたほうがいいでしょうね。 例えば趣味でiアプリやVアプリを作ったり。

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.2

在宅でやるとなるとスキルが多いに越したことはないので、考えうる限りの全ての言語をマスターすれば仕事に困らないでしょう。 ということは普通の人には無理なので、どの方面を攻めるかによりますね。 WEB系でしたらPHPやperl。もしくはJava(JSP)、ASPとか。 最近のWEB系はDB必須ですので、OraclかDB2とか、MysqlとかPostgreSQLとかを勉強しましょう。 汎用性を考えるのでしたら CやC++、Javaなどがいいでしょう。 .Net とかも使えるといいかも。 専門系になるとCobolとかアセンブラとか・・・ CとかJavaとか覚えれば大体何でもできますね。 今からだと携帯用の言語(というわけではないが)のBREWとかがオススメかも知れません。 本格的にやるのでしたらサーバの設定やらOS(LinuxやUnix環境での実装)などを勉強しないとつらいかもしれません。 コーディングだけならばいいのですが、設計やデザインとかをやるのでしたら、その辺の勉強もしないといけないと思います。 (在宅のアウトソーシング(悪く言えばまる投げ)の場合は全て作る可能性もありますし) 結局は何をしたいかというものに左右されます。 プログラマーといえどもいろいろと役割はあるのですね。 ちなみにスペルは間違っていると思います^^;

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

まずは、何か一つの言語をきちんと習得してください。 それから、他の言語に移れば覚えるのも早いと思います。

関連するQ&A