締切済み あなたの家のメリット・デメリットを教えてください! 2004/11/22 19:49 家の間取りプランを作成中です。 そこで、あなたの家のメリット・デメリットを参考にさせていただきたいのですが、教えて頂けますか。 どんな小さなことでもかまいません。 よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (13) 専門家の回答 みんなの回答 p4s ベストアンサー率19% (12/63) 2004/11/22 22:21 回答No.3 3年程前に建て替えましたが、もっといろいろ調べて検討すればよかったな~と思っています。(私は独身・実家者ですが・・・。) うちはみんな働いているので、それぞれが勝手に夜洗濯することが多いのですが、とにかく干すところがなく、乾燥機はあるのですが、毎日のことなので、室内や軒下にある程度専用スペースがあればいいな・・・と思いました。 キッチンが南向きで、床暖房なので、野菜やぬかどこを置く場所にも困っています。 それと、仏壇と神棚も。思いっきり洋風の作りで、和室もないので、唐突にダイニングキッチンの脇にあるという感じになりました。 意外と困ったのが、ドアと電気配線です。 ドアが集中しているところ(廊下・トイレ付近)があって邪魔なのと、祖母が高齢なので寄りかかるようにして開閉するので、引き戸ならいいのに・・・と思いました。 そして変な電気屋に当たったのか、電気のスイッチが不便で。 例えば、階段の電気を消す→踊り場の電気をつける→寝室にたどり着く→踊り場の電気を消すスイッチがない!(寝室の電気をつけてから、戻って踊り場の電気を消す) 行動範囲を上手に中継しているか、確認してみてください。 良かったのは、トイレ2箇所。1Fと2Fにあり、掃除も面倒だし、その分収納にしたほうがいいと思っていたのですが、家族が多いのでなにかと便利です。 書き出すときりがないですね・・・。 よいおうちができるといいですね! 質問者 お礼 2004/11/22 23:03 ありがとうございます。 洗濯干し場ですね。 一応確保しました。 そーいえば神棚の位置は確認しませんでした。 早急に調べよっと。 引き戸! スウェーデンハウスは引き戸が多かったですね。 福祉国の住宅メーカはドアも重視しているみたいですね。 私も検討してみます。 電気スイッチは動線を考えて配置を検討すべきですね、わかりました! トイレ2カ所確保しました。 ただ、2Fの設置場所に苦慮しております。 大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pandakz ベストアンサー率27% (22/80) 2004/11/22 20:22 回答No.2 うちの実家は「タンス部屋」的な部屋があります。 両親の服はオールシーズン全部その部屋あって、着替えも全部そこで済ませてます。 子供たちのシーズンオフの服も全部その部屋のタンスに しまってたので、よかったですよ。 #1の方もおっしゃってますが、収納はたくさんあったほうがいいですよね。 弟の部屋は狭いけど、収納が多いので家具をほとんど置かずにスッキリしてます。 家を建てたときは周りは空き地が多かったのですが、 今はすぐ裏に家が建ってるので、洗面所とお風呂の窓を 大きく開放的に作ってあるのはちょっとイヤかな~ と最近思います。 ご参考になれば・・・。 質問者 お礼 2004/11/22 22:56 ありがとうございます。 なるほど・・・ ウォークインクローゼットを計画していますが、更に大きくすればクローゼット部屋になるってことですかね。 衣替えは面倒ですから、それいいかも。 隣地の窓は確かに気になります。 綿密な検討をします! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuu2002 ベストアンサー率0% (0/0) 2004/11/22 20:09 回答No.1 うちは 注文住宅なんですが クローゼットや収納場所をもっと 増やしとけば良かったって思いますね~。 ありすぎても、困りはしないと思いますよ! あと、友達なんか呼んだときなんかは リビングもうちょっと 広くしとけばとかも・・ まあ~ 初めて家を建てて 満足してる人は そうはいないと 思いますけどね。 質問者 お礼 2004/11/22 22:52 ありがとうございます。 そうそう、収納場所は大切ですよね。 沢山確保しておきます。 リビングもう少し大きくしたいけど、コストもかかるしね~ 参考にさせて頂きます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 生活・暮らし住まい新築一戸建て 関連するQ&A 電子カタログのメリットとデメリット ぱらぱらめくる(JPEG/Flash/PDF)方式の電子カタログのメリット・デメリットは、何が考えられるのでしょうか? メリットは制作期間が短く、コストが安いこと。 デメリットはログ解析が困難だったり、紙カタログのデータがなければ作成できないなどが思いつきました。 このほかに、メリット・デメリット(できること、できないこと)があれば教えてください。 メリット、デメリット 私は将来PG、SE職を希望しています。 大企業で働くメリット、デメリット。 中小企業で働くメリット、デメリットなどあれば教えてください。 またどちらで働く方が自分の知識や技術が伸びるでしょうか? 分譲建売住宅購入のメリット・デメリット 建売の分譲住宅を検討中ですが、建売を購入することでの メリット、デメリットがあれば教えてください。 個人的にはデメリットは、既に間取りなどが決まっているため 自分たちで好きなように設計できないとか、値引きが出来ないとか あると思いますがどうでしょうか? メリットがあまり見つからないのですが、ありますか? 経験者や詳しいお方、ご教授いただければ幸いです。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム メリット&デメリットは? レフリーになると、どんなメリット&デメリットがありますか。教えてください。よろしくお願いします。 2階にリビングのメリット・デメリット 来年の1月頃に家を建てる予定です。玄関は東側、向かって右にはすでに家が建っており(北側)、向かって左側はガレージになっています(南側)。 この先、いつかこのガレージにも家が建つことを考えて(第一種低層地域なので2階建て以上は建ちません)、採光的に、思い切って2階にリビングをもってきたらどうかと主人と話しています。 実際に2階にリビング・洗面所・お風呂の間取りで生活されている方、階段の往復など、面倒ではないですか? あと、メリット・デメリットを教えていただけたら嬉しいです!! 関税が高いことのメリット・デメリット 関税が高いことのメリット・デメリットを教えてください。 調べてみると、「ゼロ関税」にした場合のメリット・デメリットばかりが 出てくるので、関税が高い場合のメリットデメリットがわかりません。 グローバル化によるメリット、デメリット。 こんにちは。 グローバル化とは具体的にどうゆうことですか? メリット、デメリットはなんですか? 中学生なので、分かりやすく教えてくれるとうれしいです。 グローバル化のメリット・デメリットについて グローバル化が社会または企業にもたらすメリットとデメリットって何だと思いますか?? タバコのメリットとデメリット 今度、学校の授業で、タバコについて話し合うことになりました。 その授業で、タバコを吸うことによるメリットとデメリットについて、リベート形式で話し合います。 そこで、タバコのメリットとデメリットについて、身体的、社会的など、イロイロな分野でタバコのメリット、デメリットを知りたいです。 デメリットについては簡単に情報を集めたので、主にメリットについての情報が欲しいです。勿論、デメリットの情報も何かありましたらお願いします。 よろしくお願いします。 聞くと聴くのメリット・デメリット 日本語の「きく」には「聞く」と「聴く」がありますが、 それぞれ「聞く」と「聴く」にはどのようなメリットとデメリットがありますか? どのような些細なものでもかまいません。 教えてください。 大学のメリット・デメリット 芸術大学1年生です。 未だに何が楽しいのか、このまま続けていたら金の無駄使いではないかと考えてしまいます。 大学に入っての、メリット・デメリットを教えてください。 皆さんの意見を参考に、今後の活動を検討していきたいと思います。 改造のメリット、デメリット 単純な質問なんですが、改造(ステッカーチューンからエンジン載せ替え等の広義で)されているかた そのメリット、デメリットは把握されていますか? メリットをあげるのは簡単だと思うのですがデメリットは・・・ メリットデメリットとも自車だけに起こるのであれば個人の責任ですが いかんせん周囲に影響を及ぼすケースがどうも多いように感じます。 そこで質問、あなたの改造のメリット、デメリットは? そしてそれは周囲に影響を及ぼしていると思いますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 借り換えのメリット、デメリットについて 借り換えのメリット、デメリットについて 住宅ローンの借り換えのメリットとデメリットについて教えて下さい。 結婚する・しないのメリットデメリット 結婚をするメリットデメリット 結婚をしないメリットデメリット を教えてください。 法律的な面から世間的な面でもかまいません。 ちなみに私は男で仮に一生を共にする彼女がおり 結婚をしない事で寂しい思いをする事はなく その彼女と子どもを作る予定があると仮定してください。 あくまで私のメリットデメリットではなく 私たち二人の、男性にとって女性にとってのメリットデメリットをお願いします。 原付、自動二輪のメリット・デメリットは? 原付、自動二輪(「小型限定」含む)のメリット・デメリットは何ですか? 参考までに、皆様のご意見をお聞きしたいです。 2000のメリット・デメリットは? 現在、Meを使っています。時々、止まってしまうことがあります。 マザーボードはXPに対応していないらしいので、WIN2000の導入を考えています。フリーズしなくなるとのメリットを聞いていますが、他にどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。 基本的なことだけでも教えて頂ければありがたいのですが。 東京で暮らしていくことのメリット・デメリット 知人の夫婦(共働き)+幼児1人の家族が、旦那さんの転職を機会に 今後の住まいを都内にするか、田舎(夫婦の出身地)に するかで迷ってます。 基本的に、どちらにするにしても一生その場所で生活していくという前提です。 あなたならどちらを勧めますか? 東京で暮らしていくことのメリット・デメリットとは何だと思いますか? 私はメリットは「東京は何かと便利」といった抽象的な発想しか できませんでした。 逆に、デメリットは ・狭い家に高いお金を払って住まなければいけない ・子供が自然と触れ合える機会が少ない ・子供の教育にお金がかかりそう(田舎は中学受験などが それほど盛んでないため) といった事が思い浮かびました。 でも、私の知らないメリット・デメリットがもっとあるはず!と 思っています。 是非ご回答お願いいたします。 彼女ができるのが遅いことのメリット、デメリット 彼女いない歴=年齢の20歳です。 これからの厳しい時代を生き抜くにはあらゆる状況においてもメリットを見つけ前向きにとらえることが必要と思い、質問しました。 タイトルの通りです。なにかありますか? ただし、この質問における定石的な回答である「趣味に時間を費やせる」は私には当てはまらないので(私にはこれといった趣味がないため)、それ以外でお願いします。 あと、「出来た彼女を大事にできる」という回答もあると思いますが、それは個人の人柄、性格によるものであり、彼女ができる時期が早い遅いとは関連性がないためこれもなしでお願いします。 また、デメリットもあげられるようであれば挙げてください。 メリットとデメリットを比較対照して、総和を取って見てもおもしろいかなと思うので。 産み分けによるメリット・デメリットはありますか? 現在8ヶ月になる男の子の母です。 2人目は女の子がほしく。。。 産み分けを考えております。 メリット・デメリットなどありますか? もしあるのでしたらどんなものなのか教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。 メリット・デメリット 質問です。 イラストレーター・アートクリエイター・漫画家におけるメリット・デメリットは何ですか?(この3つの中ならどれでもいいです。) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 洗濯干し場ですね。 一応確保しました。 そーいえば神棚の位置は確認しませんでした。 早急に調べよっと。 引き戸! スウェーデンハウスは引き戸が多かったですね。 福祉国の住宅メーカはドアも重視しているみたいですね。 私も検討してみます。 電気スイッチは動線を考えて配置を検討すべきですね、わかりました! トイレ2カ所確保しました。 ただ、2Fの設置場所に苦慮しております。 大変参考になりました。