• ベストアンサー

フード付きタオル「アフガン」の語源は?

新生児用の服で、タオル地にフードを付けた物を日本では「アフガン」と呼んでいます。 「アフガン」という響きからは「アフガニスタン」を連想してしまいますが、 両者の関連性を想像してみてもなかなか結びつきません。 ミキハウスの店頭の方に質問しても全く分からないとの事でした。 本当の語源は何なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.1

聞きかじりですが。。。 編み物で「アフガン編み」というのがあって、それで編まれたからじゃないのか?っていうのを聞いたことがあります。アフガン編みの発祥は、「アフガニスタン」だそうです。 間違ってるかもしれませんが、ご参考までに。

その他の回答 (1)

回答No.2

#1さんの意見に1票。 最近は「アフガン」にもいろんな素材があるようです(タオル地に限らず)。でも昭和40年代生まれの私がアフガンといって思い浮かべるのは毛糸のモチーフをつないだ編み物のおくるみです。フードはついていてもいなくても、ともかく六角形とか四角とかのモチーフをいっぱいつなぎあわせた大きな布のようなものでした。おばあちゃんが孫に編んであげたりするもの、、、というイメージです。 あれが「アフガン編み」というものだったのでしょうか。 いつしか「アフガン」=「おくるみ」ということになり、素材はなんでもいい、、、となったのでは? 参考につけたページ以外にこんなの↓もありました。27年前に編んだ「アフガン」の写真がついてます。私の記憶にあるのはもっと太い毛糸で編んだ、もこもこした感じのものですが、、、。 http://syumizin.web.infoseek.co.jp/handmade1.html

参考URL:
http://www.costume.tv/cdic/020-021.html

関連するQ&A