- ベストアンサー
流産した友人への年賀状は?
長年不妊治療をしていた友人が、先日ようやく妊娠したのですが、喜びもつかの間でたった2ヶ月で流産してしまいました。 もうすぐ年賀状の準備をしなければならないのですが、流産の場合は喪中になるのでしょうか? もし出しても構わないのなら、彼女にも年賀状を出すつもり(我が家の子供の写真は入れない予定です)なんですが、常識的に考えてどうなんでしょうか? そして、ほかの友人には子供の写真入り年賀状で、彼女だけ別のものを送るのは却って失礼に当たりますか? まだ心の傷が癒えておらず、精神的にかなり弱っている様子なので、慎重に考えすぎてしまいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
流産を喪中を考えるかは当事者それぞれだと思います。私は子どもの写真がない、当たり障りのない年賀状なら出してもいいのでは、と思いますよ。他のご友人とデザインを変えるのも決して失礼ではないのでは。気遣いですもんね。デザインが違うなんてこともご本人には分からないんじゃないかなあ。 ただ、よほど仲の良い友達なら「あなたにとって喪中なら年賀状はやめておく」旨の事をうまく言って出さないのもアリかなと思います。
その他の回答 (5)
- momo117
- ベストアンサー率37% (3/8)
私も一度流産の経験がありますが、私が流産したお友達の立場だったら年賀状をもらうことに対しては、特に何も感じません。 しかし、やはりお子さんの写真入りの年賀状はやめたほうがいいと思います。 また共通のお友達がいるような場合は、万が一、自分だけお子さんの写真入りの年賀状でなかったということがわかってしまうこともあるかもしれないので、共通のお友達には写真なしの年賀状にしてはどうでしょうか? また、pyonkichi17さんとお友達がどのくらいの仲かわからないので、何ともいえないのですが、 年賀状を出すのなら、その年賀状にわざわざ流産についてのなぐさめのようなことを書かないほうがいいような気がします。 私自身の経験なのですが、なぐさめで言ってくれた言葉なども逆に傷ついたりしたことがありました。 特に、直接言葉をかけるのではなく、文章にすると伝わりかたが難しくなってしまうような気がします。 けれど、pyonkichi17さんのお友達に対して心遣いは、 私にも伝わってくるので、きっとお友達にもつたわっていると思いますよ。
- kamochi
- ベストアンサー率41% (282/677)
喪中ではありません。お葬式だってしてないでしょ? なので、普通に年賀状を出すのが一般的なマナーです。 それに、時期やその人の性格にもよるでしょうが、とてもお祝い気分になれないという人もいれば、落ち込んでいるのに誰からも年賀状がこないのはよけい寂しいと思う人もいます。 とはいえ、質問にもあるように、子どもの写真入はタブーですね。もしそのようなものを他の方にと思っているのなら、彼女のは別のものにしましょう。 彼女だけ別のものにしたところで、人に見せびらかすものでもないので分かりません。
- hinayan
- ベストアンサー率19% (48/250)
私の友人で、流産した翌年の年賀状は発送せず、 代わりに寒中見舞いとしてはがきを出された方がいました。 喪中はがきを出さず、年賀状は普通に受け取られたようですが、 友人本人の中では喪中同様だったようです。 できたら、お子さんの写真が入っていない年賀状の方が いいかもしれません。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
形式的に「喪中」にあたるかどうかは知りませんが、写真入にせよ、写真なしにせよ、「おめでとうございます」という葉書を送るのはいかがなものかと。 ご友人との関係の深さがわかりませんが、慰めの手紙をだすのも良いかと思いますが、書くの難しそうですね。私なら、 ・数年以上年賀状だけの関係なら何も出さない(翌年再開) ・時々会う親しい友人なら、会って話をすることで葉書に代える くらいでしょうか。あくまで私見ですが。 自分が相手の立場だとして、どうしてもらうと嬉しいか・悲しいかを考えると良いかと思います。
- hazyme
- ベストアンサー率18% (176/965)
こんばんは。 子供なし結婚してない彼氏もいない者ですが・・・ やめた方がいいと思いますよ。 だってまだ弱ってるのなんて当たり前だし、それ知ってて送るなんて酷いです。 やめてあげてください。