• ベストアンサー

途中下車の方法

JRでも首都圏などでは自動改札ですよね。 途中下車するとき、自動改札に乗車券を入れても大丈夫なのでしょうか? 私は小心者なのでそのまま乗車券が吸い込まれるような気がして、 未だに「裏が白い切符用」の改札で駅員に見せて途中下車してしまいます。 もし万が一出てこなかったらどうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2804
noname#2804
回答No.5

 途中下車前途無効(不可)の乗車券でなければ、自動改札で回収されることはないです(無事通過できるか、有人改札に行くようメッセージが出る)。回収されても駅員さんに言えば自動改札機から探し出してくれたり、新規の乗車券を出してくれたりします。  営団の乗換駅の改札には乗り継ぎ自動改札(オレンジの改札)が設置されています。乗換時に乗り継ぎ自動改札を通らないときっぷが回収されてしまいます。お気をつけ下さい。

whitehole
質問者

お礼

回答してくださった皆様、私の都合がつかずお礼が送れて申し訳ありませんでした。まとめてお礼に変えさせていただきます。 さて、先日旅行をした際に、JRで途中下車を自動改札にてしたところ、難なくできましたことをご報告します。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

自らの経験では、 ・JR北海道、JR東日本では自動改札の途中下車OK。  ちゃんときっぷが出てくる。 ・JR東海、JR西日本では、途中下車は自動改札の扉が閉まり、  有人改札へ行くようメッセージが表示される その他のJRは行ったことがないのでわかりません。 あと、JRとその他の民鉄では途中下車のルールが違うと思うので、 確認してください。

noname#84083
noname#84083
回答No.3

旅客営業規則157条。 「大都市近郊区間内相互発着の普通乗車券及び回数乗車券(併用となるものもを含む)を所持する旅客は、その区間内においては、その乗車券の券面に表示された経路にかかわらず、同区間内の他の経路を選択して乗車することができる。この場合、普通乗車券を所持する旅客が、他の経路を乗車中に途中駅において下車したときは、区間変更として取り扱う。」  つまり、大都市近郊区間内なら、どんなに遠回りしても最短距離の切符(別に最短距離でなくても良いが)で乗車する事ができるというものだ。もちろん、切符としては片道切符だから、経路がぶつかったりしては駄目である。ぶつかったら、連続切符となってしまう。そして、途中下車できない。これは条項通り。  もちろん、この規則は、切符発売時の手間を考えたものである。たとえば、品川から巣鴨に向かうのに、内回り(東京経由)、外回り(新宿経由)を別々に売っていたりしたら、恐ろしい手間になってしまう。最初に「経路自由」の決まりができ、それに付随して、「途中下車不可」の決まりができたものと考えられる。  

noname#3333
noname#3333
回答No.2

以前横浜から大阪まで普通電車の旅をしたとき 購入時の窓口で、もし途中下車するときは 有人改札で出入りしてくださいと言われました。 whiteholeさんの方法でよいと思います

  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.1

必要な分より高い運賃の切符でも、吸い込まれると思い ますよ。ですから、いままで見せて途中下車していたの は正解です。 吸い込まれちゃったら、駅員に相談するしかないですね。 機械を開けて切符を探して...となるんじゃないでしょ うか。

関連するQ&A