- ベストアンサー
バスのアイドリングストップ
結構前の話ですが久々に東京でバスに乗りました。 最近のバスは信号待ちや渋滞で止まるとエンジンも止まるんですね。アイドリングストップってやつですね。 あれは運転手さんが自分で一回一回エンジン切ってるんですか?それとも自動的に切れる仕組みなんでしょうか? もし自動的に切れる仕組みだとしたらどういう仕組みなんでしょう。また解除するにはどういう操作したらまたエンジンがかかるのでしょうか。かなり活気的だと思ったので詳しい方教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#8262
回答No.1
前は、切っていたみたいですね。 でも今は、そういう仕組みみたいです。 http://www.yamahiro.net/eco9.htm
その他の回答 (2)
- hiro_t_k
- ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3
オートマチックの場合は、足元にスイッチがあって、 そのスイッチを使うとエンジンをON/OFFできます。 マニュアルの場合は、ギヤをニュートラルに入れて、 クラッチをつなぐと・・・エンジンが切れたと思います。 もう一回ふめばエンジンがかかるはずです。 昔は一回一回キーをまわしていたみたいです。
noname#173487
回答No.2
図解付きです。 また、バイクにも有ります。(構造違いますが)