- 締切済み
二度寝をしてしまう
なぜか春夏秋冬問わず『2度寝』をしてしまいます。 ココ最近ひどいです。 下手すりゃ会社に遅刻!!?ってくらいの時間に家を出る…って事もしばしば。 別に病気とかその類ではないです(医者に行って診察受けてきました。) 「目覚ましをはなれた所に置くといい」等様々試したのですが、あまり効果は出なかったです。 何か対策はないのでしょうか? ちなみに22:30消灯6:30起床です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- moon
- ベストアンサー率28% (19/67)
私は敢えて「2度寝」をしています。 まず、余裕がある時間に目覚ましをかけます。そしてそれを止めて一度起き、洗顔やメイクなど身支度をある程度整えてからコーヒーを1杯飲み、20分後ぐらいに鳴るように目覚ましをセットしてもう一度寝ます。 後は目覚ましがなったらスカートをはくなど最後の身支度をして家を出ます。 ポイントは、1度目に目覚ましが鳴った時に、「ここで一度起きて準備をすれば、後でもう一度寝られる!」と自分に言い聞かせます。 ここで一度きちんと起きておくことが大切だと思います。 また、2度寝の前に飲むコーヒーですが、コーヒーは飲んで20分後ぐらいにカフェインが効いてくるそうなので、何となくすっきり起きられるような気がします。 携帯のアラームで、月曜から金曜に1度目と2度目の時間をセットしておくと便利ですよ! この方法を人に話した時には、一瞬考え込んだ後「プッ!!」と笑われましたが・・・でも私には非常に有効です!
- miisima
- ベストアンサー率37% (228/604)
貴方ほどではないにせよ、私も「二度寝」の誘惑に負けて何度煮え湯を飲んだか‥‥。 睡眠時間は十分にたりていると思うので、私と同じ、寝起きのわるいタイプと思いますので、私がしてみたことを。 「目覚ましをはなれたところにおく」が、効果がないとはいえ、「二度寝」ということは、一度はドヨドヨの気分でも目は覚めるというこてですよね。 では。 体に刺激を与えます。 私は、枕元にヘアブラシを置いておいて、最悪の気分ながら、もそもそと髪をとかしました。と、頭皮の刺激で、ふ、と、意識が、やや清明になってきて、腕も動くし、1~2分で、まぁおきるかなぁ、くらいのテンションになりました。で、そこからは、むりくり起きます。(この、応用としては、タオルを置いておいて、顔をゴシゴシ刺激する、など) そのほかにも、前日にポットにコーヒーを用意していて、寝ぼけながらも飲む(これは、胃の弱い人にはダメですが)とか。 ようするに、目覚ましは聴覚と意志で起きるわけで、それじゃたりないのだから、もう、ひとつ感覚的刺激をプラスするわけです。 あと、朝日のあたるとこでカーテンを閉めずに寝て、眩しくて起きるというのも、私は効果がありましたが、これは晴れの日しか使えないのが難点です。 こんな感じ、どうでしょうか。
- maya817
- ベストアンサー率19% (43/226)
寒くなるとますます二度寝してしまいませんか?私はそうです。私はせっぱつまった方が動けるので目覚ましは身支度が間に合うか間に合わないか・・・の時間にセットします。どうせ二度寝するなら一度にながく寝たくないですか?あと目覚ましは携帯のアラームで鳴らしてます。しょっちゅう音を変えてます。なれると聞こえなくなりません??後は睡眠時間があってないのかもしれませんか?私は5時間くらいがベストです。それ以上寝ると逆につかれてしまいます。あとは頑張りです!!お互い頑張っておきましょう♪
- torotoro2
- ベストアンサー率18% (39/210)
僕は朝起きると2度寝する場合がありますので、最近は起きたらカーテンと窓を開け朝の空気と陽射しで目を覚ましています。 ベッドの中からでも良いですのでこれをすると目が覚めますよ。 とりあえずベッドの上でも良いですので体を目覚まし時計がなったら体を起こすことです。
直接関係するかわかりませんが、参考にしていただけると光栄です。レム睡眠・ノンレム睡眠の時間を計算して目覚まし時計をセットすると、気持ちよく起きられると本で読んだことがあります。このサイトを参考にしてみてください。
- sweep1965
- ベストアンサー率25% (18/71)
私も寝起きが悪いので、シャワーを 浴びるようにしています。 起きたら、即に浴室に行く癖をつけたらいかがでしょうか?