- ベストアンサー
オシャレなイラストの縁取り、色塗りの方法。
こんにちわ。趣味でイラスト描いてます。 職業柄Macでイラストを描くことが多いのですが、個人的にはアナログで描いたイラストのほうがオシャレで、線も色も柔らかく、これを「ポストカードにしたいな」と思うのですが、 どうも綺麗に縁取り、色塗りができません。 実際にイラストレイターとしてお仕事されている方などにアドバイスいただけたらな・・・と思うのですが (勿論人によって描き方はそれぞれだと思いますので、参考程度で結構です) というのも・・・だいたいアナログで描くときは鉛筆でささささ~~~と描くのですが、これをポストカードにするには正式な線を描かないとだめですよね。ところが上から線をペンなどでで描いてしまうと下書きの鉛筆の線が消しにくくなります。また縁取りをしてしまうと色をのせるとにじみます(笑) オシャレな雑貨やさんなんかでみかけるイラストも大抵はアナログのようなのですが、それでも綺麗に色がでてますよね!!あれはスキャンやプリントアウトがプロだからですか? また、背景を塗りつぶすにもイラストとの境界線が綺麗に濡れません。こればかりは練習あるのみ?!でしょうか。 あくまでも趣味のレベルなのですが、ポストカードなどにするにはそれなりに綺麗なものにしあげたいと思ってます。 どんな材料、方法を使っているのか参考までに教えていただきたいです。 イラストといってもアニメ系アキバ系ではないので(爆)宜しくお願いします。 ちなみに100%オレンジさんのようなアナログ感が非常に伝わるイラストが好きです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼を有難うございます!sophiaです。 マスキングのやり方なら、下記のURlに簡単な説明が載っていますので、よろしければ御参考にされてみてください。 >下書きの線は皆さん消さないんですかね えっと・・・皆さんそれぞれに色んな技法があるので、一概には言えないのですが、私の場合マスキングするような絵を描く時は、予め主線をペン等で入れてしまって、下書きの線は消しゴムで消します。その主線の上からテープ貼って、主線の通りに軽くカッターでなぞってから、要らない部分を剥いで色付け・・・と言う風にやるので、下書きの線は残りませんよ。主線を使わず境界だけで色分けしている人は、下書きの線が残っている場合もあるでしょうね。最近の事ですが、行き付けの美術館で、韓国の若手芸術家の方のエアブラシ等で描かれた展示品を間近でよく見たら、鉛筆の線が残っていました。でも、大きな号数の絵なのであまりわかりませんでしたよ。でも、小さなポストカードなどだと目立ってしまうかな・・・ ? 因みにマスキングする時には、ピタッと貼らないと空気が入ってしまってそこから色が滲んでしまったり、逆にギュウギュウ貼り付けすぎて、テープを剥がす時に紙を痛めてしまったり(水彩用紙とかだったら、特になりやすいです(涙))するので、何度か練習してから本番に行ってくださいね!(私も学生時代は、課題製作の時にテープ剥ぎで紙を破る事再三で、泣かされました(苦笑)) ステキな絵が仕上がると良いですね。 頑張ってください!
その他の回答 (2)
- sophia35
- ベストアンサー率54% (637/1163)
こんばんは。 イラストとの境界線をはっきりと塗りつぶしたいなら、やはり♯1さんの仰るように、マスキングするのが一番確実でしょうね。画材店に行けば、色々なサイズのマスキングテープがあるので、一度お手にとって見られたら良いと思います。私自身は太いサイズを使って、輪郭に合わせてペンタイプのカッターで切り取っています。 100%オレンジさんはどうなのでしょうね・・・取りあえずマスキングとラフに塗るのと併用じゃないのかなぁ・・・(自信なし)私自身はポストカードなどを作るときには、先ず大まかな下書きを別の紙に描いて、その下絵を見ながら、マーメイド紙等に透明水彩で色だけを乗せます。そして、それが乾いたらその上からかなり細めのペンなどで、絵を描き込みます。(その逆のパターンもあり)そうですねぇ・・・西原理恵子みたいな絵と言うと、ご理解いただけるでしょうか。下記のサイトの、書籍表紙の絵をクリックすると拡大しますので、よろしければ絵の感じを見てみてくださいませ。 イラストの仕事はした事がありませんが、学生時代のバイトでミニコミ誌のカット描き程度はしていたので、一応経験者と言う事で・・・(苦笑)技法が参考になるか分かりませんが、そう言う描きかたしてるヤツもいると言う参考にしていただければ幸いです。
お礼
ありがとうございます!!! ペンタイプのカッターを使うとよさそうですね!! これも買いに行こうと思います。 でも下書きをして、マスキングテープをつけて色をぬったとき、下にある下書きの線は皆さん消さないんですかね。それが気になります。 (下書き>色つけ>下書きの上から濃い色でさらに縁取り・・・ですかね?) とりあえず自分でいろいろ試してみて一番よい方法が見つかればいいと思います!! sophia25さんは下書きを見ながら色をつけることもあるんですね!見ながら(ふちがないのに)色をつけられるなんてすごいですね。 西原理恵子さんは今回はじめて知りました。参考URLまでありがとうございます! 使用している紙の種類と画材まで教えていただけて大変参考になりました。 私も自分なりのベストな方法が見つかればよいなーーー^^と思います。
- neo-faust
- ベストアンサー率42% (18/42)
私も素人なんで良くは知らないんですけど、マスキングというような方法じゃないですか。つまりテープとか紙を色を塗りたいところ以外の場所にその形に合わせて貼って、後は割りと大胆に色を付け、塗り終ったらテープや紙をはがせば、クッキリ(またはテープの線を利用すればまっすぐ)はみ出ず色がつけられるというような…。多分、画材屋さんにそれ専用のテープとかあるんじゃないかなぁ。普通のテープだとはがすとき絵の方が傷みそうですしね。でもやったことないから、ちょっとあやふやな情報でゴメンナサイ。
お礼
ありがとうございます!!! なるほど、それ専用のテープがあるんですね!! 実は雑貨やさんにあったイラストをみて、「これは何かで隠してから色塗ってるよな~~~」と思い、自分で紙(ふつうの)で試したのですがずれたり、色がにじんだりで大変でした^^; 画材屋にいってみます!!! ありがとうございました☆
お礼
度々ありがとうございます! マスキングのやり方についてのHP、かなり参考になりました。実は「イラスト マスキング」などと検索してみたのですが、どれもアキバ系イラストのサイトばかりで(笑)あまり参考にならず・・・ 確かに下書きが残ってるイラストもたまにありますよね。それがかえっていい味になってる場合もあります☆sophia35さんは主線を書いてマスキングをしてるんですね。参考にさせていただきます。実際にやってみてどれが一番ベストか検討してみます!! 私は普段CGでは縁取り(主線?)のあるイラストを書いてるのですが、手書きでは線なしでも描きたいと思っているので練習してみます。 用紙やテープ貼りなども注意してやんないとだめですね・・・・今まではそんな細かい作業をつかってイラストをかくことがなかったのである意味楽しみです!! ありがとうございます。 大変お世話になりました!