• ベストアンサー

夫を本気で愛せない罪悪感

夫は優しい人です いつも私を気遣ってくれます 私に対しての悪口は一切言いません 文句も言いません 子供もいます、生活は裕福です、結婚は望んでしました でも、本気で夫を愛しているか? と聞かれると… 本気で愛していると答えられません ただ、いなくなってほしくない人…としか言えません おかしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

全くおかしくないと思います。 結婚していればそう言う時期があってもおかしくないと思いますし、夫婦であっても愛し合っていない場合も多くあります。 また、夫婦は愛していなければいけないと言う定義もございませんのでおかしくないと思いますよ☆ それに、あなたの文面からは旦那様を本気で愛していない 様には思えませんでした。 あまり上手く言葉に出来ないのですが、愛とは心で感じる物が全てではないと思います。 質問者さんが愛を実感していなくても、『いなくなって欲しくない人』と言う言葉、それだけで十分に旦那様の事を愛していらっしゃる様に私には取れました。 お子様もいらっしゃって生活には困っていらっしゃらないようですので、罪悪感を感じる必要もなく、旦那様を大事にして行かれれば宜しいかと思いますよ☆ お子様や旦那様を大事にして行かれれば、旦那さまへの愛を感じて行く事も出来るのではないでしょうか?☆ 随分と偏った個人的意見を失礼致しました。

yata01
質問者

お礼

本当は気付いていないだけで愛しているのでしょうか…

その他の回答 (10)

noname#13503
noname#13503
回答No.11

私にも同じような気持ちになったことがあります。 私も旦那に対しての気持ちがよくわからなくなってしまって好きかと聞かれると「うーん」と言った感じでした。 いなくなってほしくないってことはいて欲しいってことだと思うんです。 いて欲しいってことは好きという感情というより『愛してる』んじゃないんでしょうか。 愛してるというのはなかなか経験できる感情ではないのでyata01さんは気づいていないだけでちゃんと愛してるんじゃないでしょうか? 私も今はそう思っています。 旦那のことを『好き』という簡単な感情ではなくもっと深い『愛してる』になっていると。

yata01
質問者

お礼

結婚をすると みんな こんな気持ちを体験するのでしょうか…? 不思議な感じです

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.10

#4です。補足ありがとうございます。 最後のは、浮気するかどうかじゃなくて、万が一そういうことがあったらどう思うか、をお聞きしたかったのですが。。。 大丈夫ですよ。あなたは、旦那さまを本気で愛しているのです。 ただ、あなた自身が、『本気で愛する』というのがどんなことかわかっていなかっただけなのです。 自身をおもちになってください、あなたの今の気持ちこそが、本気で旦那さまを愛してらっしゃるということだと思います。

yata01
質問者

お礼

ありがとうございます そう言われると、なんだか自身が持てるような気がしてきました (…単純ですね)

  • emirinn0
  • ベストアンサー率20% (68/337)
回答No.9

「いなくなって欲しく無い」と言えば綺麗な言葉ですが・・・ 与えられるばかりの状態で心地良いから、「いなくなってほしくない」のでは? 本気で愛していると答えられないのは、自分が夫に与えないといけない立場になったら、自ら与えてあげようという気持ちが起こらないという事でしょうか。 あなたは自分の夫が病気になり収入が無くなったら献身的な看病は出来ない自分を知っているのでは? 母子家庭になった方が収入は多いだろうとか、離婚して病気は夫の両親が面倒看ればいい・・・なんて考えてしまうだろう自分がいるのでは? 与えられるのが心地良いから「いなくなって欲しく無い」。 だけど、自分が与える立場になったら、与えようという気持ちは起こらないだろうから「本気で愛していないのでは?」 心のどこかに物足りなさを感じていませんか。

yata01
質問者

お礼

そう言われると違うとも言い切れませんが 実際はそうなってみないと分からないと言うか… 確かに居心地の良さは感じます 自分がどれだけ夫に与えているのか考えてしまいますね… 物足りなさは そんなに感じていないと思います

noname#33894
noname#33894
回答No.8

>いなくなってほしくない人 これ、とても素敵だと思います。 愛しているって何?というのは答えはないと思うんです。すべて人の心の中にあるので誰にもわからないですよね。 もし私が質問者さまと同じ気持ちになれたら、私の感覚では「愛している」と判断するかもしれないですし。 わたしは結婚前にとっても好きだった人がいました。 「この人と死ぬまで一緒にいたい、もうこの気持ちを超えることはありえない」と思っていました。 でも今はあっさりと、その数倍主人を愛しているように感じます。 「愛しているのだろうか」と理屈で考えても分からないと思います。 でも私なりの理屈で説明させていただくと、 「ぜったい幸せになってほしい人」が愛する人です。

yata01
質問者

お礼

夫と子供には例え私が死んでも幸せになってほしいです 私の大切な人達です…

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.7

非常事態になった時、愛は試されるのです。 普段はどうだって良いんです。 いざという時、どういう行動をとるかが問題なんだと思います。 例えば、ご主人が病気になった時、職業を失った時、あなたはどんな事ができるでしょうか? 精一杯の事がしてさし上げられるなら、それが愛だと思います。 でも、普段ドキドキハラハラする様な熱い思いがあっても、緊急事態になった時、 「こんな事になるなんて。」 と急激に気持ちが覚めてしまったり、 「こんなはずじゃなかった。」 と逃げてしまうようだったら、それは愛ではないと思います。 私は、夫が病気になった時、 「どんな事をしても、必ず夫を助けたい。ずっと側にいて欲しいし、ずっと側にいてあげたい。」 と思いました。(幸い、現在は健康です) 夫が健康な時は、ないものねだりばかりで、不満もたくさんあったんですけれどね。 今あなたがご自分の愛に自信がもてないのは、きっとお幸せだからだと思います。 幸せな時って、気付かない事がたくさんあるものです。

yata01
質問者

お礼

夫が風邪をひいた時は、早くよくなってほしいと思い 一生懸命 世話をしてました。。。それも愛の形なのでしょうか 普段は気付かない事って沢山ありますものね

回答No.6

旦那が美男子でない限り、それが普通でせう。 全然おかしくないです。 美男子じゃない男性は、優しさ位ない場合、女から相手にされないでせう。 全然おかしくないです。 昔は戦、性病なんかで死ぬ事が日常にあったから、熱情的な生活が有り得たんです。現代は生命危機があんまりないから、熱情が発生しないだけです。

yata01
質問者

お礼

普通が幸せという言葉はよく聞きますね 私も今の普通の生活が好きです

noname#10318
noname#10318
回答No.5

いなくなってほしくない人と思ってるなら十分だと思います

yata01
質問者

お礼

いなくなったら うつ病になってると思います…

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.4

お見合いですか? 別の男性との生活を想像してみてください。違和感を感じますか? 所謂夫婦生活についてはどうですか? 旦那さまとすることが自然だと感じていますか? 他の人としたいなどの願望はありますか? 仮に旦那さまが浮気をしていたとしたら、どんな気持ちになりますか?

yata01
質問者

お礼

恋愛結婚です 他の人との暮らしは…したいと思いません 夫婦生活は普通です 浮気はしないと思います

  • kaarasu
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.3

結婚は恋愛と違うから、愛しているという実感がないだけなんだと思います。 愛していると強く思う時って、結構自分が辛い立場になったり、悲しいことがあったりした時だと思うの。 だから、そう思えないってことは、彼から本当に愛してもらっているからなんでしょうね。 そう思えなくても、おかしいとは思いませんよ。 愛とは何かという所から考えると答えが出るかもね。

yata01
質問者

お礼

愛とは…何なんだろう… 確かに辛い立場になると、むしょうに愛を求めたくなりますね そんな時に優しくされると ほっとします

回答No.2

おかしくないですよ! だって裕福で、素敵な旦那様やお子さんもいらっしゃって、誰もが望む幸せを描いたような生活だと思いますよ。 愛だの恋だのなんて二の次★ 旦那様を愛してなくても 今の生活を愛しているのなら それだけで充分なんじゃないんですか? 旦那様も それだけで充分満足しているから、優しいのですね。 うらやましーなー♪ 今の旦那様を大切にしてあげてください。 大切にしてあげる事は 愛とは別にいくらでもできますよ。 感謝の気持ちがあればね♪ いなくなってほしくないと思うならば、心の奥底では 『頼りにしてる』のですよ。 いつか、又 愛してあげれる時がくるといいですね。 頑張ってください。

yata01
質問者

お礼

大切に思う気持ちを今まで通り持ち続けていきたいと思います

関連するQ&A