- ベストアンサー
ものを飲み込むときの違和感がずっと残ります。
20代女です。 おとといからものを飲み込むと食道がせまくなっているような、食べ物がすっとはいらないという感覚が続いています。のどの奥の筋肉がつったような感じがします。 今日保険センターに行ってみたら、心配するようなことじゃないと言われたのですが、同級生で咽喉がんで亡くなったひとがいて、その子はのどに違和感を感じて病院に行ったら悪性の腫瘍が発見されたということがあったので、心配です。 こういう症状ってときたまあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
のどがいたくなること自体は そういった腫瘍ができている場合だけでなく 風邪でもありますよね 他にも気管支が狭くなるような病気もあれば 胃酸の逆流からおこるのどの違和感もありますし そう簡単にこれということはできないと思います やはり病気に関してはこちらで質問するよりは やっぱり専門家であるお医者さんにきいたほうが よいのではないかと思います 心配事はないにこしたことはないので
その他の回答 (4)
- sonokoron
- ベストアンサー率43% (96/222)
ストレスで、喉の異物感や飲み込む時の違和感を感じる人は結構いるようです。私も似たような症状があったのですが、主治医が「実際に飲み込む時に痛みがあったり、あるいは食べる時は必ずそうなるなら検査した方がいいけれど、ストレスでそうなることは非常に多い。思い当たるストレスはありませんか?」と聞かれました。 振り返ってみれば、確かに喉の違和感を感じ始めた頃から「これかな」と思い当たるストレスがありました。1ヶ月くらいで治ってしまったので、やはりストレスだったようです。 喉が・・・喉が・・・と意識して食べると、もっと違和感を感じるのですが、例えば急いでいる時に夢中でクッキーをほうばった時にはあまり違和感を感じなかったのです。それでストレスだと理解できました。 もちろん私の個人的体験ですので、癌を考えるととても心配でしょうから、病院をあたってみてもいいと思いますよ。
お礼
ありがとうございました。 ストレスでそうなることってあるんですね。 正確的になんでもないことを気にしたり、あと情緒不安定じゃないかなぁと思ったりすることがあるので、そんなところからきているのかもしれません。
- E-mi
- ベストアンサー率15% (243/1523)
若いと癌になる可能性は低いことから、癌かどうか検査して欲しいと申し出ないと検査してくれないかもしれません。 若くして癌になる可能性もありますから、心配ならお金を払ってでも検査した方が良いと思います。 その結果、問題なしと診察されれば安心できるでしょう。 安心代だと思えば高くはないかもしれません。
お礼
ありがとうございました。やはり癌と疑われることは少ないみたいですね。保険センターのほうで、1週間様子をみろといわれているので、しばらく様子をみて違和感を感じるままでしたら、病院で検査をお願いしてみようと思います。
- haru-haru
- ベストアンサー率30% (4/13)
飲み込みづらいという症状でストレスからくる身体症状だった人がいました。 何か最近ストレスをためてはいませんか?
お礼
ありがとうございました。ストレスとうか、最近情緒不安定が続いています。そこからくるのかもしれません。
- gaugaugau
- ベストアンサー率34% (68/199)
何もないかもしれませんし、病気かもしれませんし、それは診てもらわないとわからないと思います。でも、食道癌は普通は年をとってからなることが多いので、それほど過剰に心配する必要もないとは思いますけど、心配ならば、一度病院に行ってみましょう。 参考までに、ものを飲み込みにくくなる病気としては、食道の腫瘍などで実際に食道が狭くなっている他にも、アカラシアと言う病気もあります。ものを飲み込むときに食道がちゃんと食べ物を送り出したり、ゆるんだりしなくなる病気です。
お礼
ありがとうございました。普通だったら気にとめないことなんですが、友達のことがあったので。やはり若い人で癌になるのはまれなんですね。しばらく様子をみてそれでもおかしいなと思った場合は病院に行ってみます。
お礼
ありがとうございました。そういえば、風邪のような症状もでていました。しばらく様子をみてみます。