• ベストアンサー

自動車のスピードメーターに誤差って?

実は、一ヶ月前に40キロ道路を走行中に警察のレーダーに引っ掛かり30キロオーバーで赤切符を切られました。私自身10年以上無傷の免許証で常日頃、過速度はもちろんその他交通違反取締りには充分気を使って運転してきました。その日もスピードメーターに目を向けながら気にして走っていました。30キロオーバーで一発免停だと言う事は、充分承知していましたのでそれだけは気を使い走行していました。正直67~68キロぐらいは、出ていたと認めます。レーダーにはまったく気付いていなかったので突然 {あかい旗}を出されて止められた時は、(あ~やっちゃったか~)と思いました。私自身まさかと思ったのですがその場で赤切符でした。一言二言反論はしたのですが、所詮警察に盾突いても時間の無駄だと思いその後一連の手続き (呼び出しに応じ略式裁判~罰金6万円~本日試験場にて短縮講習(13,800円)を受け一通り終了しました。そこで質問なんですが、警察のレーダーは、100%正確なのでしょうか?それとも私の車のスピードメーターに誤差があるのでしょうか?それともやっぱり私の単純な見落としなのか?同じ経験を持たれた方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせ願えたらと思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cha-chako
  • ベストアンサー率33% (179/539)
回答No.9

こんにちは! ご愁傷さまです。 警察の取締りには、規則上、機器取扱い主任者が立ち会って、定期的に更正された計測機器を使用して行なうことになってます。 その場で提示を求めれば、機器の更正記録から、係りの人まで明確になったはずです。 車のメーターとは喧嘩になりません。 以前、実際にはマニュアル通りには行なわれず、裁判で敗訴した例があった模様です。 一方車については、スピードメーターは車検時に確認だけで、しかも構造上、回転数からの変換のため一般計測器に比べ誤差も大きく許容されています。 回転数からのために、タイヤの磨耗度でも変化しますし、タイヤサイズを変えたりすれば、その誤差はより大きなものになります。 (扁平率の高いタイヤでサイズアップするのはその誤差を埋めるためですが埋めきれません。) 正しくは、自分の車のメーター誤差を知っておく必要があります。(と言っても・・・・・) ついでに、警察の取り締まりは実際のオーバー速度の5%減ぐらいで表示されるのが普通です。 それゆえryouhimeさんの車のメーター誤差は10%を越えているものと思います。 かつ少なく表示されているのが気になります。 一度検査された方が良いかもしれません。

noname#9899
質問者

お礼

ん~そうですか・・。みなさんのご意見を読ませて頂き今後しばらくの運転はスピードメーターばかりに集中しそうです。11月1日から携帯電話の運転中の使用の罰則が強化されましたが、同じくらい危ないかも・・しれません。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • cha-chako
  • ベストアンサー率33% (179/539)
回答No.10

#9の補足です。 一応警察の取り締まりは、10%超からは取締り対象になります。 制限速度、40km/hのところを50km/hで走れば、6km/hオーバーで違反切符を切られます。 (ちなみに、私も含め何人かおります。) 10km以下は・・・・で泣きつきましたがだめでした。

回答No.8

見た目だけ重視の性能はしょぼい量産メーターと警察の機材、どちらが正確かは比べるもないことです。 >世の中理不尽な事って結構ありますよね。 あなたのようなスピードオーバー常習者がいなくなることが世の中のためです。

noname#9899
質問者

お礼

確かに本日講習を受け心改めなくてはと思う事がありました。しかしながら私は常習者ではありません。車を運転する方でしたら少なからずとも理解して頂けるとは思いますが、交通量はごく普通で片側2車線の道路です。周りの流れに沿って走行した方が円滑に走れると思う時ってあると思うんですよね。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.7

大抵、車のスピードメーターは速めに表示(実測はそれより遅い)しますが、標準に対して、大径タイヤを装着すると、遅めになってしまいます。 その辺、大丈夫でしたか?

noname#9899
質問者

お礼

ありがとうございます。タイヤについてですが、新車購入時(4年半前購入で溝はまだ結構あります。)のノーマルタイヤです。世の中理不尽な事って結構ありますよね。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.6

制限速度40km/hの道で68km/h程度出していた時点で28km/hオーバーですよね。 ですからあと2km/h誤差があったかどうかとなりますが、それくらいの誤差は普通にあります。 車検のときもスピードメーターに多少の誤差があっても許容するようになってます。(法律で認められてる) 確か(+15%)~(-10%)程度の誤差が許容されてます。 ですから実際には70km/hの速度だとしても、スピードメーターでは63km/hを表示してることもありえるわけです。 そういうこともあって警察は制限速度+20km/h以上ださないと捕まえないとも聞いたことがあります。(誤差を考慮してる)

noname#9899
質問者

お礼

ご回答感謝致します。私にそれなりの知識があの時に少しでもあったら違った結果になったのかな~?なんて今更思います。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.5

No.1です。追加します。 車検ではプラス方向で15%、マイナス方向で10%以内であれば合格します。 従って、70Km/h以上で走行していた可能性は否定できません。

noname#9899
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.4

警察の測定方法は、"正しく計っていれば"-1km以内の誤差だそうです。 ただし、機器の設置方法が規定どうりでなかった等の手違いで誤測定になって、裁判の結果警察側が負けたことも過去にはあります。 また車の速度計にも誤差があります。 一般的にはメーターの表示速度の対して、実速は90%暗いと言われています。 車検時でも、メーターは+側に10%-側に5%(←数値未確認)位の誤差が認められています。 更に、タイヤサイズや空気圧が規定値と著しく違うと、メーターの値が狂うことがあります。 さらに、極希にですがメーターそのものが壊れて、とんちんかんな値を示すことも否定できません。

noname#9899
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。実際裁判になったらいろいろ大変なんでしょうね。みんな多かれ少なかれその手間を惜しんで私みたいにあっさり諦めてしまう人がいるのではないかと思います。しかし交通事故でなくてよかったと考えるようにしています。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.3

誤差はありますよ。 でも > 正直67~68キロぐらいは、出ていたと認めます。 なら誤差の話をしても門前払いですね。 大体5~10キロ位は誤差としてあります。 警察のレーダーもryouhimeさんの車のメーターも・・・

noname#9899
質問者

お礼

あっさりと、わかりやすいご回答ありがとうございます。確かに私は、違反を犯しました。そこで私は考えたのですが、自動車に高速道路モードと一般道路モードの設定スイッチを設ける。(リミッター)これによって一般道は59キロまで高速道路では100キロまでの構造にすると言うのはどうでしょうか?現在の自動車メーカー何ら難しい事ではないですよね。飛躍し過ぎと思われる方もいるでしょうが、結果事故も減り無駄な罰金を支払う必要も無くなるのでは?これを法律で義務化してしまえばいいのに なんて考えちゃいます。しかしながら結果税収が減る様な事はしないんでしょうね。

noname#8181
noname#8181
回答No.2

100%かどうかは分かりませんが、計測機械は2、3ヶ月ごとに定期検査が義務付けられていると聞きましたので、かなり正確かと・・・  「その機械、ちゃんと定期整備してるか~」って楯突いてみては?

noname#9899
質問者

お礼

ありがとうございます。みなさんの貴重なご意見大切にし安全運転を心掛けたいと思います。本音は悔しくて仕方がありませんけど。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

スピードメータに、誤差はあります。 警察のレーダーは100%正確ではありません。 (使い方などで誤差が出る)

noname#9899
質問者

お礼

素早く回答ありがとうございます。今となってはもう後の祭りなのですが、たった1キロの違いで時間もお金も使い過ぎました。正直悔しいです。

関連するQ&A