• 締切済み

母子家庭の家計について

現在32歳、12歳の息子と2人暮らしです。 昼間の仕事・副業・市からの母子手当てなどで10年間貯蓄もしながら、割と裕福に暮らしてきました。 体調を崩したこともあり、これから収入が、手取り12万円(市の手当てなども含む)ほどになります。 来年から息子は中学生となり、お金がかかる時期に収入が減り、生活していけるか心配です。 家計の大部分を占める家賃は35000円。ローンなどはありません。 同じような環境で生活されている方がおりましたら、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hyper411
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

 はじめまして。私は23歳の女性です。私の家も母子家庭です。私が15歳の時に両親が離婚し、養育費ももらえず、母のわずかな稼ぎ(郵便局の簡易保険の集金)10万程度と児童扶養手当で生活してきました。家は私が長女で、下に妹弟がいますので4人家族です。  ちなみに我が家の家賃も35000円で、結構大きいですよね。ローンもありません。  minidaxさんのお家は2人家族ということなので、きついですけれどもやっていけるのではないでしょうか。うちもなんとか今までやってきました。まだまだお若いですし。やはり健康第一ですからね。体調を良くされることを第一に考えてください。  私もいろいろあり、うつ病で通院している身です。大学をでたものの(大学は授業料免除、奨学金をもらいながら行きました)、就職できず、官公庁の臨時職員をして、今はわずかながら家にお金をいれています。兄弟も来年、再来年のうちに社会に出ます。今はそれまでの辛抱です。  しかし、私の母の仕事は、郵政民営化に伴って、そのうちなくなるようです。もう48歳なので、一体これからどうなるのかわかりません。ですので、生活保護も視野にいれている状態です。なるべくそうならないように兄弟で協力していこうとは思っていますが、生活保護を受けることは恥ずかしいことではないですし、今の世の中そういう家庭はたくさんあるようです。  ですから、minidaxさんも、どうしようもないときはそういった制度があるということを視野に入れて、少しでも精神的に楽にして下さい。  それから、息子さんの精神状態にも気をつけてあげてください。私のうつ病は家庭環境が大きく影響しているので。きっと息子さんはお母さんに負担をかけないように、心配させないようにと思われていると思います。でもその思いが強すぎると、必要以上に自分を責めたりがんばりすぎたりしてしまいます。お金がなくても、精神的に安らげる家庭をつくってください。  母子家庭の子どもの立場から、生意気なことを申し上げてしまいましたが、なんとかなります!!一緒にがんばりましょう。 

minidax
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! お礼が遅れてしまって申し訳ありません。 母子家庭の子どもさんの立場からのアドバイス、とても嬉しく思います。 うちは、まだ小学生なので、これと言った不満など言いませんが、子どもは子どもなりに考えることはあるのでしょうね。ついつい、何も言わないのをいいことに、子どもの心の声を聞き逃してしまわないように気をつけていきたいと思います。 hyper411さんは、うつ病で通院されているとの事。 私も一時、精神的にかなりキツい時期があり、夜が異常に怖い時期がありました。(夕方になると不安になるのです) 今は、夜が楽しみですけど。(くつろいでます♪) 人生70年のたった数年、ゆったり過ごしてもいいのではないでしょうか。 人に合わせなくてもいいんです。 人と違うことができるってカッコイイんです。 同じじゃなくていいんです。 では、また! ありがとうございました。

関連するQ&A