- ベストアンサー
癌の治療
主人の友人の奥様が 8月頃 急に倒れて 検査などした結果 その時は 「脳腫瘍ですね」と言われ 再度 詳しく検査をするという事になったそうです。 検査した結果が 乳がん リンパと転移している状況だという事で 抗がん剤治療という方向で 話が決まったそうです。 ステージは (3)b、手術は出来ないらしいのです。 余命6ヶ月とも言われたそうです。 関西に住んでいたのですが 実家が 九州という事で 子どもも小さいというのもあり、実家に帰り 治療を受けようとしているのですが、 関西の病院で こちらからの指定(実家から近い病院)への紹介状を書いてもらい 九州の病院へ行って もう一度検査をし、上記の結果が出たのですが、 抗がん剤治療を決定してから 1ヶ月が過ぎ 旦那様も心配になり、先生に「まだ治療が開始されないのですか?」と質問したところ 「文句があるなら 他の病院へ変わってくれてもいいんですよ?」らしき事を言われ 何だか冷たい対応を受け 悩んでいるようです。 治療方法が決定し1ヶ月も開始されない理由があるとしたら 何が考えられますか? そういう事例など知っている方が おられましたら 教えて頂きたく思います。 お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4です。すみません。てっきり入院されているんだと思っていました。 入院していず かつ入院を待っている方が多いという情報があるなら 単にベッド待ち かな?。初回は入院して行う というのが多いですから。 一ヶ月を長いかどうかについては 状態によりけりで…。 急いだ方が良いと判断されていれば、多少順序は変更しますし、退院可能な方を退院させて入院させるということもしますから。 内服でも抗がん剤はありますし、ホルモン剤もありますし…。進行状況はチェック入れているはずです。 入院までの期間などでその病院の評価は出来ません。スムーズなところは逆に「すぐ追い出される」という評価もあります。希望どうりの入院期間だと「いい病院」と言われたりもしますが「なかなか入れない」とも言われます。ベッドコントロールがへたなのかもしれませんが、入院患者の希望を聞いていたり、手術予定が多いだけかもしれません。 最近は説明はしっかり行うところが多いですし、説明を行うのが普通です。が、だからと言って腕が良いとは限りません。まぁ医師の対応がまずいのは確かですね。プライドかどうかは状況によりけりです。 すべての病気の治療において「他人との比較」はしないほうがいいことです。経験談は他の資料を得て初めて有効になることであり絶対に鵜呑みにしてはいけない情報です。状態は人それぞれであり、ある人にとってよかったことでも他の人にあうとは限りません。 正確な情報を得た上で、治療方針・経過が納得できないなら奥様と話し合って今後のことを相談すべきかと思います。奥様が望む治療が出来るということ大切なんですけど、その治療をご主人が納得できないならご主人にとっての後悔となることですから。 http://mmh.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=sakuin/index_f.html http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/010201.html
- 参考URL:
- http://www.ncc.go.jp/jp/
その他の回答 (4)
- miyakoodori
- ベストアンサー率60% (255/422)
一ヶ月以上治療が開始されない理由ですか? ご家族(可能ならご本人)・医師との間で抗がん剤による治療方針が確定されていたということが確実であるなら 実施する前に必要な検査を行ったところ(データが悪化するなどして) 現時点では行うリスクの方が高いため実施できない、又は行える状態になるまで経過見ている ということではないでしょうか? でもこの場合説明あるとは思います。 他 医師と意思の疎通がはかれていなかったとかですかね。 医師は説明時 治療の可能性として示したが実施できると伝えたわけではない、実施できる条件がついていた(データが改善したらとか)。抗がん剤そのものへの認識が異なる(与薬方法・種類など)。 家族からの希望はあり、医師へ希望を伝えた、その時点でご家族は出来る、することになっていると思ったが、医師は出来ると確約はしていない。 状況次第で他にも考えられるとは思いますが…どう転んでも説明不足(時々説明を微妙に違う解釈で理解してしまうご家族もいらっしゃいますが…説明後フォローするのが普通なので)の感じは否めません。 医師からの暴言についても 理解したくもないですし、言ってはいけないセリフなのは確かですし、原因は医師からの説明不足が前提とは思いますが… 「治療開始されないのか」とだけ尋ねちゃったんですか?。「抗がん剤」ではなくて… だとすると『他の病院へ』というセリフがでたのもわからないでもないです。まぁ普通はしない解釈ですけど 『治療』ってあらゆること差します。全身状態の管理もしているでしょうし、痛みがあれば対応しているでしょうし…他すべての現在行っている「治療」を「していない」といったのと同じなので…。私たちの治療が納得できないなら他へどうぞ…と(説明不足は棚の上) 本来なら 医師へ現在の状態・今行っている治療と今後の予定などについて再度確認すべきではあります。抗がん剤による治療も決まっていたのなら尋ねることもできるはずです。 が…医師の発言で悩んでしまっているなら無理ですかね? 医師から説明が行われている内容についてならある程度看護師から確認をとることも出来ます。説明は記録に残すはずです。治療方針ですから把握していないとまずいです。 それも無理そうなら やはり他の病院という選択しが出てきます。 あまり良い対応をしていない病院であることだけは、記載されている内容を鵜呑みにすると確かでしょうし。 ガンセンターなどは積極的治療(特に国立系など最新の治療をおこなうところ)は、予後…といわれた方には不向きの場合もあります。ホスピスがある病院を含め検討されたほうが良いと思います。 可能ならセカンドオピニオンを求めてください。医師の紹介状はいりますが、医師が他の病院のことを言ったんですし、いずれ出るつもりなら遠慮なく資料もらってださい。 九州といっても広く、行ける範囲ではないかもしれませんが、無料でかつ医師の紹介状がなくとも相談に乗ってくれるという妙な施設はあります。(出来ればデータがあったほうがいいですけど)。 http://kyushu-ctr-hsp.com/sekando_opinion/opinion.htm
お礼
お返事ありがとうございます。 開始されない理由の一つに その病院の患者が多い。 という事を聞きました。 もしかしてベットが空いていないとか そんな理由なのでしょうか? これは 私の想像ですけどね。 ただ治療方法を決め 3種類の抗がん剤を混ぜて使用します。などの薬品名などは聞かされているのに、 開始されないという事が 気にかかったようです。 治療=抗がん剤? そうですよね?意味はいろいろありますね。 確かに 抗がん剤治療は開始されていませんが 飲み薬はもらっているようです。 先生からすれば 何もしてないような感じで言われたとすれば気分が悪いですよね。。 私の義父も つい最近癌が発覚し 検査して 入院 抗がん剤治療開始 と スムーズ?に進んだので この話を聞いて、1ヶ月も抗がん剤治療が開始されない事に対し、旦那様が 余計 不安になったのだと思います。 しかし 私のところの先生は 細かく丁寧に答えてくれますし、分からない事があれば いつでも聞いてください。と言ってくれて とても信頼できるのですが 病院のよって こうも対応が違うと 病院って一体。。みたいな気になっちゃいますね。。 っというか 旦那様が質問した特に 聞き方が悪かったとしても それに対して 答えてくれてもいいのにな?とは思います。プライドですかね?
- Jimmy2
- ベストアンサー率55% (129/232)
質問に対する回答とはなってませんが、下記に記入させて頂いた Ano.7、Ano.13、Ano.14 を参考下さい。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=961263
お礼
お返事ありがとうございます。 上記のサイト拝見しました。 抗がん剤だけが薬ではないのですね~ 今まで 癌に関するサイトなど 全くと言っていいほど見る機会がなかったのですが。。。 大変 勉強になります。
- good_job
- ベストアンサー率26% (38/143)
はじめまして! 私も九州ですが、ちょっと酷いですね! ガンセンターは沢山有ります。 但し系列が有りますので前病院に先に電話されてから指示を仰ぐが賢明だと思われますが・・・ 前病院は資料などるので、新ただときつい検査をしないといけませんので、別の理由でうまく変わる方が良いと思われます。(遠いなど) 参考になれば・・・
お礼
お返事有難うございます。 地域で書いてしまうと 全体が悪く聞こえてしまいますね。。 ごめんなさい。 その病院を指定したのは 奥様らしく その病院で乳がんであった知り合いが回復したという事で 選んだようです。 本人の意思と言えども このままじゃ どんどん進行してしまうのではないか?など 周りは心配ですよね・・
- tuukounin
- ベストアンサー率33% (32/96)
とにかく、患者の質問に対して、理由を挙げず「文句があるのなら・・・・」という回答をする病院なら、その病院は早く変わったほうがよいと思いますよ。 基本的に患者やその家族に対して誠意的でない病院での治療は、患者側がしてほしいと思った治療をしてもらえないとか、泣き寝入りするような悲しい思いをする事が多くあるような気がします。
お礼
お返事ありがとうございます。 その病院は 患者がいっぱいらしく 先生も 急がされたと感じて そのような事を言ったのではないのかな? と 私は思いました。 しかし 1ヶ月も何もないと不安ですよね。。
お礼
度々 ありがとうございます。 脳やリンパに転移 特にリンパと聞くと 全身に広がってしまうのではないか?など考えてしまいます。 これは素人考えかもしれないですけど。。 確かに その病院は人気?があるようです。 余命6ヶ月と宣告されて 1ヶ月が経過している。 旦那様の焦る気持ちも分かるような気がします。 やはり 旦那様が奥様の近くに居れない。という事が 先生との話し合いもしっかり出来ない理由の一つですかね。。 素人同士の情報交換。やはり比べたらダメですね。。 教えていただいたサイト ゆっくり読みたいと思います。 有難うございました。