- ベストアンサー
結婚に前向きな気持ちになれない
お見合いをして会っている人(♂)がいます。10ヶ月位たちますが、会うのは月に1・2回程度です。その相手から、そろそろ結婚する?と言われました。 自分は30中頃です。「恋愛して好きな人と幸せな結婚」というような憧れはありますが、それ以上に不安や束縛などマイナスのイメージのほうが結婚に対して強くあります(特に育った家庭で問題があったわけではないと思います)。 そんなこともあり、「結婚する?」と言われても嬉しい気持ちはあまりなく(かと言って全然イヤでもないんですが)、「ついに来てしまった!」という感じです。相手の方に特に不満はありません。会っている間も恋愛で付き合っているような甘い感じ(笑)は全くありませんが、特に疲れることもなく嫌な感じではありませんでした。 自分としてはなんだかとてもさめた気持ちです。特に悪いことや嫌なことはないし、お見合い結婚なんてこんなものかもと思い、このまま流されてしまおうかなあと思います。。でも一方でどうせ結婚するなら幸せな気持ちでしたいなあとも思います。でももう結構な年齢だし、田舎で出会いもないし、自分自身がそれほど魅力的でもないので、恋愛も難しいし、お見合いだとしても彼ほどいい相手とは巡り会えないかもしれません。 こんな気持ちならしないほうがいいんでしょうか。それとも結婚そのものに向かない性格かもしれないとも思います。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは(^。^) ご質問拝見いたしました。 そうですね、今のお気持ちなら「今すぐに結婚しなくてもいいのでは?」って思いました。もう少しつきあってお互いのことを知ってからでも遅くないのではないでしょうか? 7117さんもどこか気乗りしない感じですし、彼のほうも周りからせかされて、という感じだそうですし・・・ これじゃあ前向きな気持ちになれないですよね。 それに周りを見てきて結婚に対して以前ほど期待するものがなくなるんですよね。 でも期待がない分、欠点も許せたり、ケンカをしてもすぐに水に流せたりできるというか「結婚はゴールじゃなく始まり」って思えるから、一人でいたころよりも二人でいる時間が新鮮に思えたりすることもあるように感じます。 「自分はそれほど魅力的じゃない」って言われてますが、そんなことないかと思いますよ。だからこうしてお見合いで知り合った彼とおつきあいされてるわけですし、「結婚する?」って言われたんだと思います。 お見合いというと恋愛のような熱い気持ちというのは起きにくいのかもしれません。でもだからといって「好きじゃない」ってわけでもないように思います。 きっかけはお見合いであってもやっぱり一人の人と向き合うわけですから・・・ この書き方ですとおそらく「結婚」という行為自体が前向きになれないのですよね?それとも「彼と結婚すること」が前向きになれませんか? もしも前者であれば、気持ちを話し、まだこのままお付き合いすればいいと思いますが、後者の場合、特に彼が結婚を見据えているのであれば、気持ちを伝え、それでも乗る気じゃないのならお断りすることも考えたほうがいいです。 ご自分はどういう結婚生活が送りたいのか、どういう相手とならやっていけそうか、心に持っておいてほしいです。 周りはこう思うかもしれない、年齢や世間体に惑わされてはいけない、でもわたしはこう思うという強い意志を持ってみてください。 親御さんのために結婚するのではなくてご自分のために結婚するのですから・・・ 自分(家族)のことを大事にしてくれそう、真面目に働いてくれそう、一緒にいて楽しい、とかいろいろあるかと思うんです。 ご自分が「この人となら・・・」と思えるのであれば前向きに考えられたらいかがでしょうか? それって「結婚前提」のつきあいであれば、生活にかかわること、現実的なこと、彼がどう考えているか、どしどし聞いてみられたらいいと思いますし、それにより彼という人がもっと見えてくるかと思います。 その上で大丈夫な人であれば「流されてみる」のも悪くないかと思いますよ(^_^)
その他の回答 (8)
あなたの質問を読んでいるとまるで自分のことのようでした。同じような年でお見合いし、であったダンナ(今の)とは可もなく不可もなくって感じで、まわりがうるさいし、仕方ないか・・って感じで結婚を決めました。 結婚するって決めたときもうれしいとかではなく、そろそろ年貢の納め時ってことばが頭をよぎり・・(これって男性が使う言葉ですかしらね・・) でも、腹をくくって決断し、いろいろ決めていきますと・・結婚式とか新居とか新婚旅行とか・・・そういう具体的な話をしていくうちのよりよく相手のことがわかってきて、だんだんこれっていいな・・と思えてきたのです。 早々と妊娠出産してしまい(自分でも思いがけずですが)、子供と戯れているダンナをみていると幸せってこういうものかと思えます。3年前の自分からは考えられないことです。 今思えば決め手といえば、自分もダンナも結婚にものすごく理想を持っていたわけではなく、ある意味さめていた・・これがよかったのかも。結婚に理想を持っている男性って私にはうざったかったです。家にいて欲しいだの、家事をして欲しいだの・・(家事はいわれなくったってします。ただ当然のようにいわれるのがいや) 結婚したら自由がなくなる・・子供が出来たらま、そうなりますが、精神的には親元にいるより自由になれました。 なんかとりとめもなく書いてしまいました。 お見合いのいいところはクールに始められるところ・・だんだん盛り上がっていくかどうかは二人次第です。だんだんいいところを見つけて、二人で楽しむ過程がいいのですよ。 一歩踏み出してみては・・?
- mimi--ko
- ベストアンサー率29% (386/1308)
結婚14年 主婦です。 私もお見合い結婚でした。 結婚は、大好きな人とするのが理想だと思いますが、どんな大恋愛の末結ばれても、破局するカップルはたくさんいるわけで、結婚を決める時、燃えるような恋愛感情がないからと言って、幸せになれない、なんてことはないと思います。 大切な事は、これから上手くやっていける人かどうか、これから好きになっていける人かどうか、尊敬できる人かどうか、だと思います。 燃え上がるような恋愛感情はひと時ですが、人生は長いのです。 結婚は、ゴールではなく、スタートだからです。 恋愛は、結婚してからだってできるのです。 ただ、お相手がもう少ししっかりプロポーズしてくれれば、という気はしますよね。 ここで気になるのが、 >彼ほどいい相手とは巡り会えないかもしれません。 とあなたが仰っている点です。 あなたにとって、結婚相手に求めるものは、いったいなんでしょうか? 私は恋愛もしましたし、お見合いもたくさんしました。 その中で私は、自分が求めているものが何であるか見つけました。 私の場合は、私を力強く引っ張って行ってくれる行動力でした。 夫より条件の良い人もたくさんいましたが、結婚に踏み切れなかったのは、どの人も頼りなく見えたからだと思います。 あなたが、お相手に求める1番のものはなんでしょうか? ご自分の心を覗いてみて、それが何かはっきりしていらっしゃるでしょうか? それを今のお相手が持っていらっしゃるのだったら、私は結婚をお勧めします。
お礼
恋愛結婚だからといって幸せになるとは限らない、というのはよくわかっています。いい歳をしてそんなことに拘っているなんてバカみたいだと自分でも思います。 結婚相手として求める要素は、相手の方は持っていると思います(ちゃんと話し合いができる、基本的に安定志向など)。私なんかにはもったいなくらいかもしれません。多分、プロポーズの様子からして相手の方もそれほど乗り気じゃないのかなと思っています。 アドバイスありがとうございました。
- shige_70
- ベストアンサー率17% (168/946)
最近の質問で、逆の立場(ちょっと違うかな?)からの質問があります。 あなたのケースはここまでひどくはないと思いますが、、、参考までに挙げておきます。
お礼
挙げて頂いた質問は見ました。結局、同じことなのかもしれません。もちろん、相手の方にそんなことは言っていませんが。 アドバイスありがとうございました。
- love1031
- ベストアンサー率0% (0/1)
結婚に向いているかどうかなんて、悩む必要ないと思います。初めから向いている人はいないと思う。 そもそも、結婚も含めて人と生活するとなると、自分の思いどうりにならないことに多少はストレスを感じるとおもう。長年暮らしている血のつながった家族でも、『うざい』と思うことなどないでしょうか? たぶん、結婚するとやっぱり結婚が...とか、彼と合わない...とか理由づけをする人がいるとおもいますが、人と交わるってそういうことだと思う。 そういう一つの悩みや、ストレスを解消しながら大人になった今でも身近なひとから人間関係を学ぶことができるのではないでしょうか。 人と一緒に暮らして何が幸せかって? 私は自分が感動したものに、たまにでも共感してくれたりする人が側にいてくれるって気がつくときかな。 結婚は妥協とよく言う人がいますが、私は修行だと日々思っています。 もしこのまま結婚するなら、とにかく結婚式だけはやったほうがいいよ。自分のために。 私はハワイであげました。 自分自身にけじめがつくっていうかね。結婚は相手にしてもらうって気持ちじゃだめだよ。つねに『参加』また『主役』て気持ちじゃないとね!
お礼
"結婚は修行"・・・確かにそれもあるかもしれませんね。もともと他人とコミュニケーションをとるのがあまり上手くなく、結構疲れてしまうほうです。 確かにもっと主体的に考えないといけないかもしれません。 アドバイスありがとうございました。
- yukatantan
- ベストアンサー率7% (56/729)
そんな気持ちで結婚しても うまくいかないと思います。 喧嘩したり、問題にぶつかったときに 後悔したりしないでしょうか・・・・? 私は大好きな人と結婚したから 毎日幸せですが、 そうじゃないなら、毎日楽しくないし、 なんでこの人のために家事してるの?なんて 思ってしまいそうですけどね。 大好きな人との子供だから欲しいとも思いますよ!
お礼
「好き」って気持ちがない分、相手のことなどを冷静に見れるし、期待もあまり持たないのでかえっていいのかなとも思っていました。でも、何かあったときにそういう気持ちがないと難しいかもしれませんね。大好きな人との結婚なら、不安なども乗り越えられるかななんて、とてもとても勝手ですが、考えてしまいます。 アドバイスありがとうございました。
- Procas
- ベストアンサー率16% (18/112)
結婚って女の人は結局、掃除洗濯家事の小間使いなんですよね。子供ができれば自由が利かない子育てが待っています。 結婚=旦那・家庭の世話役になることですが楽しいと思われますか? 本当に好きな人とじゃないと何のために家事をやっているのか、結局親に面倒見ててもらっていたほうが楽なので結婚をやり直したいと思うようになってきますよ。
お礼
家事をすることは全然いやではありません。自分が専業主婦なら、旦那や家庭の世話役は当然のことですから。子育ても不安はいっぱいですが、やってみたいなあという気持ちがあります。 束縛というのは実際の時間などではなく、精神的なものです。 アドバイスありがとうございました。
- nikki24
- ベストアンサー率16% (17/103)
結婚=不安&束縛のイメージってかなり一般的にも多いと思います。一人では無いのでそれって当たり前の事だと思いますよ。 だからといって、年老いても一人って考える方が不安じゃないかな? 結婚はやっぱり好きな人とする事ですし、この先何十年も一緒に暮らせば、いくら好きな人と一緒に居ても、『何?今の!』ってなったり、イヤな時もお互い有るのですから・・・。 ただ、プロポーズの言葉がちょっと幻滅。。。 『結婚する?』って言われるよりも、『結婚して下さい』ってお願いされたいのは、女心だと思います。 相手を思うより、思われる方が幸せになる気がします。
お礼
実際にはもっと曖昧というか、「親がそろそろ決めろってうるさいし・・・」みたいな感じでした。勝手ですが、どうせならもう少しちゃんとした言い方をしてほしいなとも思いました。 自分でもやっぱり好きな人と結婚したいなという思いがあります。相手の方はいい人だと思います。好きとは言えませんが嫌なとことは特にありません。私がわがままなのかもしれません。 アドバイスありがとうございました。
- kudoma
- ベストアンサー率8% (8/90)
そんな気持ちなら、結婚なんてしない方がいいんじゃないですか?相手の方にも失礼ですし・・・。 貴方は、ただ「結婚」がしたいだけなんじゃないですか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 結婚そのものに迷いがある状態です。しないことも 含めて考えています。
お礼
「年貢の納め時」・・・私の頭の中もまさにこの言葉がズシーンとのしかかっています。 yukko52さんの回答には少し前向きな気持ちになれました。アドバイスありがとうございました。