• ベストアンサー

イライラ

私は10ヶ月の赤ちゃんを毎日、世話しています。 そのため16歳だけど高校には行ってません。 赤ちゃんは私の子供ではなく親の子供です。 親は忙しいので一人で世話してます。 親(父母)は自営業なので家に居ますが忙しすぎます。 お母さんはご飯を作ったり洗濯はしてくれているのですがお父さんは仕事が終わったら車が好きなので走りに行っているので夜はほとんど出掛けています。 母が居る時はまだ良い方なのですがたまに1日中、母が用事で出掛けている時はご飯も自分でしなければいけないし赤ちゃんはほとんど寝なくなったため自分の時間もありません。 そうすると私はイライラしてしまい赤ちゃんが眠たいのになかなか寝ずに泣いてる時はとっさにすごく怒ってしまいます。 そしたら赤ちゃんはもっと泣きます。 そういう時はみなさん怒らないために何かしていますか? 赤ちゃんの将来にかかわると思うので何かあれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oat
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.6

はじめまして。 2歳半の双子の母です。 lausaさんは、本当によくやってると思います。なかなか誰にでもできることではないですよ。 でも、一ついえるのは、lausaさんがなんらかの形でご両親の元を離れてしまえば、ご両親は自分で子供の世話をするか他の人に頼むことになるのでしょうね。 lausaさんがいずれ親から自立できるようにはしたいですよね。 でも、こんな若年で育児経験のベテランというのも、希少価値ですよ。将来役に立つことは間違いないです。 イライラの件ですが、難しいですね。 赤ちゃんって、生まれた時は、泣くことで自分のしたいことを訴えるという、それしかできない存在ですよね。 それが、本当に少しずつ、色々なことを身に付けていきますね。「あー」と言えるようになり、笑うことができるようになり、興味のあるものの方に手を伸ばすことができるようになり・・・ 赤ちゃんは、まだまだ不器用で、大人のようにことが運びませんね。 眠いのに寝れない、なんてことがわかるlausaさんは、本当にすごいです。 そう、赤ちゃんは眠いのに寝れなくて、辛いんですね。辛い、と言えないから泣いているだけです。 だいたい育児をしていてイライラする原因というのは、子供が自分の期待通りのことをしてくれない時が多いですよね。そう、子供は大人の期待通りになんてならない、ということをまず頭に置いておけば、イライラは減るかもしれません。 それにしても、赤ちゃんの将来に関わる・・・なんて考えられる16歳がどれほど世の中にいるでしょう。本当に感心します。 私の子供が10ヶ月の頃、イライラしたことはありました。でも、怒ったことはありません。一つは、赤ちゃんだから、と思えたからだと思います。あと、こうすれば泣き止む、こうすれば寝る、というマニュアルが自分にあると楽ですよね。普段は、それを実行していればいいだけ。それが通用しない時もあるでしょうが、それはイレギュラーなことだと思って、その時はひたすらやり過ごすしかないのですが。子供が泣いたらとにかく泣き止ませることしか考えていませんでした。それがかえって良かったような気がします。 私の提案は、lausaさんが育児を楽しむことです。なんて、口で言うのは簡単ですが、もちろん、大変なことはわかっています。でも、lausaさんならできそうな気がしますよ。 lausaさんは、この子がどうやったら泣き止むか、楽しみながら色々試してみてはどうですか?言葉は悪いけど、育児の実験だと思って。 これからもイライラの種は形を変えてどんどん芽を出してきますから、それに対応できる自分でどっしりとかまえて頑張ってくださいね。 あと、一人で全部やろうと思わないこと。大人だって一人で育児は厳しいです。また、子供にとってもいいことではありません。子供は、色々な人と関わること、色々な人の愛情を受けることで、自分に自信を持っていくのです。是非、人の手を借りられるあてを、あらかじめ作っておいて下さい。 若いあなただから、きっと良い方向へ自分を導いて行くと思います。 lausaさんにエールを送ります!

その他の回答 (5)

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.5

10ヶ月だとちょうどお母さんのことがわかる月齢です。 ですから何をしても泣くとかはどうしてもしょうがないです。眠たくて寝れないのもちょうどそのころが激しい気がします。遊びたいけど眠たい、寝たいけど興味がいっぱいで神経が高ぶっているような状態。 ただひたすら抱っこして家中歩いたり、しょうがないので散歩したり。うすーいジュース(イオン水とか)を200CCあげるとお腹いっぱいでよく寝ました。 私の場合は感情的に怒ったり、手が出たことがあり真剣に悩み友人達に相談し、自分だけでなく友人も同じだと聞いて頑張ろうとしました。また、それをきっかけに仕事をし始め保育所に入れたため離れている時間もあって怒ることはなくなりました。もちろん叱るのはあります。 が、それは親であるからです。 とてもかわいい兄弟なのでしょうが、親でもイラつきます。16歳で赤ちゃんを世話する=育児は必要なのでしょうか?勉強したり働いたりして社会勉強も必要です。彼を作るのも恋愛の勉強で将来の旦那さんを見分けるものです。尊敬するけど、必要なこともしないと気がついたら後悔する部分もありますよ。 まずは、相談して保育園を少しの時間でも活用するのもいいかもしれませんし、親も大変でしょうから何か出来る事を探して赤ちゃんにとってもいい方法を見つけてくださいね。 うちも児童館とか近所に子供もいないし夏・冬は公園にもいけないのでそれもあって保育園を活用してます。 2時間でも利用したらかなり接し方も変わりますので、私はお薦めです。 無理せず、頑張ってくださいね。

lausa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の場合、手は出る事はないんですが一人でイラ(2) している事が多いです。 たまに何で泣くのΣ(`□´/)/って怒ってしまうんです。 赤ちゃんはやっぱり好奇心が旺盛なんですねぇ。 ゴソゴソしながら寝てる事よくありますし。 社会勉強も本当に必要と思うのですが私が赤ちゃんの世話をしなかったら 親は本当にほっといているので危ないです。 キッチンは危ない物がたくさんあるのですが ほっといていますから。 お母さんの所へ連れて行くと余計に泣くので まだお母さんと言うのは分かってないかもです。 親が言うには保育園は3歳くらいから入れるみたいです。

回答No.4

16歳で育児をしているなんて・・・尊敬します。 私は13歳の時に妹が産まれました。 生まれた時は嬉しかったし、可愛かったです。 でも、その頃私は自分が一番だったので、育児を手伝う事はしませんでした。 たま~にですが、暇な時遊び相手をした事がありますが、それも1~2時間程度ですね。普段何もしていないのでどう遊んだらいいかわからないし、少しテレもあったような気がします(特に童謡を歌った時) あと、自分の友達はここまで歳が離れた兄弟が居ないのでその事実を話す事ですら嫌な時もありました。 私は当時13歳、質問者様は16歳、年齢は少し違いますが明らかに質問者様の方が立派です。 ただ#3の方も仰られていますが、あなたはまだ16歳で、いくら親の事情とはいえあなたにも将来どの道に進むか考える権利はあります。 今は赤ちゃんですので手がかかりますが、その赤ちゃんも大きくなり、その内手がかからなくなり、独り立ちします。 そしたらあなたはどうしますか? まだ先とはいえ、近い未来でもありますのでよく考えてみて下さい。また親御さんにも相談して下さい。

lausa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実は私が9歳の頃に妹が生まれその時は学校から帰ったらまだ首が座ってない赤ちゃんをお風呂に一人で入れたりしていました。 休日は赤ちゃんを連れて友達と遊んでいました。 赤ちゃんの手がかからなくなったら親がやっているお店で働けと言われてますが、もっと自分の事を考えてみます。

  • kotyoran
  • ベストアンサー率18% (39/208)
回答No.3

今、兄弟の世話をすることは、あなた以外にできないことでしょうか? ご両親がお忙しいことは、理解できますが、では、あなたの将来は、どうなっているのですか? あなたの夢は、何でしょう? 16歳で現在高校へ通っていなくても、まだ通信制や定時制、また専門学校など、道は拓かれています。 赤ちゃんのお世話は、市町村の福祉事務所で相談されてはどうでしょう。保育所や、乳児院等もあるのです。 あなた自身を大切に、今一度考えてみてはどうでしょうか?

  • turucyan
  • ベストアンサー率42% (46/109)
回答No.2

16歳で小さな兄弟の面倒をみているなんて、正直「すごいな~」と思いました。自分が16歳の時を考えると、赤ちゃんの面倒は絶対無理です。本当に立派ですね。 lausaさんのつらい気持ちを、お父さん、お母さんに正直にお話してみましょう。 子育ては、本当に大変ですから、絶対に息抜きが必要です。 本来ならば親であるお父さん、お母さんがちゃんと子供の世話をするのが筋なのですからね。 ちゃんと交渉して、必ず休みをもらえる時間、曜日等を決めてもらって下さい。 でなければ、少なくても報酬をきちんと貰う取り決めにして下さい。 そうでもしなければlausaさんが可愛そうです。 申し訳ないのですが、ご両親はlausaさんに甘え過ぎな感じがします。お父さんは毎日走るそうですが、それを何日かでもやめて、lausaさんと交代してくれるといいですね。 どうかlausaさんが少しでもラクになれますように。

lausa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の気持ちを両親に何回も言ったけど何もなりません。 褒めてくれましてありがとうございました。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.1

私なんて30過ぎて子どもを産んで、自分の子なのにやっぱりイライラすることがありましたよ。 赤ちゃんが泣いて眠そうなら、ベビーカーに乗せて近所を散歩したり、一緒に添い寝して寝てしまったり。 ということをよくやりました。 10ヶ月というとだいぶしっかりして外にも関心が出てきますから、デパートのベビーコーナーに隣接している遊び場や、近所にあれば児童館のような、ハイハイ時期の赤ちゃんが遊びに行けるような場所を探してみましょう。 公園でも、晴れの日が続いた日の芝生の上でしたらハイハイ時期でも遊ばせてあげることができます。 同じくらいの月齢の赤ちゃんを探して、遊ばせて上げられるような関係ができると、嬉しいですね。 午前中など毎日定期的に遊ばせてあげるようにリズムを作ると、午後は決まった時間昼寝をしてくれるようになるので、その時間に自分の好きなことをしたりご飯の支度をしたりします。 うちの子は、いつも長男は3時間くらい、次男の時には2時間くらいはまとめて寝てくれましたので嬉しかったです。 歳の離れた弟妹さんですとかわいいでしょうね。ご自身の子ではないということで外に出かけることに抵抗があったりするかもしれませんが、頑張ってくださいね。

lausa
質問者

補足

回答ありがとうございました。 私の住んでる所はデパートまで行くのがすごく大変なんですが(1番近い所で徒歩10分で駅に行き電車を2回乗り換えてバスに乗ります)今日私と赤ちゃんの二人で行ってきた所なんですがベビーコーナーに隣接している遊び場に前まで自由に遊べるおもちゃが置いてあったんですがなくなっていて残念でした。 お店などに行くとずっと抱いていても泣くので大変でした。 近くのスーパーの外に遊び場があったんですがリニューアルに伴いなくなりました。 近くに芝生もないですし、児童館などもありません。 近所にも同じくらいの子がいません。 同じくらいの子に興味を持っているので友達が欲しいのですが。。。 時々散歩は行くんですが午後が多かったです。 本当に赤ちゃんを育てるのに大変な町です。 年が離れすぎているので自分の子供に間違われますがとても可愛いです。 これからは毎日定期的に遊ばせたりしたいと思います。 後、遊びに行ける様な所も探します。

関連するQ&A