- ベストアンサー
アタッカーの呼びかけってどうやるのでしょう?
最近バレーを始めましたが試合形式の練習でセッターから「アタックよんでくださいね」 と言われるのですが、何をどのようにやったらいいのか全く見当がつきません。 ちなみにポジションはセンターになるので、もしかすると「A!」とか「B!」とかを要求するって言うことでしょうか? でもそうだとすると相手にばれちゃうと思うのですが。。。 バレーのテレビ中継でも解説者が「おおきな声でよんでますね」 というのを聞いたような気もするのですが。 迷える子羊に救いの手を差し伸べてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのような状態でアタックを打つかによって違うと思います。 相手のサーブの場合は、ある程度のサインを決めていると思います。しかし、そのサイン通りにアタッカーが動けないこともあると思います。そのために、自分はアタックを打てる状態であることを、セッターに教えてあげないといけません。その際には、自分のポジション「レフト」「センター」「ライト」など何か声をかけてあげると良いでしょう。 問題なのは、ラリー中の場合です。ラリー中はある程度の攻撃パターンが出てくると思います。センターのポジションならば、A、B、C、D、一人時間差、セミクイック、ブロードなど様々な攻撃パターンがあると思います。最近始めたばかりならば、攻撃の中心となるのはA、B、C、セミくらいでしょうか。その際は自分が打ちたいものをはっきりと要求して良いと思います。アタッカーがあなた一人ならば、相手にマークされてしまいますが、他にもアタッカーはいますので相手にばれても大丈夫です。 声を出すことは、セッターがトスを配給する参考にするものなのでどのアタッカーが打てる状態にあって、どのようなトスを要求しているのか判断するために必要です。その声を参考にして、また相手のブロックの状況、相手のレシーブの体形など様々なことを判断してトスをあげてくれるので、あなたはあがってくるボールを打つことだけ考えれば良いのです。
その他の回答 (4)
- web_hjp
- ベストアンサー率33% (1/3)
皆さんが回答している通りです。 もう少し補足ということで・・・ ●サーブカットの場合、 多くのチームはサインを決めて攻撃を展開します。サーブカットがきちんとセッターに入り、なおかつ、見方チームの体型に乱れがなければ(ベストの状態であれば)、サインでアタッカーは動くことが約束です。しかし次のような場合、 (1)サーブカットが大きく乱れた場合 (2)アタッカーがサーブカットに参加し、体勢が乱れ、サイン通りに攻撃に移れない場合 こんな時に「声」が必要になるのです。 アタッカーが「どこ」にいて「どんなトス」を求めているのかをセッターに伝えるためにです。 ●ラリー中の場合、 多くのチームの場合で、話をしますが、基本的にはアタッカーの「声」を聞いて、セッターが判断してトスを上げます。複雑な攻撃をしないチームであれば、「レフト」「センター」「ライト」でいいと思います。しかしAクイックとか時間差までしているのであれば、チームで決めている「言い方」で「声」を出すのが良いでしょう。あとはセッター次第です。 「声」はアタッカーだけが出すものでもなくて、セッターも出して、お互いの考えを言いながらプレーするのが良いでしょう。
お礼
そうなんですよね。センターをやって感じることは セッターとの息の合わせ方がうまく行けば、そんなにコンビをガンガン使わなくても 結構相手にプレッシャーを与えられるんですよね。 セッターとも話をして上手く相手を翻弄できる方法を考えます。
- mamoru11
- ベストアンサー率23% (14/60)
僕は高校の部活でバレーをやっています。 Aクイックを打つとかBクイックを打つとかは相手のサーブの前に決めておきます。(サインでです。) 呼ぶというのはこのクイックを打ちたいとかいうセッターへの指示ではなく、打つ気まんまんだから俺に上げてくれ!っていう意味です。(って僕は解釈しています) 僕もここ一番という局面では「レフト来いやー!!」とか「二段来い!」とか叫んでます。 するとセッターも「あいつなら決めてくれる」って上げてくれます。セッターも迷わずに済みます。 大声張り上げて頑張って下さい!
お礼
そうですね。 気持ちを伝えることは大切ですよね。 そうなんですよどこに飛ぶかはサインで決まっているのでよけいになんて呼ぶのか迷ってたんですよね。 参考になりましたありがとうございます。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
具体的には「ライト!もってこい!」とか、「レフト! オープン!」とか声をかけます。 「センター! セミ!」イロイロ。 声で誰かわかりますので、後ろ向いていても セッターにはだれが、アタック準備にはいってるかわかるのです。 それから、セッターが相手のブロック状況をみて、誰に上げるかを考慮する。 レシーバーのほうから、「ライトセミ!」とか声をかけることもあります。 ダマ-ってると、ドコにいるかも位置がわからないので、 アタッカーは積極的に声を出す。 なんて言っていいかが、技術的にも判らなければ セッターの名前を呼んで、もってこい! 「ひろみー! もってこい!」とかです。
お礼
なるほどなるほどたいへんよくわかりました。 アピールしないとセッターも上げにくいわけですね。 私のポジションはセンターなので余計に声は必要ですね。 ありがとうございます
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
「俺に上げろ!」というアピールをして欲しい、という事でしょう。 セッターは補球モーションに入りながら、どこに配球するかを考えています。 アタッカーからの声は、そのポジションの人は攻撃できる体勢にいる事、そのポジションにどのような球種を配球できるのか、などなど、色々な情報源となります。 >でもそうだとすると相手にばれちゃうと思うのですが。。。 ばれてはいけないのはサインプレーだけで、あとはセッターの力量でどうにでもなります。 この辺はアタッカーの考える範疇ではありませんから安心してください。 ではがんばって!
お礼
なるほど声でセッターに自分の状態を知らせるわけですね。 分かりました。
お礼
そうですね。ラリーの中でセンターの入り方って悩んでいたところなんですよね。 まあ私はA・セミ・一人時間差ぐらいですのが。。。 チャンスボールがセッターに入りそうな時は 積極的にアピールしてみます。それでレフトアタッカーのマークが薄くなれば それだけでもセンターの役割が果たせそうですね。