- ベストアンサー
何故にバッテリーレス?
ふと思ったのですが、よくSRとかでバッテリー外してますよね?そこで質問です。 ・キックがあればバッテリーって要らないんですか? ・外せるのならどのように外すんですか? 教えて下さいませ。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
原理的に見てみると、キックがあればバッテリーがなくても動きます。 ・キックを踏み込む。 ・フライホイールが回ってジェネレータで発電。 ・交流なので整流器を使って直流(脈流)に変換。 ・脈流だと動作が安定しない(電子部品など)ので、コンデンサを噛ませて脈を吸収する。 他にも電流が流れすぎたりしないような仕組みが必要になりますが、私はバッテリーレスキットと言うのは使ったことがないので、何処までがキットに含まれているのかは判りません。 ☆4サイクルでもバッテリーレス化可能ですよ。 バッテリーレスにできないのはセルでしか始動できないマシン(押しがけと言う手はあるが)と、吸排気系に電子制御を使っているマシン(EFI等)、キーそのものがIC化されているマシン(何年式かは忘れましたがNSRとか)などです。
その他の回答 (4)
- Boader
- ベストアンサー率19% (9/47)
バッテリーレスにするのは、軽量化の為です。バッテリーは意外と重いし、高い位置についていることが多いので、外すことにより、バンクさせるときの軽快感が増すわけです.
お礼
なるほど、しかし”その効果を体感できるほどの乗り手であれば”ということも重要ですね。うぅ残念ながら私はそこまでのライテクを持ってないのです。
- yanron
- ベストアンサー率29% (206/690)
車と違いバイクはシンプルですので 一部の特殊なタイプ以外はバッテリーが無くても何とかなります。 ほら・・・ 長期間放置?してバッテリーがあがった時、押しがけするでしょ(゜.゜) あれはバッテリーが無いのと似た状況ですから。 ただ、 単純にバッテリーを外してしまうと・・・ 「YPVSが動作しない」とか、「ライトが安定しない」とか、「ウインカーが正常に点滅しない」とか・・etc 異常が発生する事があります。 そこで「バッテリーレスのキット」 「バッテリーレスのキット」はオフロードショップに行けば結構あると思います。 バッテリーレスの考え方は バッテリーの替わりにコンデンサーで一時的に受け止めて電圧を安定化させていたと思います。
お礼
総合的に判断するとどうもちいと電気的な知識があれば、自作できそうですね?やはり安くできたほうがいいですし・・・
- bero
- ベストアンサー率40% (2/5)
基本的に、2サイクルは外してもエンジンは動く。 4サイクルは無いと動かない。ウインカー類の話は 別にして。
お礼
なぜにそうなのか?知りたかったりしたのですが、自分で調べるとします。ありがとうございました。
- pythian
- ベストアンサー率32% (26/80)
詳しくはないのですが、キックがあってもただ外せばいいというものでもないようです。 というのは、電装系である程度負荷がかかりますので、発電しながらだけだと不足してしまう場合があるんですね。昔乗っていたバイクは、停車するとウインカーが電圧不足で点滅しませんでした。(笑) バッテリーを外す場合は、バッテリーレスキット等の小道具が売っていますので、見てみてはいかがでしょうか。
お礼
”バッテリーレスキット”などというものがあったとは、まさに小道具ですね。さがしてみます。
お礼
なるほど、意外と簡単な原理の代物のようです。バッテリーレスキットの値段次第では自作したほうが賢いかもしれませんね。ありがとうございました。