ベストアンサー 極真空手の三浦美幸がシカゴで13人相手に喧嘩の真相は? 2004/11/03 21:42 極真空手の三浦美幸がシカゴで13人相手に喧嘩をしたとの話は本当だろうか! 他に極真空手の強さにまつわるエピソードを教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ToshiJP ベストアンサー率38% (482/1255) 2004/11/04 00:41 回答No.2 同じタイトルの動画がネットで出回っていますよね。 私もそれを見ましたが、、、「やらせ」です(笑) 偶然居合わせたカメラが「そんな見事なアングルで 撮り続けられるか!」とツッコミ入れたくなるような 映像でした。約束乱取りみたいなもんでした。 伝説エピソード:信じる信じないはあなたしだいです 極真好きなのでいろいろと・・・ (1)北海道で極真の段持ちの白バイ警官が暴走族を 単独で引き止めたところ逆に囲まれ銃を構えたら 「腰抜け警官め」とバカにされたので、素手でかなりの 数の人数を病院送りにしてしまった。 (2)とある中国拳法の流派と揉め事になり 野試合のような形で5VS5の対決が屋外であった。 極真圧勝。シャレにならないことになりかけたので あれは試合だったということで収束 (3)四国支部長をしていた例のケンカ十段の人が 極真を抜けたときに、血の気の多い大山総裁の側近が 「仕留めてきます」と四国へ殴りこみかけようとした。 総裁に「お前らじゃ返り討ちだよ」と言われたので 銃や日本刀を持ったヤクザ数人を送り込んだ。 ヤクザは彼の「自宅」に「深夜」に「殺す気」で 忍び込んだが、翌日ヤクザ数人は病院のベッドの上。 ちなみに空手バカ一代の中身は50%が梶原一騎の作り話です。 どこが本当でどこが作り話かはマニアや極真やっている 人から聞いて埋めていくのが楽しいですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) No51 ベストアンサー率18% (25/136) 2004/11/05 00:18 回答No.3 誰とは言わないが、有名な人の学生時代。 その同級生から聞いた話。 「あいつら、喧嘩の時、学ランの背中から いきなり木刀出すんだよ。」 空手で来ると思った相手はあっけなく 逃げ出すそうだ。 まあ、この辺が現実じゃないですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Tsan ベストアンサー率20% (184/909) 2004/11/03 22:12 回答No.1 極真空手というか創始者大山倍達の伝記劇画風漫画「空手バカ一代」をご覧になるのはいかがでしょう。 大山氏が空手の修行し始めたころから大山空手(極真会の祖になった空手道場)の立ち上げ、全国、世界展開の流れと弟子の活躍が描かれています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネス格闘技 関連するQ&A 極真空手について教えてください。 極真空手を習いたいと考えているのですが、 道場を調べてみると極真の中にもいろいろ派閥? みたいなものがあり、以下の極真空手の道場が ありました。 ●国際空手道連盟極真会館 ●極真空手道連盟極真館 ●全世界空手道連盟新極真会 初心者の僕にはどの道場に通ったらいいのか分かりません。これらの道場の違いを教えてください。 また、極真は他の伝統系空手と比べてとてつもなく 黒帯に到達するのが難しく、費用も相当かかるとの事 ですがどうでしょう? 知っている方教えてください。よろしくお願いします。 極真空手とは? 格闘技のことは何も知りません。 極真空手って何でしょう? 他の空手より実戦向きですか? 他の空手より強いですか? 教えてください。 中国拳法と極真空手 1.中国拳法は、極真空手と違って、独特の動きとか構えがありますよね? あれはなぜですか? 2.極真空手にそれがないのはなぜですか? 極真空手は中国拳法の使い手よりも、歩くスピードとか動作が遅いですか? 3.昔の空手は、寸止めなのはなぜですか? 極真空手は直接殴るから、試合でも相手が怪我をするのではないですか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 極真空手について 高校の部活で剛柔流空手をやり、初段まで取りました。その後、社会人となり、最近、とにかく無性に空手がやりたいです。近くのジムで、ウェイト・トレーニングを欠かさず、高校時代で得た空手の基本だけは自分なりには維持している状況だと思っています。 大山倍達氏の著書は全て持参し、何度も繰り返し熟読して来ました。自分の流派は剛柔流(寸止め)でしたが、大山先生のフルコン空手の考え方に全く同感しています。 以上を述べた上で、自分の質問を述べさせて戴きます。極真に限らず、ほとんどの流派は、顔面の防具を装着せずに「組み手」を行っていると思います。自分は、これに大きな心配があります。 極真は、顔面攻撃は「しない」というのがルールですが、突きの顔面攻撃はなくとも、蹴りにおいて、例えば回り蹴りなどで、顔面に当たることがあると思います。 もちろん、組み手の場合は、師範が監督しており、さらには同じ階級の帯どうしで組み手を行うので、かりに回し蹴りで顔面に当たっても、大きなケガはないと思います。 ただ、(1)回し蹴りで「歯が折れる場合」、(2)脳に障害が残る場合、という危険性は、常に内在していると考えます。 そんなことを言うなら、「空手をやらなければ良いじゃん」と言われそうですが、極真の方に質問があります。 (1)極真の道場で組み手を行う場合、顔面防具を付けて稽古することは許されますか。(自分の地区の道場(極真会館)を訪ねて質問したら、「うーん、困ったな。でも、やっぱり無理だと思う。お互いに注意してやるから防具は付けさせない。」と返答を戴きました。)他の極真の道場の場合は、いかがなものでしょうか。 (2)高校の部活では、顔面防具を付けて稽古をしていました。もし極真で稽古するときには、最低限マウスピースを付けて稽古したいと考えております。ただ、一度もマウスピースを付けたことがないので、心配があるのですが、マウスピースを付ければ「絶対に歯が折れない」と言い切れるものでしょうか。歯科医などのネットで調べても、良く分からないのです。「歯の心配をするなら、空手やめなよ」と言われるかも知れませんが。 (3)廬山初雄先生の極真館ですが、近年、顔面攻撃を認めるようになったそうです。ただ、大山先生は、著書で「万が一でもバカになる危険性があるから、絶対に認めない」と述べていたと思います。もちろん、廬山先生のことですから、最大限の配慮があってのことだと考えますが、大きな危険性があるような気がしています。極真の方々は、いかがお考えのものでしょうか。(極真をやっていない者が、このような質問をするのは失礼かも知れません。そのときは、許してください。) 以上、よろしくお願い申し上げます。 極真空手の帯の結び方を教えてもらえますか。 ちょっとというより、かなり恥ずかしいことを書きます。私は極真空手の茶帯を持っていますが、帯をうまく結べません。何度も(茶帯になっても)帯の結び方を注意されてしまいます。恥を忍んで後輩の方、何人かに結び方を教えて何度もトライしましたがうまくいきません。もし、極真空手の帯の結び方を知っている方がいれば教えてもらえますか。お願いします。 実は、半年くらい空手をやっていません。6年前に始めたのですが、3年前就職したのを機にやる気が失せてきたのです。環境が大きく代わり忙しいということもあると思います。今では空手の胴着を見るだけでも吐き気がします。はじめたころは毎日のように稽古に行っていたのに・ ・・・・ちょっと言い訳みたいに聞こえるかもしれませんが、私は身長が158センチしかなく、運動神経もずば抜けていいというわけでもなく、致命的な弱点は女であるというハンデがあるからでしょうか。 けっこう話が脱線してしまいましたが極真空手の帯の結び方を教える方法があればどんな返信でも構いませんので、お返事をお待ちしています 極真空手はタトゥー禁止ですか?? タイトルの通りです。 極真空手を習いたいと思っています。 首と肩と腹にタトゥーを彫っています。 普段着でも胴着でも首のは見えてしまいます。 大きさ的にはハガキくらいでしょうか。 極真空手はタトゥー禁止ですか?? 極真をやっている人、やっていた人、その他。 タトゥーをしている道場生がいる、うちの道場は禁止、大会に出れないなど。 どんな事でもいいので教えて下さい。 お願いします。 千葉真一だけが極真空手を演じたの? 比較的若い私は「空手バカ一代」や「けんか空手」という映画を観た事がありません。でも、千葉真一が極真空手アクションを演じた映画だとは分かります。一方、白人の俳優が、洋画で合気道アクションを演じたのを観ました。こういった古武道、例えば大東流合気柔術、極真空手ではない古流の糸東流空手、天神真楊流柔術、自衛隊徒手格闘術、徒手拳柔術等など、意外に知られていない武術を誰かがちゃんと演じたアクション映画はありますか? 極真空手についていろいろ 最近極真空手を始めました そこでいくつか疑問があるので質問させてください (1)帯の色にはどういったものがありますか? 今は白帯なのですけど他の色の帯の序列について知りたいです (2)型を覚えたいのですがそういう本が見当たらないので困ってます ビデオが出でいるそうですがうちにはテレビすらないので・・・ いま対極一という型をやっていますがなかなか覚えられなくって困っています 絵か写真かで説明してある資料が欲しいと思っております ご存知の方、お教えください 極真空手の種類と位置づけ??? 極真空手を子供に習わせようと思っています。 心身共に強くなって欲しいし、本人たちもやってみたいと思っています。 親の気持ちとしては精神面でもっと成長して欲しいと思っています。 さて極真と言ってもいろいろな種類が調べるとありますよね? 近所にあるのは多分ですが『極真館』だったと思うのですが、調べると極真会館、新極真会、正道会館、極真館・・・・その他にもたくさんあるようです。 実際、系列とか位置づけとか方針とか評判とか実積とか内情とか何でも良いので詳しい方のうんちくでも良いので教えてください。 わかりやすく説明して頂けると助かります(汗) 極真空手の経験者の方に質問します。私は、現在27歳で、極真空手に入門を 極真空手の経験者の方に質問します。私は、現在27歳で、極真空手に入門を考えている者です。いくつか疑問点があるので、箇条書きにて書きますので、回答を宜しくお願い致します。 (1)私は学生時代に長期に渡り、いじめられていた為に、今でも対人恐怖症的な所があり、自分に対してあまり自信が無く、人に対してオドオドしてしまう性格です。恐怖心や劣等感の感情が非常に強く、誰に対してもオドオドしてしまうような所があるのですが、こういう性格を少しでも直したいと思って入門したいと考えております。このような理由で、実際に入門したとして、何年か稽古をしていくうちに、精神的に強くなれたなと思うようになるものなのでしょうか? (2)実際に極真空手をされている方で、黒帯以上の方の具体的な強さというのは、一般人と比べると、どれ位の違いがあるのでしょうか?全く相手にならないような感じなのでしょうか? (3)現在、175cm98キロという超肥満の体系なのですが、この体でやるとやはり怪我等をしやすいでしょうか?ある程度体重を落としてからにした方が良いですか? 極真空手のKO(ノックアウト)について 最近、極真空手の映像でKO集なるものを見たのですが、極真のルールについてネットで調べてみたところ、一本勝ちや技ありなどで、KOという言葉は見当たりませんでした。 そこで質問なのですが、極真ルールで、いったいどのような状況をKOというのですか? 一応調べた範囲では、一本勝ちは相手を三秒以上ダウンさせるか戦意を喪失させると書いてありました。私の見た映像では別に負けた選手は気絶していたというわけでもないのに、倒れて三秒も経ってないうちに笛が鳴り、勝敗が決していました。 これはどういうことですか?一本勝ちとKOとは別なんですか、やっぱり。 どなたかご教授のほどよろしくお願い致します。 今度フルコン空手の試合に出るのですが自分は試合と言えば数年前に少し極真 今度フルコン空手の試合に出るのですが自分は試合と言えば数年前に少し極真のに出ただけなのでルールが分かりません。 正直極真のも大して分からないのですが、フルコン空手のルールを教えてください。 あと、同じく空手やってる友人から蹴りなどが強すぎると反則になるとも聞いたのですが本当ですか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 大山倍達館長の極真空手 団体について教えて下さい 大山倍達館長が亡くなられ遺言で 極真会館 松井派(松井章圭)継承しました また 裁判結果もありますが 運命のいたづらか運が良かったのか今日の状態で 極真会館 松井派(松井章圭)が最大ですね そこで質問です。 (1)遺言とか裁判内容ではなく 大山先生の取り巻きのお歴々方や全世界(国内)支部長 (長谷川一幸 郷田 大山茂などなど)の中から 大会結果では大山先生存命中の結果で (世界チャンピオン 世界大会の高順位 全日本チャンピオン) の中から抜粋しました 下記方々 逆真会館(山崎照朝) 全日本チャンピオン 三浦美幸 全日本チャンピオン 佐藤俊和 全日本チャンピオン 佐藤塾(佐藤勝昭) 第1回 世界チャンピオン&2回 士道館(添野義二) 極真館(盧山初雄) 全日本チャンピオン 円心会(二宮城光) 大道塾(東孝) 極真会館 松井派(中村誠) 第2、3回世界チャンピオン x2回 新極真会(三瓶啓二) 全日本チャンピオン x3回 大西靖人 全日本チャンピオン 黒澤道場(黒澤浩樹) 極真会館 松井派(松井章圭) 第4回世界チャンピオン&全日本チャンピオン x2回 極真会館 増田道場(増田章) 全日本チャンピオン 新極真会(緑健児) 第5回世界チャンピオン 桑島靖寛 全日本チャンピオン 八巻空手(八巻建志) 第6回世界チャンピオン&全日本チャンピオン x2回 田村悦宏 全日本チャンピオン 数見道場(数見肇) 全日本チャンピオン x5回 どのたが 後継者ならここまで分裂しなかったのでしょうか? (2)また各団体ですがこれも(裁判結果、遺言)は別で いちばん 大山先生の色、DNAが濃いいのはどこでしょうか? 私はこの3つかなと思いますが教えて下さい 新極真会(緑健児) (分裂時 大山先生の選んだ国内支部長が多い) 極真会館 松井派(松井章圭) (館長が同じ在日韓国人で松井氏を息子の様に可愛がっていた 松井氏もその部分でうまく溶け込んでいた) 極真会館 宗家(大山喜久子) (本当のDNAだから) この三団体が抜きに出ていると思う。 (3)規模を簡単に教えて下さい 一番多い 極真会館 松井派(松井章圭)が 1000人なら 他の極真空手の団体は一体どのくらいでしょうか? 長くなってすみませんがお願いします。 大山倍達館長がご存命の時代に独立した団体 佐藤塾(佐藤勝昭) 正道会館(石井和義) 芦原会館(芦原英幸) 士道館(添野義二) US大山空手(大山茂・大山泰彦) 大山館長が亡くなられて分裂により発生した団体 極真会館 松井派(松井章圭) 新極真会(緑健児) 極真会館 松島派(松島良一) 極真会館 手塚グループ(手塚暢人) 全日本極真連合会(小井義和) 極真館(盧山初雄) 極真会館 宗家(大山喜久子) 極真空手 清武会(西田幸夫) 極真会館 極眞會(水口敏夫) 極真会館 浜井派(浜井識安) 極真会館 増田道場(増田章) 極真会館 桑島道場(桑島靖寛) 極真会館 木村道場(木村靖彦) 極真大山空手(津浦伸彦) 極真武道会(ジョン・ブルミン) 真樹道場(真樹日佐夫) 徹武館(田原敬三) International Federation of Karate(スティーブ・アニール) 逆真会館(山崎照朝) 勢和会 (アデミール・ダ・コスタ) 黒澤道場(黒澤浩樹) 八巻空手(八巻建志) 数見道場(数見肇) 創天会(小笠原和彦) ニコラス・ペタス道場(ニコラス・ペタス) 飛鳥道場(池田雅人) 極真空手をやっている女性の方へ質問です。 経験者の方、教えてください。極真空手に興味があります。入門しようか迷っています。これまで、運動部や武道などの経験は全くないのですが、大丈夫でしょうか?30台前半、体力的にも不安です。 皆さんが習いはじめられたきっかけや、入門時のお話を聞かせてください。よろしくお願いします。 極真空手の興業色について 極真会館の某道場に通っている学生です。 前からずっと気になっていたことなのですが、極真はなぜこんなにも金儲けをするのでしょうか?お金の徴収について例を挙げると ・入会金 15000 ・月謝 10000/月 ・総本部登録料10000/年 ・審査料 8000/回 など。あれこれと名目をつけてお金を取ります。自ら興す大会などでは ・プログラム代 2500 に始まり体育館の入り口で自社グッズの叩き売りを行っています。はっきり言ってプログラムすらこんなに高い金額で売る所なんて聞いたことがありません。オリンピック種目にあるような一般の競技でも、大会のプログラムぐらい無料で配布しているのが殆どです。 "道"を習うには費用かかると言いもしますが、一方では300円/回で習える弓道があるなど一概にそうとも言い切れません。一流の有段者が質素な生活の中で弟子を育てる事等も少なくは無い話です。 とするならば、極真会館は商売で空手を教えているのでしょうか?大山総裁のこの辺りについての教えとはどのようなものだったのでしょうか? また分裂した流派の中で、興業色が薄く質素に道場運営が営まれ、人の道について(比較的)厳格な指導が行われている流派はどこになるのでしょうか? 極真空手 女性です。 31歳、七ヶ月子育て中の主婦です。 近所に極真空手道場ができたのですが習ってみたいと思っています。 ホームページがないので、一度話を聞きに行ってみようかと思っています。 私は今まで特に運動経験がなく一応調べてみましたが、本当に出来るのか不安です。 子供のこともあるので、練習日や月謝など聞いてからになりますが、色々気になることがあり質問させてもらいました。 女性生徒がおらず、子供の中に混じって練習する場合どんな感じになりますか? またはたからみてどんな風に見えますか? やはり、女性にはハードですか? 週一ペースなら時間を確保出来そうですが、昇級試験以外にも試合とか時間をさかないといけませんか? 子供七ヶ月でこの習い事は無謀ですか? 何か思っきり体を動かすスポーツをしてみたい。 あまったれた根性を叩き直したい、 声が小さいので大きな声を出せるようになりたい、 段を目指して(目標)を決めて頑張ってみたいなどの思いです。 アドバイスお願いします。 極真空手でのこと まだ入って2ヶ月そこそこですが、「これってどうなんだろう」というところがあり、同じ白帯の人達と話していて思ったことがあるのです。 まず、いろいろ教わりたいし、フルコン空手がメジャーな感じだしということでフルコンタクトになったのですが、子供の頃は空手も柔道と同じく「武道」というイメージがありまして、「これって、俺のやりたかった空手なのか?キックボクシングじゃないのか?そもそも空手の定義ってなんだ?」って思ったんです。 例えば、柔道でも見方を変えれば格闘技ですし、相手にダメージを与えるわけですよね? 空手だって神前があったり黙想したり、組手だけでなく基本稽古といって昔からの型も試合がないときはみっちりやります。 最初は「こんなの無理!いくら気合入れても痛いじゃないか、吐きそうだ」って思ってましたが、「とにかく道場には毎回通おう」と決めて、気がつくと多少殴られても、蹴られても平気になりました。 ミットとかでも上手く蹴れるようになってくると楽しいですし、そもそも精神と体を鍛えるのが一番の目的だったのでその意味では自分に合っています。 しかし、「伝統空手ってどうなんだろう」と思うのです。 もちろん伝統派にしろフルコンにしろ、昔憧れたバット折り、瓦割りなどはかなり先のことですが、伝統派でもそれなりに痛く、きついのでしょうか? 試合を見ていて、「あれは、殴り合いじゃないのか?」と微かに思ったのです。でも空手の流派によってかなり違いますし・・・。 どの流派も割合は違えど武道と格闘技の要素はあるのでしょうか? あと、どうもうちの道場では角質、派閥があるようで、毎週○曜日にしかこないかたが何人も居て、ある先輩が、根はやさしいのですが昔の気質と言うか、「年下だろうが先輩には媚びへつらえろ、ビールも両手でつげ」と怒る方が居て、本当ならもっと上の帯であろう方もなかなか昇級しようとせず、そのかたがいる日はみなさんあまり来ないのです。 その先輩だけが「先輩に挨拶してこい」といいますが、師範は何も言いません。 その方とおなじ世代の方が「ああやって、昔の名残を引きずってる」と、 また「こっちもお金払ってるし、今はぺこぺこする時代じゃないよ。その考えを押し付けるのもおかしい」と。 確かに師範はそういうこと言いませんし、なんだか、本格的に角質、派閥があって怖いんです・・・。でもいい人もいますし。 でも僕の考えも間違っているかもしれません。 調べるとフルコンも伝統派もどちらもハードみたいですし、あくまで武道だから礼儀って必要ですよね(´・_・`) 空手経験者は、基本的に喧嘩は強いのですか? 私の学生時代の同級生に、女性で、身長165cm、体重37kgなのに、喧嘩が強い女性がいるのですが、彼女は空手経験者で、黒帯を持っています。 地 元で人に空手技を使ってゲラゲラ笑っているんです、本当に。 ただ、彼女と喧嘩した女性は大概負けるそうです。 空手や柔道をしてる人は喧嘩で勝つために習ったの 護身というけど、 相手から挑戦状を突然たたきつけられるパターンは、 こっちがぜんぜん予想してないときに、 相手は柔軟体操が住んだ状態で気合を入れてから喧嘩を売りにくるんですよね? 徹夜で働いて帰るときやダイエット中で体力がなくてふら付いてるのを見て これなら勝てると思って喧嘩を売る人がいる 海兵隊で黒人で2M超えてて周囲に軍人仲間がいる雰囲気だったら喧嘩を売る人はいません 打ったほうが売られたほうより小柄だったら仲間や武器を警戒します 売られたとき、 「受けますけど3日後に昼の2時から体育館でいいですか」 と聞いたら相手が準備したらこっちの有利がなくなるから 本当に正々堂々の人以外逃げるというかそういう人だったら喧嘩を売る場合に最初から相手に日にちの調整を持ちかけます 喧嘩で空手や柔道を活用すると想定するとき、 こっちが仕掛ける場合以外はぜんぜん有利じゃないと思うんですけど 護身を理由に挙げる人は周囲から見てウソツキですか? 護身目的で習ってる人は経験者には率直にどう思われてるのか知りたいです 初心者のための極真空手の道場選びのポイントは? 心身ともに鍛えたいと考えて、 極真空手をはじめたいと考えているまったくの30代前半のの男性です。 先日、はじめて道場の見学(初心者のコース)に行ったのですが、 いつくか質問がございます。 ・初心者コースといえども、みなさん動きがそろっていて、 前に掛け声をかける師範の方一人と、後ろにサブでついている指導員の方 がいたのですが、個人的な細かい指導のようなものはなかったのですが、 どの道場も個別の指導のようなものはないのでしょうか。 当方、まったくの初心者で動きや礼儀作法のようなものもわからないので、 いきなり入ってついていけるかとても心配です。 ・その他の道場も見学に行こうかと考えているのですが、道場選びの ポイントのようなものはありますか? 極真をはじめたい目的は、私自身は、とても軟弱なので、 体も鍛えなおして、精神的にも逞しくなりたい、 心身ともに鍛えなおしたいと考えたためです。 先日行ったところは、全体で15人くらいで、女性は一人で、その他は、 年齢層がバラバラといった感じでした。 全体の雰囲気自体は、他を知らないので、判断はできないのですが、 皆さん真剣で笑顔もなく、気合が入ったものだと思います。 私は、小さなころに野球をやっていたくらいで、運動からは遠ざかっており、 体もかたいので、稽古についていけるかとても心配です。 経験者の方、有識者の方、是非ともアドバイスを頂けましたら、幸いです。 何卒よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など