• ベストアンサー

猫の今後について・・・

団地の1階で猫を飼っています。 以前の住人の方が飼っていたらしいのですが、 出て行く際に置いていったので外のベランダで凍えているところを家に入れて餌をやったのが始まりです。 以来4年間一緒に暮らしてきました。 自由気ままな暮らしです。出たいといえば出し、 鳴けば家に入れてあげる(冬はほとんど家にいますが・・・) 外にいて、私たちが帰ってくると鳴きながら寄ってきて、家に入って一緒に寝ます。 トイレも家でしているので、外には遊びに行くだけって感じです。 今の環境は ・高台にある団地で侵入者も車もあまり無い ・広い草むらの駐車場がありそこが遊び場 ・去勢済み。メス。多分5歳前後 ・団地のみんなに慕われていて、色々な所に餌がある とこんな感じですごしている猫です。 ですが、半年後に私が引越しをする事になり、連れて行こうか悩んでいます。 今の環境は本当に安全で、木登りなどを楽しんでいます。 なので、今の環境から離れて適応できるのか心配です。 団地の方も気が向いた時だけ餌を上げているような感じなので餌も心配です。 私は飼っていると思っているのですが、 猫的には飼われているとゆう自覚はあるのでしょうか?? もし連れて行くならペット可のところに住んで、 獣医さんに連れて行って完全に家猫にしようと思っています。 でも、ストレスで死んでしまったとか、書いてあったりして心配でなりません。 本当に猫のことが心配で、毎日眠れないほどです。 アドバイスお願いします。体験談なども是非聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.3

なるほど、これは考えちゃいますね。 でも、そこまで面倒を見ているのならば、 引越しには是非、連れて行ってあげてください。 まず、「ストレスで・・」の件ですが、 そこまで心配しなくてもいいと思います。 人間でも性格は十人十色のように、猫でもごく一部のナイーブな子に起きた現象と捉えるべきでしょう。 基本的に、「猫」は愛玩動物の中でも、多くの「野生」の部分を持った部類に入ります。それはつまり、「環境への適応能力が高い」という見方もでき、実際 彼らは過酷な人間の生活圏での生存を果たしています。 個別に考えた猫の「性格」による症例と、その他多くの猫の「傾向」による症例、これは一緒くたにして考えてはいけません。相談者様のケースのように、既に家の中まで入ってくるような猫ならば、死に至るようなストレス障害は考えづらいと言えるでしょう。 もちろん、引越し当初は軽く混乱し、ヒステリックになる傾向が出ると思われますが、これは猫でも人間でも起きる程度のものですしね。 ーーーーー さて、私も多くの野良を手なずけてきましたが、 「野良猫」の多くは人家にはそうそう上がりません。 いくら「飯」があっても、そこは落ち着ける場所では無いからです。相談者様のケースでは、人家で多くを過ごされているようで、これはそこを「安心できる場所」と認識した結果と言えます。 確かに猫の側に「飼われて・・」などという感覚があるかどうかは、これは聞いてみないと分かりません。一般的に「家につく(場所)」と言われますが、それもすべてではなく、人間と親密な関係を持つ猫も多いのです。 この「家につく」の意味は、「エサと寝床がある安心できるテリトリー」という意味でもあり、家猫や室内飼いの場合、気を付けてあげれば十分に再現可能ですし、結果的にそこに住む同居人として認めてもらえるはずです。 猫にとっては「飯」があるからそこに居るだけなのでしょうが、遊んだり日々の生活の中できっと、それ以上の絆になるのだと思いますよ。 ーーーーー ですから、『連れて行った方がいい』と思いますし、『連れて行っても問題ない』と思います。 それを前提に考えるなら、それまでにやっておきたい事がいくつかあります。 室内飼いにしようとお考えなら(そうしていただきたいですが)、今のうちに室内での生活にもっと慣れさせて置く事でしょう。留守の時も、猫ちゃんだけで過ごせる状況にしておく、そして、室内遊びのバリエーションを増やす事。 引越しに備え、ケージに慣れさせておく事。 トイレは大丈夫のようですね。 ともかくも、室内に安心できるテリトリーがあると認識させる事です。 引越し時、引越し後も色々と注意する点はありますが・・、それは今から心配してもしょうがありません。いずれ、時期が近くなってからまた ご相談いただけば、多くのアドバイスがもらえると思いますよ。

tomomi541112
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます。 今から色々やる事がありそうですね。 これから冬なので外に出なくなると思うので これを気に室内での暮らしに慣れさせて行こうと思います。 みなさんが連れて行くことに賛成してくれて安心しました。 頑張ります

その他の回答 (3)

  • m038
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.4

4年一緒に暮らしてきてるんですから質問者さんが飼い主ですから置いていくということは捨てるという意味になると思います。猫さんも回りから慕われてるとはいえ、猫さんにとってもおうちの人はあなたです。 一緒に暮らしていたおうちの人が突然いなくなって、また出会った時のように寒さに凍えて生きろと言っていると同じに聞こえます。 どうか引越し先に一緒に連れて行って一生一緒に暮らして下さい。環境が変わることより外猫に戻る辛さの方が苦しいと思います。出会った頃より4才も年をとっているのだし。あなたが愛情持って接してあげれば少々の変化のストレスは乗り越えられると思いますから。 今まで以上にかわいがって差し上げて下さい。

tomomi541112
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ってつれて行こうと思います。 そうですよね。また寒さの中においておくことは出来ません。 違う環境でも適応できるように頑張っていきます。

回答No.2

人に餌をもらってる猫は外で自分自身で餌を取る事が できなくなっているはずです。 だから、是非一緒に連れて行ってあげてください。 猫は家に着くといいますが、ずっと外で過ごしてた訳では なく、 tomomiさんを慕って帰ってきてたと思うので 置いていかれたら寂しがると思います。 我が家も愛猫と一緒に2年前に今の家に引っ越してきたんですが、 引っ越した当初は変な声を出して2.3日鳴きつづけましたが あとはケロっとして今までの生活に戻り、大好きな私の 主人にべったりでした(^^)

tomomi541112
質問者

お礼

ありがとうございます。 絶対に連れて行こうと思います。 引越し直後が心配ですが、なるべく家にいるようにして そばにいてあげようと思います。 頑張りますね。

  • todo
  • ベストアンサー率33% (79/238)
回答No.1

こんにちは。 是非とも連れていってあげて下さい。 書き込みを見るとtomomi541112さんは 最高の飼い主さんと思います。 是非ともペット可のおうちで家猫に して上げて下さい。 アドバイスとしては、引っ越しの最中に 獣医さんに預けて予防接種などを して家猫になれるようにして貰うと 良いと思います。 tomomi541112さんが飼われるのなら 家猫になってもその子は 幸せだと思います。 ただ新居では外には絶対出さないで上げて下さい。 家に居るだけなら家の中が猫の世界になるので 家の中だけでも幸せですが 外を知ってしまうと、狭い家と感じストレス になってしまうと思うので。 それにしても前の飼い主は非道いですね。

tomomi541112
質問者

お礼

ありがとうございます。 引越しの最中に獣医さんに預けるアイデアありがとうございます。 家の中で色々工夫して住みやすい環境を整えてあげて行きたいと思います。 絶対に連れて行きますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A