- 締切済み
乳児の呼吸音
2ヶ月早産で修正2ヶ月・実質4ヶ月になる次男の呼吸音について教えて下さい。 低体重で産まれましたが、NICU退院後は順調で、完全母乳、修正の月齢では標準体格です。 が、息を吸う時に「ヒュウーィッ!ヒュウーィッ!」と声が出てしまうことが度々あります。 特に授乳中の息継ぎの時などが多いように思います。(静かに飲める時もありますが…) 音の例えとしては、山鳥の鳴き声のような甲高くよく響く音です。 1ヶ月検診の時に医者に相談した時は、別段おかしくはなく、そういう子もいる、ということでした。 早産で産まれたんで、呼吸が下手なんだなあ、くらいに思っていたのですが、4ヶ月になっても収まりません。 夜中の授乳中にこの声が出ると、主人も長男も起きてしまい参っています。 どこか具合が悪いのでしょうか? そのうち収まるのでほっておいていいのでしょうか? 同じ様な経験の有る方、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 396
- ベストアンサー率0% (0/15)
うちの子は予定日より2週間も遅れて生まれましたが、呼吸やミルクを飲む時に『ヒューヒュー』と喘息のような呼吸をしたり寝ている時には『ピューピュー』と耳障りな音をたてて毎晩うなされたのを思い出します。 生後3ヶ月の時に大きな病院でレントゲンや心電図・耳鼻科では鼻から小さなカメラを通してノドの奥まで見てもらいイロイロ検査しましたが、 結果は『ノドの奥(名前までは覚えていませんが)の器官が普通の赤ちゃんより未熟で1歳~1歳半頃までには音もなくなりますよ』とのことでした。 現在11ヶ月になりますが、興奮したり泣きかかると音がしますが、前は一日中だったのでそれに比べたら気にもならなくなりましたが、今でも治まってはいないようです。 心配になるくらいなら病院に行って検査を受けてみたほうがいいと私は思います。 もしかしたら何かの病気なのではないかと、病院に行って検査の結果が出るまでは私も眠れない日々を過ごしました。 結果が出てからはスッキリでしたから。
- rensyo
- ベストアンサー率20% (81/402)
うちも同じ経験があります。 うちの場合は1ヶ月検診の時に心臓に雑音があると言われたのと、 出生直後から1ヶ月経ってもミルクが飲めない(飲み終わる前に全部戻してしまう)の状態、 呼吸をする時に喉の奥(胸から聞こえる感じ)で、 ヒューヒュー、ククククッッ、ヒューヒュー、 と言ってました。授乳時はもちろんのこと、 それ以外でもこの奇妙な音は鳴り、寝ている私や夫も夜中に飛び起きてました。 おしゃぶりを咥えている間もその音は鳴り、どうにかすると鳴りやんだり・・・ 見ているだけでとても不憫で2ヶ月に入る頃に検査入院しました。 (その時点でもミルクは吐くばかりで体重も増えてませんでした) 結局10日間の検査入院で出た診断結果は 【胃軸捻転症】と、音については呼吸器系がまだしっかり形成しきってないものと言われました。 これは大きくなるにつれて自然に治ると言われ、 うちの子は生後5ヶ月くらいで音も消えるようになり、ミルクも少しずつ飲めるようになりました。 ただ心雑音(駒音)は10ヶ月検診時もありましたが、 これも年を重ねるうちに消えると言われました。 現在2歳になりましたが、どこも異常はなく健康そのもので育っております。 お話を伺うと我が家と同じ状態だと思いますが、 もし御心配なら小児科を受診されれば、呼吸器科の先生を紹介してもらえると思いますよ。
お礼
早速のお応えありがとうございます! うちの子も最近は滅多に吐かなくなりましたが1ヶ月位までよく吐いていました。 ただ、rensyoのお子さんとは違って、飲み終わってから吐いてましたが。 先日、実家に預けた時も鳴いた(笑)らしく、ひきつけを起こしたかと実母が青くなっていました。 授乳中の身体の角度が悪いのかも…と、いろいろ試したのですが関係ないようですし、ものすごく響く大きな声なので困りものです。やはり受診した方がいいのかな…。本人は元気なので迷います。 ありがとうございました。