- ベストアンサー
看護師の転職(長文です)
30代前半の正看護師です。 病棟で働いてましたが 毎日リーダー 研修 勉強会加えて体調不良で、今年6月に退職しました。 無職の間に自己啓発として、ケアマネの試験をうけました。 そろそろ再就職をしたいのですが ケアマネの合格発表が12月なので 合否がわからない状態です。 どこの職場も多かれ少なかれ この業界はストレスがありますが 体調のことも考え 夜勤をはずし 訪問看護 ケアマネ 外来で迷ってます・・。 どなたかアドバイスもらえないでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ケアマネの発表の後、実務研修があると思うのですが? 私が受けたのは、大昔の1回なので、変わっているのかな? 合格した後、翌年の2~3月にかけて、3日間くらいずつだったと思いましたが、実務研修があって、それを受けて、ケアマネということになりました。 (実務研修じたいは難しいとかは、全くなかったのですが、どんな理由があろうと1回欠席したらその瞬間アウトと言われていて、皆さん、たいてい仕事もってますから、その点が大変でした) で、私は看護師さんではないので、肝心の再就職に関しては、ちょっと切り込んだアドバイスもできなくて、申し訳ありませんが、せっかくケアマネをとったのだから、それを生かせる再就職を少しなさったら、と、思いました。 というのも、私は、完璧なペーパーケアマネで、取った資格はもう死んでしまったも同然なのです。 やはり、実務をちょっとでもしてると、してないでは、全然、あとあと違いますし。 よい、就職に御縁があると、よいですね。
その他の回答 (3)
- paraboot
- ベストアンサー率42% (12/28)
今月都内の病院で抜釘手術をした者です。 毎日看護士さんと接していて「大変な仕事だな~」とつくずく感じました。そして6月までご苦労様でした。 さて12月に合否が判るならそれまで仕事の事は考えずにリフレッシュ休暇を自分にプレゼントしてみてはどうでしょうか? 自分も去年バイクで事故して1ヶ月入院して退院と同時に仕事を辞め今日まで1年と3ヶ月リフレッシュしてきました。電車でぶらり旅や美味しいお店に食事に行ったりと楽しい時をすごしました。今では何か仕事をしたくて仕方がありません。 30代後半の自分に人生折り返し(振り返り反省して改める)のプレゼントとして、これからの人生にきっと役だつと思っています。 楽天的ですいません。
お礼
お返事ありがとうございます。 当初の予定では試験が終わってから 11月にでも京都旅行に行こうと思っていたのです。 でも、自分が思っていたより 働きたいという気持ちが強くて悩んでました。 プラス思考に考えることはいいこですよね。 大事です。 parabootさんも早く就職決まるといいですね。
- kirapika
- ベストアンサー率10% (3/29)
少し本題と離れますが透析施設はいかがですか?透析を勉強されることが前提ですが。勤務は日勤帯または準夜勤帯(午後3時~午後11時くらい)の交代制の施設が多いと思いますが、翌朝までの夜勤はありませんので兼業主婦の看護士が多いです。透析施設は日曜は必ず休院ですが、祝祭日は休みません。週3回透析の患者さんは月水金透析と火木土透析に分けられます(週2回透析患者は少なく施設によって臨機応変に透析曜日が決められています)。勤務は祝祭日に当たる事がありますが、それは職場で平等に配慮されます。更に透析認定士や透析指導看護士への資格へのステップアップもあります。
お礼
透析ですか・・。 実は退職が決まってから お声掛けてくれたとこが 透析でした。 なんとなく 患者さんたちは長期透析をしてるので 新人看護師には厳しいイメージがあるんですよね・・。 透析にしても訪問看護を選ぶにしても 新しいことをはじめるのは とても勇気がいることですね。 わざわざお返事ありがとうございました。
- tenia
- ベストアンサー率19% (17/89)
以前、住宅改修の立場から、ケアマネさんと接していました。 ヘルパーからケアマネになった方は、現場で利用者さんと接する事が 好きな方だったのでヘルパーに戻りたいと時々おっしゃっていました。 もし、身近でケアマネさんの仕事をご覧になられたことがないのであれば、 経験からできる訪問看護から始め、ケアマネさんの仕事内容を見たり、 それぞれの事業所の情報を得てから、ご自身が看護師とケアマネの どちらに向いているか、どんな事業所が合っているかを決められて はいかがでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 訪問看護をしている友人は何人かいるのですが 事業所によって 方針が違うようで ケアマネも色々なんでしょうね・・。 ケアマネしている知り合いがいるので、話だけでも 聞いてみようと勇気がでました。
お礼
お返事ありがとうございます。 研修はmiisimaさんが言われてるとおり 2~3月です。 なので、資格は春にならないともらえないですよね・・。 受かっていればの話ですが・・。(笑) 前向きに検討します。