• ベストアンサー

男性がトイレの個室で小さいほうの用足しするのは可能ですか?(真面目に)

ふと思ったのですが、 トイレの個室で男性が小さい方の用を足すのは 可能なんでしょうか? なんとなく可能な気もするけれど、そうでないのかな? 個室には便座のあるやつと昔ながらのないやつが ありますけど、どうなんでしょうか? 用を足しやすいほう、足しにくいほうとかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.8

洋式トイレでは何ら問題がありません。 問題は和式トイレです。 一般に和式の公衆トイレだと小便をするのが大変です。 家庭にある和式トイレは問題なく用がたせます。 さて、公衆用と家庭用の違いがわかりますか? 答えは「便器の高さ」です。 公衆トイレだと地面に直接便器が設置されています。 このような形式だと、立ったまま用をたすと尿が便器から外れてしまうことが多いです。(射程距離が長いから) 家庭用トイレだとその辺のことが考慮されています。 個室に入ると段差があって、その段の上に便器が設置されていますよね? この段差があるおかげで、立ったままでも便器内に発射することが可能です。(射程距離が短い)

その他の回答 (8)

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.9

No.8の回答を読んで思い出したので,少し補足します。 和式の公衆トイレでも,段差を設けてあるところがあります。それは鉄道の車内トイレです。 この方式は,戦後の混乱期に車両が不足して,ともかく定員を増やすことが最優先だった頃,男性の小用便器のスペースを省くことができて,かつ掃除も簡単だということで,当時の国鉄が昭和25年頃に導入してから広まったそうです。 鉄道関係者の間ではこのスタイルを「汽車便所」と呼んでいるようです。

noname#245250
noname#245250
回答No.7

この手の質問は意外と文化の香りがしてよいですね。個室と言っても昔は2室ありました。トイレのドアを開けると、突き当たりに小便用(男性用)、左右どちらかに更にドアがあって、そこが大便用(男女用)となっているのが普通でした。窓の外には南天の木が植えてある小庭が作られています。窓から外を見て男は小用を足したものです。大用の窓は履きだし窓で外を見ることは出来ませんが、お金持ちの家の大用は広くて畳が引いてあり、観賞用小庭も人の入れない造りで、窓も1メートル四方もあり、明るく、出るものも出ない感じのところもあります。 集合住宅とか小さなマイホームの時代になって、省スペースの観点からトイレの縮小化が図られ、男性用は廃止、男女兼用として、ドアの内側に一段高くなったところに便器をおき、男性の小用は低いスペースに立って行う様になりました。今では床に段差を付けず便器の背を高くしてますよね。この形式がはびこってから、男性は弱くなったと言います。ふんぞり返って放尿することがそんなに男の権威に係るものかどうかは判りませんが、確かに、女性と違って顕著に表れる朝の硬直は、放尿の際、ホースを下に向ける為、腰を引き上体を折る配慮を必要とします。放尿途中から軟らかくなるのでだんだん体を起こして行くのです。大便スタイルでしゃがんだまま小用をする際に、通常ではしなやかですので何も問題はありませんが、朝だち時はトイレットペーパで壁を作りそこへ放尿すると言う手しかないと思います。机上論ですが。 遠い昔、睡眠に関する本を購入したとき、書き出しが朝立ちだったので吃驚しましたが、自律神経の悪戯らしいんですね。女性にも起こり、男性終了した高齢者にも興ると書いて有りました。その頃、今ほど背伸びしていない好漢久米宏氏がTBSラジオで町医者にノーアポ電話で朝だちに付いて次々質問する特集がありましたが、先生によっては、妙に勘違いして怒り出す人も居て、興味深かった記憶があります。

  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.6

昔は大丈夫だったんですけど、最近は立ってしないとだめですねえ・・・。 というのは前立腺が調子悪くって、座って小便すると、完全に出きらないんです。 なので、ウンコした後も必ずケツ拭いたあと、もう一回立って小便をするようにしてます。 そうしないと、悲しい出来事が起こってしまうんです(T^T) ちなみにまだ40才。いまからこんな状態じゃ、これから先が思いやられます。

  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.5

勿論可能です。 最近は男性の方で便座に座って用を足す人も増えているようです。 和式の場合もしゃがんですれば出きると思いますし、和式の便座が殆どだった頃は男性もそれを使っていました。(便座の前に立ってしていました) 家庭で大小両方の便器がある家は意外と少なかったようですよ。

回答No.4

もちろん個室でも用を足すのは可能です。 可能なんですが、恐らく小便器があるのは、的をそれてしまう人が多いからなんじゃないでしょうか?ほとんどの方の息子は左右どちらかにしまわれてますし、用を足すために息子を出した時、だいたい収めていた方向に曲がっているはずです。 もちろん手でおさえればいいのですが、便器まで距離があると、便器をはみだしちゃいます。 それに個室ですと「ジョボジョボ」という音もするので、あんまりいい気持ちしないです。 便座が無い便器は見たことがないのでわかりませんが、ビデ・・・じゃないですよね??

  • nan-q
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

まったく問題ありません。 大体、家にあるトイレなどは、どこのだって個室ですからね。 便座のあるなしに関わらず、全然OKです。

noname#1280
noname#1280
回答No.2

小便器が空いてないときには使いますよ。 やり方: 和式大便器=>しゃがんで突撃っ!! 洋式大便器=>フタと便座を上げて突撃っ!!! 和式の方がやりにくいかな?(^^;ゞポリポリ あくまでも「僕流」ですよ。(ちょっと恥ずかしい。(/。\))

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

もちろん可能ですし実際にやっています。 それが出来ないとホテルなどで便座式の個室しかないところで男性はトイレを我慢するしかなくなってしまいます(笑)

関連するQ&A