- ベストアンサー
保育園のバザー出品-会社名前入りペンについて-
保育園のバザーに出す品物について、 相談があります。 私の職場に各取引先から粗品としもらった 会社名や商品名の入った大量のペン類があるのですが、 それを出すのはおかしいですか? (本当に大量、保管に困っているし、もったいないな~と思っています。 ちなみに1本ずつ箱入りで、デザインや機能性は良いものです。) 商品名や会社名の入った粗品なんてバザーに出すのは非常識?、 また誰も買わないかな、とも思っています。 ちなみに値段は各自が設定します。 売上金は保育園の運営費になります。 値段は、1本 5円か10円ぐらいにしようと思います。 非常識な品物でしょうか? みなさんの率直な意見をお願いします。 出品するかどうかみなさんのご意見で決めようと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kona-coffee
- ベストアンサー率28% (200/691)
回答No.3
- bhoji
- ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 バザーの出品については、 例えば、汚れのひどいものはご遠慮ください、ぐらいのことを言われてる程度で、 特に決まりといったものはないです。 自分でラッピングを施すということは全く頭にありませんでした。 なるほど、ラッピングすることで、随分とイメージも変わってくるでしょうね。 その方向で考えてみます。 ちょっと楽しくなってきました!