- 締切済み
見ていただいている方に質問です。幼稚園でバザーがあります。今回担当の部
見ていただいている方に質問です。幼稚園でバザーがあります。今回担当の部が保護者から募った出品商品に値段を付けています。値段は10~1000円前後です。1000円の物は木工工芸品の横幅60cm高さ70cmほどの三段式のラック結構手が込んでいると思います。適正な価格に思いそれを基準として考えていただけたらと思うのですが、数ある品の値段を付ける際、ある方(ご自分で洋服などを作って販売されている方)が小さな子供用バック(確かに素敵ですが、他の方も引きを取らず素敵です)と小物を何点か出品されました。他の保護者の仕立てもよく大きなバックが300円のところ自分のは500円で売りたいと言われ、その方も在籍されている部ですから値付けの相談はされても良いとは思いますが周りがそれではバランスが取れないのではと言ったところ、欲しいか欲しくないかの違いだから大きさとかは関係ないと言われ、それなら他のバックも500円で売ったら?と言われ、その商品だけが500円となり、小物の値段も50円と決めたのにもかかわらず100円と値段を付けてしまったようで少々困っています。周りのバランスもありますし保護者の方も不満に思っている人も多いのは確かです。それに合わせてしまえば単価が高くなってしまいます。本来ならば地域の方の交流とお世話になっている感謝の気持ちを込めて開催されるバザーでもあります。今回前準備で私も発言する機会がありますので、何とか折り合いを付けれればと思っています。どうすれば納得していただけるのか。。良い知恵があればお借りしたく思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
このサイトは? http://yoicho.vis.ne.jp/index.html 値段のつけ方は、過去の記録を参考にしてつけるようですね。 利益目的なら、高めに設定すればいいと思うのですが、「これじゃ商売じゃないか」と他を知っている人から、アクドイ幼稚園 という評価を受けるかもしれないですね。 かといって安くしたら、1人が買い占めてオークションで売ったりすることもありえるわけで。 バッグが500円? 私なら買いません。 まずバザーの本来の趣旨を話してみたらどうですか? 私なら「こんなものまで100円!? なんて素敵な保護者がいる幼稚園だろう」って思うし、「これが500円、なんでこんなところで稼ぐの? ひょっとして経営が悪化していて火の車? それともバザーに便乗して金を稼ごうとする保護者がいる幼稚園?」と邪推してしまいます。 バザーは楽しくなければならない。 それは開催者も訪問者もそう。 寄付金は全部幼稚園に寄付するのではなく、一部は出品者の還元されるというシステムだから、値段にこだわる人がいるんじゃないんですか? 私なら「え? こんなものまで100円でいいんですか?」と出品したとき言われたら「ええ 100円均一ですよね。 目玉商品として誰かが喜んでもらえて、その人が良いものを安く手に入れら うれしい となれば、私も寄付してよかったとハッピーになれます」っていいますね。 人を幸せにするのに、なんで他と差をつけなければならないのか? この際だから、寄付だからどの商品も100円にしちゃえ。 って思います。 ほら、回転寿司、私は100円均一の回転寿司をずっと利用していて、他の店も100円均一ってあったので入ったら、100円の皿はごく少数、200円以上の皿がまわっていた。 100円均一ねぇ・・・・ 平均300円均一ってして欲しい、まぎらわしい って思いました。 ある回転スシは、カッパもトロもあわびも100円だった。 皿の絵柄を考えずに安心して食べれた。 今はひっこしちゃって、そういう善良というか経営がうまい回転寿司は近くにない。 どれだけ店で売られているものと差があるか より 利用したい商品を100円で手に入れられたら、それでいいんじゃないかと個人的に思います。 その人には500円のものは個人でネットでうってもらい、100円で売っていいものを出品してもらえば? オール100円均一 これでいいんじゃないかと。 最初から100円で出品していい商品をもちよってください って言えば、いざこざも起きなかったような。
「その方も在籍されている部ですから値付けの相談はされても良いとは思いますが」 これは違うと思います。 バザーはいったん品物を寄付して、それを廉価に販売することで収益をあげるわけですよね。寄付した段階で作った人の権利や商品に対する発言権はないものとしないとクレームの嵐になりそうです。(「あれが○○円なら私の出した物はもっと高いはずよ」とか) 自分の作ったものは思い入れがあるので、客観的で公平な作業のためにもその方はバッグの値付け担当を外れるべきです。 発言する機会があるのでしたら、上記の意見でもう一度値付けのやり直しの提案をしてはいかがでしょうか。
お礼
回答ありがとう御座います。確かにおっしゃる通りです!「あれが○○円なら私の出した物はもっと高いはずよ」とか)正にそれもあると思います。言い方は悪いですが、「あたしのは売ってるものだから」の精神が少々強いと思いました。一度寄付したものですものね。仕立てがどうあれ、こんな素敵なものがお安く!気に入ったから今度ショップも見たい!!という方も中に入ると思います。きっかけ作りに破格で目玉で出しても良いと私は思うのです。確かに担当から外れていただくのが良いかもしれません。今回後味が悪くなってしまったので、来年は金額設定をするもしくは個人で付けてもらっても残れば半額とか了承の上参加を募ってもいいと思いました。寄付!!という言葉で折り合いがつくかも知れません。とても良いアドバイスに感謝します。
- leo(@leolilykuma)
- ベストアンサー率17% (63/355)
とても素晴らしいことをしようとしているのだから、難しいことは考えなくてもいいと思います。柔らかくいきましょう。
お礼
ありがとう御座います。やわらかく行きたいです。事は過ぎればですよね!あんまり重たく考えず、軽い感じで乗り越えれたらと思います!ただ、周りの保護者にも納得してもらうためには少しでも歩み寄ってもらえるような相談ができたらと思っています。このサイト力になってくれる方がいらっしゃるので心強いです!ソフトに行きますね!感謝です!
お礼
ありがとう御座います。私も同感です。こんな素敵なものがこんなに安く!いい買い物ができた!また来たい!と思えるようなバザーにしたいと思っています。ちなみにうちには還元は一切保護者にはありません。事前に金額設定や残ったものは半額にしてしまうとか了承を得て価格を付けてもらうとかという方法も有ったと思いますが事が起こってしまったのでご相談をさせていただきました。お忙しい中、共感を得る長い回答をしていただき感謝します。