- ベストアンサー
切れ痔
汚い話しですが、私は大の方をする度ほとんどって言っていい程肛門が切れるんです。勿論血もでてきます。父に水分不足ちゃうか?と言われたのですが水分は結構取ってると思うんです。もう切れると痛くて痛くて大するのもままなりません! どうしたらいいのでしょうか???
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先月、私も痔に悩み、医者に行ってきました。 イボ痔だったのですが、一回目は冬になり、その時は出血有り(いぼ痔でも出血はあります)。 医者に行くのが恥ずかしくて、市販の薬でなんとか痛み、出血はなくなりました。 先月は、出血はなかったのですが、何日も痛みが続き、鏡でみたら腫れていたので、これ以上ひどくなるのも…、と思い、医者へ行きました。 私の場合、手術の必要はなく、お薬だけですみました。 皆さんのアドバイスと重なりますが、血行が良くなると治るのも早くなるので、毎日お風呂にはいり、排便後は肛門を清潔にし(ウォシュレット、シャワー等)、排便は短時間ではなく、時間的な余裕をみてしたほうが○ 長時間、同じ姿勢(立ったまま、座ったまま等)でいると 血行も悪くなるので× 刺激の強い食品やお酒は、静脈のうっ血を増加させるので× 切れ痔だと、放置したままだと細菌感染によって傷が深くなり、排便後の痛みがひどくなり、いぼができてしまうらしいです。 どちらも初期症状であれば、座薬や内服薬ですむそうなので、恥ずかしがらずに、医者へ行くことをお勧めします。 お大事に。
その他の回答 (4)
- hana12
- ベストアンサー率18% (6/32)
ふたたび参上です。やはり病院でしょう~。私の場合はアルコールの量がかなり増えた時期でして排便すると、真っ赤な血が出て。肝臓かしら~?なんて思ってたんですけど、なんか違う?と思って肛門科に行きました。まず最初に血は何色?って聞かれ、その後にはずかしながら肛門の出番でした。私も何か出来てるって感じがなかったのですが、お医者様はどうやら分かるようです(ハズカシイ・・・)でも病院へ行って早期治療で良かったと思いますよ~。やはり手術ってことになると大変ですもの。お大事になさって下さいネ。
切れ痔の場合、便秘や下痢だと余計に痛みます。 便秘や下痢をしないよう食べ物に気をつけて、規則正しい排便に心がけて、患部は清潔にしましょう。 ウオッシュレットの使用をお勧めします。 刺激物や深酒は禁物で、タバコもよくありません。 詳しくは、参考URLをご覧ください。 あまり改善しないときは、酷くならないうちに肛門科の診察を受けましょう。
水分は関係ないと思いますよ。経験上、ストレスたまったりアルコールとりすぎたりするとひどくなったりします。お酒毎日飲んでませんか?お酒やめると結構治ったりしますよ。 あと、排便の後はウォシュレットとかできれいにしましょう。なければ紙に水含ませて拭くとか。 あと、お風呂に入ったとき、指に石鹸の泡をつけてお尻の穴に突っ込み、ぎゅっとお尻の穴を締めつけるようにすると結構効きます。内壁面を指で洗うのもいいと思います。(しみるようなら無理にとはいいませんが) 話題のせいか、ちょっとお下劣ですみません。 なお、ひどくて耐えられない程度なら、病院にいかれることをすすめます。
お礼
回答ありがとうございます。 アルコールってだめなんですね!始めて知りました! 確かお酒を飲むようになってからよく切れるようになった気がします。 ウォシュレットは毎回してるんですけどね。。。
- hana12
- ベストアンサー率18% (6/32)
はじめまして。私も経験者なので体験談コメントさせて頂きます。第一に病院へ行く事をお勧めします。また、shakka717さんは女性の方ですか?女性の場合は切れ痔と思われてる方が多いそうですが、多数(イボ痔)の方のようです。要因としては刺激物の飲食やアルコールなど。血がでるのは、肛門付近にあるイボのようなものが力んで便をする時に切れて血がでるそうです?←イボ痔だったらですが。血は真っ赤ですか?どす黒いと危険と聞いた事もあります。他に痔にも段階別に分かれてて(多分1~5)だったかな?症状もそれぞれのようです。←手術が必要なものもあるそうですよ。お医者様に言われたのは、長時間のデスクワークとドライブは駄目!!と言われました。後、トイレにいった後や入浴の時は肛門あたりを清潔に保っておくことが必要だそうです。とりあえず便も自然に出す事が一番ですよ。今日にでも病院へ行かれる事をお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。私は女性なんですが、女性の場合ってイボ痔が多いんですね~。でも何かができているという感覚はないのですが、やはり一度診てもらった方が良いのでしょうか?病院では勿論の事肛門を見せる訳ですよね?結構勇気いりますね!
お礼
回答ありがとうございます。 確かに便秘・下痢の時は更に痛みが増します。 便秘・下痢にならないように心掛け少し様子を見てみたいと思います。