• ベストアンサー

多段ギアのシティサイクルのメンテナンスについて。

 登校、通勤用に外装7段の自転車を使用しているのですが、雨の日も当然、行かなくてはいけないので、むき出しのギヤやディレーラーの錆びが気になります。 雨に濡れた後どのようなメンテナンスと用具を用いたらよろしいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toron21
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

自転車のメンテナンスにはオイルスプレーなどのケミカル用品が欠かせません。 しかし、廉価で品質の良くない商品を使うとメンテどころか逆に悪影響を及ぼすので注意してください。 No1.で商品名が出ていますが、この商品を使用すると、既存の油分を溶かしてしまい,また対候性が無いに等しいので雨天走行後にはチェーンには油分が残らずすぐに錆びてしまいます。(他のメーカーのオイルスプレーでも既存の油分を溶かす物がありますが対候性が良ければ油分が残るので問題ありません) また樹脂等を溶かすので注意が必要です。 ちなみに私はWAKO'S(和光ケミカル)の製品を使用しています。ここの製品は価格の割りに性能が良くて効果を体感できます。 自転車の通常メンテならば WAKO'Sのラスペネとメンテルーブを揃えておけば事足ります。 ・チェーン部   ラスペネをまんべんなく吹き付けてウエスで余分な油分をふき取る。その後、メンンテルブを吹き付けて余分な油分をふき取る。 ・ディレーラー部 稼働部分、プーリーの軸部にメンテルーブを適量吹き付ける。余分な油分はふき取る。 ・各稼働部    メンテルーブを適量吹き付ける。余分な油分はふき取る。 上記の様なメンテで自転車の持ちがかなりよくなります。余分な油分をふき取るのは、チェーン、ディレーラーはホコリや砂などの異物の付着を避け、ズボンなどへの油飛びを少なくする為です。 それでもチェーンの錆が気になるようでしたらCHOチェーンオイルを使ってみてください。 他にも優れたケミカル用品が沢山ありますので、ホームセンター等で安易に購入しないで自転車屋、バイク屋でアドバイスをもらいながら購入してみてください。

参考URL:
http://www.wako-chemical.co.jp

その他の回答 (1)

  • masa0809
  • ベストアンサー率55% (132/238)
回答No.1

錆びてしまいそうな部分(ボルトの頭やワイヤなどすべて) にあらかじめクレCRCなどを吹き付けておきます。 スプロケット(一般にはギアと呼ぶのかな)やディレーラには注油、 ベアリングが入っているところ(ハブやBBなど)は、 グリスアップをしておきましょう。 雨に濡れざるを得ない環境では・・・ メンテナンスは定期的な注油、グリスアップかな。 油汚れが激しくなってきたら(チェーンが真っ黒になるなど)、 ディグリーザーやブレーキ&パーツクリーンなどの名称で 売られている脱脂剤で洗い流し、あらためて注油します。 スプロケットやチェーンは銀色によみがえります。 なお、脱脂剤はハブ(車輪の回転部分)や BB(クランクをつなぐ回転部分)などベアリングが 入っている部分には使用しないようにしてください。 グリースが流れてしまい、ベアリングが割れてしまいます。