• ベストアンサー

ヘルメットの使用

400ccのバイクに乗ろうと思ってメットを買ったんですが、それが125cc以下用と書いてあったのです。法律上何か問題があるのでしょうか?やはり使わないほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.4

平成12年以前のJIS規格では3種類に分れていて JIS-A種規格…原動機付自転車 及び125cc以下の自動二輪車 JIS-B種規格…二輪車全般 JIS-C種規格…二輪車全般及び競争用自動二輪車 とありました。 12年に規格が変わり それ以降に認可されたモノはJIS規格=二輪車全般用となってます。 400ccでJIS-A種規格のヘルメット着用・・・ 一応 JIS規格品なので 実際に取り締まられる事はないと思いますが 安全性の面からみてやめた方がいいかと思います。 昔 JIS-A種規格のヘルメットを金属バットでひっぱたいたら 見事に割れました(笑 その程度の造りです。 もし レースなどの大会に出る場合は規格指定もあるのでNGになります。

jyanjyanbaribari
質問者

お礼

自分の買ったものは12年前に認可されたというものなんですね。大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.6

自動車学校の教本を見ると「Sマークの付いた乗車用ヘルメットが必要」と書かれているだけです。 つまりSマークさえ付いていれば125cc以下のハーフタイプのヘルメットでもOKというわけです。 ※工事用ヘルメットはダメですよ。 ヘルメットメーカーは強度に応じて排気量を示す表示をしているのは単なる目安でしょう。 また、この表示はおそらくメーカーの責任逃れの意味もあると思います。 たとえば、大型バイクユーザが強度の低いハーフ型ヘルメットを装着した状態で事故にあい、ヘルメットの強度不足が原因で大怪我をしたとしましょう。当然怪我をしたユーザはメーカー側を責めるでしょうが、メーカーとしては「原付用ヘルメットを、スピードの出る大型バイクで使う人が悪い!」と反撃できるわけです。 まぁ法律うんぬんより自分の命を預ける装着品ですので、ケチらないほうがいいですよ。

jyanjyanbaribari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはりいいものを買おうと思います。お金を貯めないと。。。(~_~;A

  • takessy
  • ベストアンサー率16% (59/361)
回答No.5

切符きられませんし、注意もされません。 ダックテールていう装飾用のヘルメット(50ccでも使えない)で大型に乗っても注意すらされません。 例えば。安全性の低いヘルメットぶかぶって事故にあいます。で、死んだとします。頭うってヘルメット割れて。 そんだけなんです。安いメット使ってたからって、誰が誰を責めることもできませんから。すべて自分のことですから。 自分の命を守るものです。頭を守る唯一の道具がヘルメットです。金ケチらずに良いの(快適性&安全性)買いましょう。

jyanjyanbaribari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分の命は大切ですもんね。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.3

ん~ 道交法では乗用ヘルメットとあるだけです 安全規格では125cc以下とありますね おそらくハーフタイプの物を購入されたのでしょうが 工事用のヘルメットはダメでしょうが 厳密に言えば乗用ですので ダメという根拠が見当たりません。 まぁ ご自身の安全を考えれば買い換えた方が無難ですし そちらをお勧めしますが 法の運用はもっと厳格なものです 仮にハーフタイプがダメだというなら 現場の警察官によるという実態はおかしいと言わざるを えません。

jyanjyanbaribari
質問者

お礼

はい、ハーフタイプを購入しました。 回答ありがとうございます。

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.2

#1です。 チョット追加です。そのヘルメット買ったばかりですかね?。それなら事情をお店に説明して 交換してもらっては どうですか?。

jyanjyanbaribari
質問者

お礼

ありがとうございます。買ったばかりなのですぐにでも返品しようと思います。

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.1

厳密にはノーヘルと同じです。 けど切符切られるか 警告で済むか 黙認かは現場の警察官次第です。

関連するQ&A