• ベストアンサー

日当たりの悪い場所に果樹を植えたい

山間の畑の隅に果樹を植えたいと思っております。杉林に接しており、畑より一段下がった(1メートルほど)場所ですので日当たりは良くないです。 果樹が無理なら食べておいしいものをと考えております。ミョウガ、サンショウは既に植わっております。 京都府内で、1,2月の平均最低気温はマイナス2℃です。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.2

果樹は基本的に日当たりが良いことが必要ですがその中でも日陰にやや強い種類はフサスグリ、キウイ、アケビ、カキ、イチジク、ユズ等で、日陰にやや弱い種類はブドウ、ミカン類です。

xenopp
質問者

お礼

いろいろあるんですね! どれにしようかと迷ってしまいます。通販カタログで探してみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ブルーベリー、グズベリーのたぐいだとか、アケビだと半日日陰で「良」のものもあります。完全に「日陰」となるとスグリかな?

xenopp
質問者

お礼

ありがとうございます。ブルーベリーとアケビで早速試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A